エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 美術館 x 女子旅 > 中国・四国 x 美術館 x 女子旅 > 四国 x 美術館 x 女子旅 > 高松・坂出 x 美術館 x 女子旅

高松・坂出 x 美術館

「高松・坂出×美術館×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「高松・坂出×美術館×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本画の巨匠の名画に魅せられて「香川県立東山魁夷せとうち美術館」、歴史的な街並の中にある手袋のアートギャラリー「東かがわ手袋ギャラリー」、環境すべてが芸術作品。世界的彫刻家のアトリエ「イサム・ノグチ庭園美術館」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:5 件

高松・坂出のおすすめエリア

高松・坂出の新着記事

香川【さぬきうどん】シンプル・イズ・ベスト麺をチェック!

うどん定番メニューの「かけ」や麺のモチモチ食感が楽しめる「釜あげ」など、5つのジャンル別に本命店を紹...

香川【さぬきうどん】沿線の名店へ電車でGO!

有名うどん店は市街地にも点在する。車利用でなくても行けるJR、ことでんの駅から近い名店も多数。電車で...

【香川】讃岐うどんのおすすめ店18選 おいしい人気店をご紹介!

コシの強い麺といりこベースのだしが特徴の讃岐うどん。うどん王国・香川県のうどんは、バリエーションも豊...

香川ソウルフード【さぬきうどん】基本を知っておこう!

香川県民が愛してやまないソウルフード「さぬきうどん」。テレビ番組や各地でのチェーン店の登場で、もはや...

【香川】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!

四国の玄関口である香川には、見どころやグルメ、ショッピングなど、魅力のスポットが満載。大きく3つのエ...

高松グルメで瀬戸内の幸を堪能♪ おすすめ店をチェックしよう

多種多様な魚が回遊し、天然の生けすと称されるほど海の幸に恵まれている瀬戸内海。べえすけ、オリーブハマ...

香川【さぬきうどん】人気の4ジャンルを指名食べ!

うどん王国・香川県のうどんは、バリエーションも豊富にそろう。天ぷらうどんなどの誰もが知る人気メニュー...

香川【さぬきうどん】こだわりの名物うどんをチェック!

コシの強い麺といりこベースのだしが特徴のさぬきうどん。その基本を抑えつつ、独自のこだわりやアイデアか...

香川の絶景スポット おすすめ10選 SNSで話題の場所へ行こう!

香川には話題の絶景スポットが県内各地に点在しています!おすすめはSNSで一躍有名になった遠浅のビーチ...

坂出をめぐる旅プラン 瀬戸大橋から名物グルメを堪能する観光コースはこちら

香川県坂出市の旅プランをご提案!塩作りで栄えた坂出市では塩に関する資料館や、多彩なグルメが人気。モニ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

高松・坂出のおすすめスポット

香川県立東山魁夷せとうち美術館

日本画の巨匠の名画に魅せられて

香川県出身の祖父をもつ日本画の巨匠、東山魁夷の名を冠した美術館。瀬戸内海に面した場所に建ち、ロケーションも抜群。版画作品を中心に所蔵し、建築も見どころで、不定期で開催される特別展も人気が高い。

香川県立東山魁夷せとうち美術館
香川県立東山魁夷せとうち美術館

香川県立東山魁夷せとうち美術館

住所
香川県坂出市沙弥島南通224-13
交通
JR予讃線坂出駅から市営バス瀬居町竹浦行きで15分、東山魁夷せとうち美術館下車、徒歩6分
料金
入館料=一般310円、高校生以下は無料、特別展開催時は別料金/ (障がい者手帳持参、満65歳以上は証明書持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間など臨時休館あり、12月27日~翌1月1日休館)

東かがわ手袋ギャラリー

歴史的な街並の中にある手袋のアートギャラリー

歴史的な街並の中にある手袋のギャラリー。アート作品をはじめ、大正・昭和時代にかけての手袋製造に使われたミシンや道具などの展示を行なう。日曜、祝日にはてぶくろ工房で縫い子の実演も。

東かがわ手袋ギャラリー

東かがわ手袋ギャラリー

住所
香川県東かがわ市引田2161-2
交通
JR高徳線引田駅から徒歩10分
料金
入場料=無料/手袋作り体験(要予約、手袋代別)=500円~/革小物作り体験(要予約)=350円~(コサージュ)、1000円(コインケース)、600円(キーホルダー作り)、600円(ワンコのストラップ)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

イサム・ノグチ庭園美術館

環境すべてが芸術作品。世界的彫刻家のアトリエ

20世紀を代表する彫刻家、イサム・ノグチの150点余りの彫刻作品をはじめ、住居や庭園など空間全体が一つの作品になっている。見学するには往復はがきでの予約が必要。見学の所要は約1時間。

イサム・ノグチ庭園美術館

住所
香川県高松市牟礼町牟礼3519
交通
高松琴平電鉄志度線八栗駅からタクシーで5分
料金
入館料=大人2160円、高校生1080円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で入館料割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~、13:00~、15:00~(1日3回、1時間の見学ツアー、往復ハガキで事前に要予約)
休業日
月・水・金・日曜(夏・冬期は臨時休あり)

高松市美術館

現代美術のコレクションが充実

繁華街の中心にあり、1階は戦後日本の現代美術、20世紀以降の世界の美術(版画)、香川の美術(漆芸・金工)の3テーマで構成された常設展示室、2階には特別展示室がある。

高松市美術館
高松市美術館

高松市美術館

住所
香川県高松市紺屋町10-4
交通
高松琴平電鉄琴平線片原町駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/コレクション展観覧料=大人200円、大学生150円、高校生以下無料/特別展観覧料=展覧会により異なる/ (65歳以上コレクション展観覧料無料、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳保持者はコレクション展および特別展観覧料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)、特別展期間中の金・土曜は~18:30(閉館19:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)