高松 x 神社(稲荷・権現)
「高松×神社(稲荷・権現)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「高松×神社(稲荷・権現)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。山の上から島を見守る「豊玉姫神社」、奈良時代からの歴史を持つ地元の信仰も厚い「讃岐国一ノ宮」「田村神社」、縁結びで有名な香川の安倍晴明神社「冠纓神社」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
高松のおすすめエリア
高松の新着記事
高松のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
豊玉姫神社
山の上から島を見守る
島民から「玉姫さん」と呼ばれて親しまれている神社。港の大鳥居から参道が通じ、階段を上りきると瀬戸内海が見渡せる。安産の神様として知られ、お守りは男木交流館で販売している。
![豊玉姫神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010042_00001.jpg)
豊玉姫神社
- 住所
- 香川県高松市男木町1903
- 交通
- JR高松駅から徒歩10分の高松港から雌雄島フェリーで40分、男木港下船、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
田村神社
奈良時代からの歴史を持つ地元の信仰も厚い「讃岐国一ノ宮」
讃岐一宮。奈良時代からの由緒深い古社で近隣の信仰が厚い。奥殿深渕は田村定水大名神とも称され、水徳自在の大神。また交通安全祈願としても有名。盛大な2月の節分祭・8月の灯篭祭は必見。
![田村神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010107_3877_1.jpg)
![田村神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010107_3877_2.jpg)