トップ > 日本 x レジャー施設 > 中国・四国 x レジャー施設 > 四国 x レジャー施設 > 高松・坂出 x レジャー施設

高松・坂出 x レジャー施設

高松・坂出のおすすめのレジャー施設スポット

高松・坂出のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「男木島灯台キャンプ場」、瀬戸内海を一望する絶好のロケーション「東かがわ市大池オートキャンプ場」、ログハウスやキャンプ場、温泉などがあるレジャー施設「みろく自然公園」など情報満載。

  • スポット:34 件
  • 記事:6 件

高松・坂出のおすすめエリア

高松

歴史に彩られた史跡を巡り、高松の奥座敷といわれる温泉に浸かる

高松・坂出のおすすめのレジャー施設スポット

21~40 件を表示 / 全 34 件

東かがわ市大池オートキャンプ場

瀬戸内海を一望する絶好のロケーション

大池の湖畔にあり、オートサイトは18区画で、すべてAC電源や水道・流し台付き。テント専用サイトやログキャビンがあり、デイキャンプに便利なバーベキューハウスもある。カヌーやボートなどでも遊べる。

東かがわ市大池オートキャンプ場

住所
香川県東かがわ市引田3066-1
交通
高松自動車道引田ICから県道40号、国道11号で鳴門方面へ。県道122号を左折し、看板に従い一般道を右折して現地へ。引田ICから4km

みろく自然公園

ログハウスやキャンプ場、温泉などがあるレジャー施設

自然と親しめるレジャー施設。「ゆ~とぴあみろく」は温泉やレストランなどがあり、宿泊もできる。アスレチック、キャンプ場、ログハウスなども整う。

みろく自然公園の画像 1枚目
みろく自然公園の画像 2枚目

みろく自然公園

住所
香川県さぬき市大川町富田中3286
交通
JR高徳線讃岐津田駅からコミュニティバス大川行きで24分、道の駅みろく下車、徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年(キャンプ場は3~11月)
営業時間
8:30~17:00(閉園)

ドッグリゾート one’s club

ラン、ホテルを併設する複合ドッグリゾート

ペットホテルではドッグランで1日3回の散歩付き。室内休憩所やセルフシャンプールームも完備。夏にはプールが大人気。パピーパーティーなどワンちゃんの社会化に取り組んでいる。

ドッグリゾート one’s clubの画像 1枚目

ドッグリゾート one’s club

住所
香川県高松市上林町805-1
交通
高松自動車道高松中央ICから県道43・147号を上林方面へ車で3km
料金
利用料(1頭)=1500円/利用料(追加1頭)=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(5~9月は~19:00、12~翌2月は~17:00)

瀬戸大橋タワー

視界360度のパノラマを楽しめる地上108mの展望タワー

瀬戸大橋の南端のたもとにある瀬戸大橋記念公園内に高くそびえる展望タワー。回転しながら地上108mへ上がることができ、視界360度のパノラマが楽しめる。

瀬戸大橋タワーの画像 1枚目

瀬戸大橋タワー

住所
香川県坂出市番の州緑町6-6瀬戸大橋記念公園内
交通
瀬戸中央自動車道坂出ICから県道19・33・192号を番の州緑町方面へ車で9km
料金
入場料=大人800円、3歳~中学生500円/ (障がい者手帳持参で大人600円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:20(閉場17:00)

談古嶺

弓の名手、那須与一に思いを馳せて

屋島の東側、源平合戦の古戦場「檀ノ浦」全体を見渡せる展望台。明治30(1897)年に村雲尼(そんうんに)が屋島を登山した際、源氏の武士や平家公達を偲んで命名された。初日の出の名所としても知られており、撮影スポットにおすすめ。

談古嶺の画像 1枚目

談古嶺

住所
香川県高松市屋島東町
交通
JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:30~22:00(ドライブウェイ通行時間)

高松市立峰山公園

高松市民の憩いの場所

高松市の中心部とは思えないほど緑が深く自然豊か。サイトは林間にあり、ハイキングコースもある。

高松市立峰山公園

住所
香川県高松市峰山町1838-37
交通
高松自動車道高松中央ICから国道11号で松山市方面へ。峰山口交差点を右折し県道172号で栗山トンネル方面へ。栗山トンネル先の交差点を左折し現地へ。高松中央ICから9km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
7~9月
営業時間
イン8:30~17:00、アウト8:30~17:00

とらまる公園キャンプ場

市街地にもインターにも近くて好立地

広い公園内の一画にあるキャンプ場で、サイト数は少ないが、大きなサイトもある。全国的にも珍しい人形劇専門劇場「とらまる座」をはじめ、公園内には家族で楽しめる施設が充実。研修室やミーティングルームなど、合宿にも利用できる。

