トップ > 日本 > 中国・四国 > 四国 > 高松・坂出 > 高松

高松

高松のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した高松のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ゆったりとした雰囲気の温泉地「塩江温泉郷」、30年以上の経験を持つ店主が鮮やかに焼く「直火焼 骨付き鳥 たあちゃん」、「しんぺいうどん」など情報満載。

  • スポット:325 件
  • 記事:28 件

高松のおすすめエリア

高松市街

趣ある名所や日本一の長さを誇るアーケード街がある

塩江温泉郷

自然豊かな山里に湧き、行基の発見と伝わる古湯

男木島

坂道と石段が多い、迷路のような路地をたどって島めぐり

女木島

鬼が棲んでいたという洞窟が残る桃太郎伝説の島

高松のおすすめスポット

261~280 件を表示 / 全 325 件

塩江温泉郷

ゆったりとした雰囲気の温泉地

天平年間(729~749年)、行基が開湯し弘法大師が広めたいわれをもつ。冷鉱泉だが硫黄分が多く、神経痛・リウマチに効果があると評判。自然環境に恵まれ、「高松の奥座敷」とも称される。「行基の湯」をはじめ、日帰り入浴できる施設がある。

塩江温泉郷の画像 1枚目
塩江温泉郷の画像 2枚目

塩江温泉郷

住所
香川県高松市塩江町
交通
JR高松駅からことでんバス塩江行きで1時間15分、終点下車すぐ、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

直火焼 骨付き鳥 たあちゃん

30年以上の経験を持つ店主が鮮やかに焼く

30年以上の経験をもつ店主が焼き上げる骨付き鳥の店。直火で50分かけて焼いた500gの大きな骨付き鳥は、鶏肉のうまみが凝縮しふっくらとした食感。取り寄せも可能だ。

直火焼 骨付き鳥 たあちゃんの画像 1枚目
直火焼 骨付き鳥 たあちゃんの画像 2枚目

直火焼 骨付き鳥 たあちゃん

住所
香川県高松市成合町16-9
交通
JR高松駅からことでんバス由佐・空港行きで30分、香東中学前下車すぐ
料金
香川ご当地グルメここだわりの若鳥(特別サイズ)=1080円/香川ご当地グルメここだわりの親鳥(特別サイズ)=1300円/オリジナル梅酎ハイ(小)=400円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~23:00(閉店)

コンフォートホテル高松

コンフォートホテル高松

住所
香川県高松市中新町2-10
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩8分

高松市石の民俗資料館

かつての採石場を再現

大正末期から昭和初期にかけて牟礼で行われていた石の切り出し、運搬、加工のようすを人形を使ったジオラマで再現。各工程の実物資料も展示している。ミュージアムショップを併設。

高松市石の民俗資料館の画像 1枚目

高松市石の民俗資料館

住所
香川県高松市牟礼町牟礼1810
交通
高松琴平電鉄志度線八栗駅からタクシーで5分
料金
入館料=一般200円、大学生150円、高校生以下無料/ (長寿手帳、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

ホテル パールガーデン

高松市内にある穴場ホテル

空港からのアクセスも良く、心づくしのおもてなしを大切にしているホテル。ビジネスにも観光にもぴったり。

ホテル パールガーデンの画像 1枚目

ホテル パールガーデン

住所
香川県高松市福岡町2丁目2-1
交通
JR高松駅からことでんバス朝日町行きで7分、県立武道館前下車、徒歩3分
料金
シングル=6480円/ツイン=10800円/ (時期により異なる)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

ダイワロイネットホテル高松

繁華街に建つ利便性の高い宿

高松の中心地丸亀町グリーンに位置するロケーション。全室Wi-Fi対応で照明付ワイドデスクを備える。館内には和・洋食のレストランがある。

ダイワロイネットホテル高松の画像 1枚目

ダイワロイネットホテル高松

住所
香川県高松市丸亀町8-238階
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩10分
料金
シングル=6200円~/ツイン=7500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00

談古嶺

弓の名手、那須与一に思いを馳せて

屋島の東側、源平合戦の古戦場「檀ノ浦」全体を見渡せる展望台。明治30(1897)年に村雲尼(そんうんに)が屋島を登山した際、源氏の武士や平家公達を偲んで命名された。初日の出の名所としても知られており、撮影スポットにおすすめ。

談古嶺の画像 1枚目

談古嶺

住所
香川県高松市屋島東町
交通
JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:30~22:00(ドライブウェイ通行時間)

旧南原邸

築110年を超える古民家カフェの発酵メニューでデトックスを

国の登録有形文化財に指定された歴史ある古民家が宿泊施設を備えたカフェ。カフェでは旬の野菜を取り入れた週替わりのさぬきの旬菜ごはんや甘酒カレーなど、体に優しい料理が味わえる。離れは1日1組限定で宿泊でき、里山で暮らすようなステイを楽しめる。

旧南原邸の画像 1枚目
旧南原邸の画像 2枚目

旧南原邸

住所
香川県高松市亀水町610
交通
高松自動車道高松中央ICから県道43・10号を五色台方面へ車で17km
料金
さぬきの旬菜ごはん=1580円/1棟1泊=24000円/
営業期間
通年
営業時間
カフェは11:00~16:30

