高松・坂出 x 見どころ・体験
「高松・坂出×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「高松・坂出×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。源平合戦ゆかりの寺に参拝「屋島寺」、ジャージー牛を飼育する牧場「大山牧場うしおじさん」、わくわくドキドキ、アンパンマン列車の旅に出よう「JR四国 アンパンマン列車」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:10 件
高松・坂出のおすすめエリア
高松・坂出の新着記事
高松・坂出のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
屋島寺
源平合戦ゆかりの寺に参拝
四国霊場第84番札所。天平勝宝6(754)年の創建時に、鑑真和上が屋島の北峰に寺を置き、弘法大師がこの地へ移築したとされる。源氏軍が武運と加護を祈願したともいわれる。
![屋島寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000167_00001.jpg)
![屋島寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000167_00005.jpg)
屋島寺
- 住所
- 香川県高松市屋島東町1808
- 交通
- JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車、徒歩3分
- 料金
- 宝物館入館料=大人500円、小・中学生300円/お守り付絵馬=1000円/仲良しお目出た狸=600円/ (身体障がい者は100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、宝物館は9:00~16:30(閉館17:00)、納経所は7:00~17:00
大山牧場うしおじさん
ジャージー牛を飼育する牧場
ジャージー牛の牧場。ヤギや羊、ポニーと触れ合える動物広場や乳製品やミルクを使ったパンやスイーツを販売する店があり、バターやピザづくり体験もできる。
![大山牧場うしおじさんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010821_4043_1.jpg)
大山牧場うしおじさん
- 住所
- 香川県さぬき市大川町富田西224
- 交通
- JR高徳線神前駅から徒歩15分
- 料金
- 入場料=無料/牧場見学(予約不要、午前中のみ)=無料/希少糖ヨーグルト=230円(150ml)/和三盆ヨーグルト=590円(500ml)、230円(150ml)/バター作り体験(要予約)=400円/ピザ作り体験(要予約)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
JR四国 アンパンマン列車
わくわくドキドキ、アンパンマン列車の旅に出よう
四国を網羅するように走る、『それいけ!アンパンマン』の楽しい世界が描かれている列車。路線ごとに運行する車両が異なり、それぞれ外装はもちろん、内装も変わる。乗車日の1か月前の10:00から全国のJRみどりの窓口ほかで販売。
JR四国 アンパンマン列車
- 住所
- 香川県高松市JR予讃線高松駅~宇和島駅ほか
- 交通
- JR高松駅~宇和島駅、ほか
- 料金
- 区間により異なる
- 営業期間
- 要問合せ
- 営業時間
- 区間により異なる
日本ドルフィンセンター
イルカの体験プログラムに挑戦
瀬戸内海に設けられたプールでイルカとふれあえる。小さな子どもにもできるエサやり体験のほか、トレーナー体験などのプログラムがある。各プログラムは予約が望ましい。
![日本ドルフィンセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010521_3665_1.jpg)
日本ドルフィンセンター
- 住所
- 香川県さぬき市津田町鶴羽1520-130
- 交通
- JR高徳線讃岐津田駅からタクシーで10分
- 料金
- 入場料=大人400円、4歳~小学生300円/エサやり体験=500円/トレーナー体験=1500円/ (障がい手帳持参で介護者1名含め50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園、時期により異なる)、夏期は~18:00
屋島ドライブウェイ
屋島山麓と頂上間のドライブコース。眼下に瀬戸内海などが広がる
屋島山麓と頂上間の3.7kmのドライブコースで、南麓の四国村の脇から東面中腹を横切り、山上の駐車場に続く。眼下には讃岐平野、壇ノ浦古戦場、瀬戸内海が広がる。平成29年7月から無料開放。
![屋島ドライブウェイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000189_00001.jpg)
屋島ドライブウェイ
- 住所
- 香川県高松市屋島中町~屋島東町
- 交通
- 高松自動車道高松東ICから県道30号を屋島方面へ車で5km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~22:00
栗林公園
訪れる価値のある美しい日本庭園
天下の名園と誉れ高い、国の特別名勝。南湖南岸の楓岸には、落葉が赤い絨毯のようになり、紅葉が湖面に映る。ライトアップ期間には照明器具を使って壮大に秋の雅を演出。