とらまる公園キャンプ場の画像 1枚目
とらまる公園キャンプ場の画像 2枚目

とらまる公園キャンプ場

住所
香川県東かがわ市西村1155
交通
高松自動車道白鳥大内ICから一般道を経由して現地へ。白鳥大内ICから2km
料金
サイト使用料=1区画1000円(大)、500円(小)/宿泊施設=ミーティングルーム6000円、研修室3700円~(別途調理室使用料、エアコン使用料あり)/
営業期間
通年
営業時間
イン8:30~17:00、アウトフリー(受付時に申請)

新屋島水族館

屋島山上に建つ水族館

日本で6頭しかいないアメリカマナティーを2頭飼育している。イルカ、アシカ、アザラシのライブは大人から子供まで楽しめる。全面透明なアクリルボートに乗ってイルカに触ったり、エサをあげることができる透明ボートイベントやカワウソ、ウミガメ、ペンギンのエサやりイベントも大人気。

新屋島水族館の画像 1枚目
新屋島水族館の画像 2枚目

新屋島水族館

住所
香川県高松市屋島東町1785-1
交通
JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車、徒歩10分
料金
入館料=大人1500円、小・中学生700円、3歳~未就学児500円、2歳以下無料/ (障がい者手帳持参で本人無料、中学生は要学生証提示)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

とらまるパペットランド

日本でも珍しい人形劇のテーマパーク

とらまる公園内にあるレジャー施設。現代人形劇の体験型博物館のほか、人形劇が楽しめるとらまる座、中世ヨーロッパの町並みを2分の1サイズに再現したミニチュア児遊館がある。

とらまるパペットランドの画像 1枚目
とらまるパペットランドの画像 2枚目

とらまるパペットランド

住所
香川県東かがわ市西村1155とらまる公園内
交通
JR高徳線三本松駅からタクシーで5分
料金
とらまる人形劇ミュージアム=3歳以上600円/ミニチュア児遊館=3歳以上250円/人形劇場とらまる座=3歳以上600円/ (割引セット券あり)
営業期間
通年
営業時間
ミニチュア児遊館は9:00~17:00、とらまる人形劇ミュージアムは10:00~17:00、とらまる座は上演により異なる

TAKAMATSU ORNE

瀬戸内海の穏やかな海のゆらぎをイメージした駅前交流拠点

JR高松駅北側の高松駅ビルで瀬戸内海の穏やかな海のゆらぎをイメージした地上4階建て。4階の外壁は瀬戸内海に浮かぶ島々を表現した造り。みやげ店、スーパーなど約50店のテナントが入る。人工芝とウッドデッキを備えた屋根付きの屋外広場も設け、開放的な駅前交流拠点としてさまざまなイベントを開催。

TAKAMATSU ORNE

住所
香川県高松市浜ノ町1-20、52
交通
JR高松駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

サンポート高松

四国一高い高松シンボルタワーや各種商業施設がある

四国一高い高松シンボルタワーや各種商業施設がある。夕暮れからはJR高松駅前や玉藻防波堤のライトアップ、赤く染まるガラス張りの灯台など、昼間とは違う景色となる。

サンポート高松の画像 1枚目
サンポート高松の画像 2枚目

サンポート高松

住所
香川県高松市サンポート1-1
交通
JR高松駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

香川県立五色台少年自然センター

野外炊事や天体観測も楽しめる

団体用の研修施設としての利用が多く、一般の利用は5人以上のグループならば利用が可能。食品の持ち込みは禁止。周辺には天文台、オリエンテーリング、トリムコースなどが整う。

香川県立五色台少年自然センター

住所
香川県高松市生島町423
交通
高松自動車道高松檀紙ICから国道11号を経由し、県道176号・16号で五色台方面。県総合運動公園の前で県道180号へ左折し、根香寺の先で一般道に入って現地へ。高松檀紙ICから16km
料金
キャンプ場使用料=テントサイト1区画テント1張り350円/ (貸出しテント代を含む)
営業期間
通年
営業時間
イン9:00、アウト16:00

柏原渓谷キャンプ村 TaTuTaの森

暖炉付きのコテージがおすすめ

豊かな自然に囲まれ、四季折々の渓谷美を楽しめる。川沿いにテントサイトをはじめ、コテージやバンガローが並び、ロケーションもいい。ピクニックテーブルが設置されたデイサイトもあり、夏はBBQと川遊びで賑わう。

柏原渓谷キャンプ村 TaTuTaの森の画像 1枚目
柏原渓谷キャンプ村 TaTuTaの森の画像 2枚目

柏原渓谷キャンプ村 TaTuTaの森

住所
香川県綾歌郡綾川町枌所東3808
交通
高松自動車道高松檀紙ICまたは高松西ICから国道32号に出て琴平方面へ。さらに県道39号で綾川町方面へ。柏原渓谷の看板に従い県道167号へ左折し現地へ。高松檀紙ICから21km
料金
サイト使用料=テント専用1区画1000円/宿泊施設=バンガロー小3000円、大4000円※10~翌4月は半額、コテージ4人まで12000円~15000円、追加1人1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト11:00(コテージはイン15:00、アウト10:00)