塩江ホタルまつり

イベントも子ども向けに開催。自然の源氏ボタルの観賞はなごむ

塩江の豊かな自然のなかで育った源氏ボタルが観賞でき、暗闇に浮かぶほのかな明かりに心がなごむ。行基の湯前広場では、さまざまな子ども向けイベントを開催。

塩江ホタルまつりの画像 1枚目
塩江ホタルまつりの画像 2枚目

塩江ホタルまつり

住所
香川県高松市塩江町安原上東行基の湯前広場
交通
JR高松駅からことでんバス塩江行きで1時間、塩江下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
6月第2土曜
営業時間
14:00~21:00(要確認)

五色台スカイライン

四季折々に美しい表情をみせる

五色台は5つの連峰が瀬戸内海からそびえる溶岩台地で、春は桜、秋は紅葉が美しい。南北に走る五色台スカイラインでは瀬戸内海に浮かぶ島々を眺めながらドライブを楽しむことができる。

五色台スカイラインの画像 1枚目
五色台スカイラインの画像 2枚目

五色台スカイライン

住所
香川県高松市亀水町
交通
高松自動車道高松西ICから県道176号・16号・281号を五色台方面へ車で20km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

宗家くつわ堂本店

伝統の味の瓦せんべいは、上質の砂糖を生かした讃岐銘菓

明治10(1877)年創業。伝統の味を伝える瓦せんべいは、讃岐三盆白で知られた上質の砂糖を生かした讃岐銘菓。かむほどに香川県産サトウキビの上品な甘味が感じられる。

宗家くつわ堂本店の画像 1枚目
宗家くつわ堂本店の画像 2枚目

宗家くつわ堂本店

住所
香川県高松市兵庫町4-3
交通
JR高松駅から徒歩7分
料金
瓦せんべい=918円(大、6枚入り)、1080円(特大、3枚入り)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店)

高松クレーターの湯 天然温泉きらら

壺風呂や岩風呂などがあり、温泉は地下300mより湧き出る

千数百余年前、隕石が衝突してできた高松クレーター。その西の淵、地下300mから湧き出ている温泉。中国・四川省から切り出した一枚岩をくりぬいた岩風呂や信楽焼の壺風呂などがそろう。車いす、膝や腰に負担の少ないシャワーチェア、意思疎通のしやすい筆談用ボードを備えており、バリアフリーに力を入れている。

高松クレーターの湯 天然温泉きららの画像 1枚目
高松クレーターの湯 天然温泉きららの画像 2枚目

高松クレーターの湯 天然温泉きらら

住所
香川県高松市一宮町800-1
交通
高松琴平電鉄琴平線空港通り駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人700円、小人(0歳~小学生)300円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~23:00(閉館24:00)、第3火曜は17:00~

高松市立峰山公園

高松市民の憩いの場所

高松市の中心部とは思えないほど緑が深く自然豊か。サイトは林間にあり、ハイキングコースもある。

高松市立峰山公園

住所
香川県高松市峰山町1838-37
交通
高松自動車道高松中央ICから国道11号で松山市方面へ。峰山口交差点を右折し県道172号で栗山トンネル方面へ。栗山トンネル先の交差点を左折し現地へ。高松中央ICから9km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
7~9月
営業時間
イン8:30~17:00、アウト8:30~17:00

讃岐珈琲バル 瀬し香 レインボー店

解放感いっぱいの元倉庫で讃岐名物のフード&スイーツを

広い店内をブースごとにソファで仕切っているので、まるで個室に居るよう。讃岐料理をアレンジしたメニューや地名にちなんだコーヒーなど、地元愛がいっぱい。

讃岐珈琲バル 瀬し香 レインボー店

住所
香川県高松市多肥下町1507-8
交通
JR高松駅からことでんバスレインボー通り経由フジグラン十川行きで25分、ふーずらんど前下車、徒歩5分

香川県庁舎東館

モダニズム建築を感じる丹下健三の初期の代表作

日本の伝統とモダニズムを融合させた香川県庁は、丹下健三の初期の代表作といわれる名建築。1階ロビーには猪熊弦一郎の陶板壁画や丹下研究室がデザインした椅子があり、内部の意匠もすてき。建築ギャラリーも併設する。

香川県庁舎東館

住所
香川県高松市番町4丁目1-10
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15

滝宮天満宮

菅原道真の自画像、書状などを所蔵している

天暦2(948)年に創建。菅原道真が国司として在任した官舎跡に建てられた。道真真筆の自画像、書状などを所蔵。毎年8月25日に、滝宮念仏踊りが奉納される。

滝宮天満宮の画像 1枚目
滝宮天満宮の画像 2枚目

滝宮天満宮

住所
香川県綾歌郡綾川町滝宮1314
交通
高松琴平電鉄琴平線滝宮駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

Element

宝探し気分で楽しめる雑貨のオンパレード

生活雑貨や文具、キッチン用品、家具など見るだけでワクワクするオモシロ雑貨が店内を彩る。誰かを楽しませたくなるような雑貨がきっと見つかるはず。

Elementの画像 1枚目

Element

住所
香川県高松市北浜町3-2
交通
JR高松駅から徒歩15分
料金
SetoのEaterbeanS=1836円/コレジャナイロボ=3024円/コレジャナイロボールペン=1296円/スペースバッグ=3600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)

中央公園

花と緑に囲まれた街なかのオアシス

クスノキ並木が美しい中央通り沿いの国道11号から菊池寛通りにまたがって広がる公園。四季折々の花や緑に囲まれ、造形美あふれる滝や石のオブジェ、木陰にはベンチが点在。

中央公園の画像 1枚目
中央公園の画像 2枚目

中央公園

住所
香川県高松市番町1丁目11-1
交通
JR高松駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由