![栗林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010410_00000.jpg)
![栗林公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010410_00002.jpg)
栗林公園
- 住所
- 香川県高松市香川県高松市栗林町1丁目20-16
- 交通
- JR高徳線栗林公園北口駅から徒歩3分
- 料金
- 入園料=大人410円、小人170円/讃岐民芸館=無料/掬月亭(抹茶・菓子付)=700円/船遊び(30分)=620円/ガイドツアー(要予約)=無料/朝粥(花園亭、要予約)=1320円~/お団子(吹上亭)=360円~/ (香川県内在住の65歳以上の方、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で入園料免除)
- 営業期間
- 通年(紅葉の見頃は11月中旬~12月上旬、ライトアップは11月中旬~下旬)
- 営業時間
- 7:00~17:00(時期により異なる)、ライトアップ期間は~20:30(閉園21:00)
柏原渓谷
美しい紅葉が一帯を鮮やかに染め上げる
約7kmにわたる渓谷。奇岩怪岩と清流が織りなす美しい景観が続く。秋は紅葉が美しい。渓谷は「水源の森百選」にも選ばれ、清流は「さぬきの名水」の一つ。
![柏原渓谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010413_3462_1.jpg)
柏原渓谷
- 住所
- 香川県綾歌郡綾川町枌所東柏原
- 交通
- 高松自動車道高松西ICから県道12号・国道193号・377号を経由し、県道39号を琴南方面へ車で30km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 11月上旬~中旬
- 営業時間
- 情報なし
八栗ケーブル
ケーブルカーに乗って八栗寺へ
四国霊場第85番所札所である五剣山の八栗寺参拝の際に利用したい。八栗登山口から4分で山頂に着く。定期的に15分間隔で運行しているが、多客時は随時運転。
![八栗ケーブルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000492_3460_1.jpg)
![八栗ケーブルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000492_3295_1.jpg)
八栗ケーブル
- 住所
- 香川県高松市牟礼町牟礼3378-3
- 交通
- 高松琴平電鉄志度線八栗駅からタクシーで5分
- 料金
- 運賃(往復)=大人930円、小学生460円/運賃(上り)=大人560円、小学生280円/運賃(下り)=大人460円、小学生230円/ (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~17:15
成田山聖代寺の桜
ウコンザクラやギョイコウザクラも楽しめる
屋島にある厄除不動、成田山聖代寺。毎年、100本余りのソメイヨシノが境内を華やかに彩る。薄黄緑色の花を咲かせるウコンザクラ(黄桜)を楽しむこともできる。
![成田山聖代寺の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000202_1.jpg)
![成田山聖代寺の桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000202_2.jpg)
成田山聖代寺の桜
- 住所
- 香川県高松市屋島東町1332
- 交通
- 高松自動車道高松東ICから県道30号・36号・150号を屋島方面へ車で6.5km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬(サクラの見頃)
- 営業時間
- 境内自由
みろく自然公園
自然美を満喫できるレジャースポット
クッキングスタジオやバーベキューテラス、スポーツ施設、アスレチックなどが整備され、自然に親しみながら楽しめるみろく自然公園。園内は四季折々の花が咲いている。4月にはソメイヨシノを中心に約2000本の桜が咲き乱れる。
![みろく自然公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010056_3462_1.jpg)
滝宮公園の桜
約100本のソメイヨシノが讃岐の春を彩る
綾川町にあり、「さぬき百景」にも選ばれた桜の名所である滝宮公園。約100本のソメイヨシノが咲き誇ると、一帯は桜色に染まる。また、夜にはちょうちんが灯され、見事な夜桜も楽しめる。
![滝宮公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000512_1875_1.jpg)
瀬戸大橋
本州と四国を結ぶ初の架け橋で、6つの橋と4つの高架橋で構成
本州と四国を結ぶ初の架け橋。全長9368mの世界最大の道路・鉄道併用橋で、6つの橋と4つの高架橋で構成されている。吊り橋、斜張橋、トラス橋といろいろな橋がある。
![瀬戸大橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000657_2524_1.jpg)
![瀬戸大橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000657_2524_3.jpg)