高松・坂出 x 見どころ・レジャー
「高松・坂出×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「高松・坂出×見どころ・レジャー×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。四国を代表する天下の名園「栗林公園」、那須与一の「扉の的」エピソードが生まれた地「屋島」、屋島山麓と頂上間のドライブコース。眼下に瀬戸内海などが広がる「屋島ドライブウェイ」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:16 件
高松・坂出のおすすめエリア
高松・坂出の新着記事
高松・坂出のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
栗林公園
四国を代表する天下の名園
紫雲山の東麓に広がる大名庭園として名高く、国の特別名勝に指定されている。広大な自然環境のなか、1000本もの見事な手入れ松とともに変化に富んだ庭景は「一歩一景」を誇る。
![栗林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000157_3461_1.jpg)
![栗林公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000157_00001.jpg)
栗林公園
- 住所
- 香川県高松市香川県高松市栗林町1丁目20-16
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料=大人410円、小人170円/ (元旦と3月16日は無料開放、香川県在住の65歳以上の方・障がい者手帳持参で入園料免除)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00(時期により異なる)
屋島
那須与一の「扉の的」エピソードが生まれた地
標高292mの高台に位置する高松きっての名勝地。瀬戸内海国立公園にあり、頂上には四国霊場第84番札所屋島寺や、新屋島水族館など見どころが点在している。
![屋島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000193_3476_1.jpg)
![屋島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000193_00000.jpg)
屋島ドライブウェイ
屋島山麓と頂上間のドライブコース。眼下に瀬戸内海などが広がる
屋島山麓と頂上間の3.7kmのドライブコースで、南麓の四国村の脇から東面中腹を横切り、山上の駐車場に続く。眼下には讃岐平野、壇ノ浦古戦場、瀬戸内海が広がる。平成29年7月から無料開放。
![屋島ドライブウェイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000189_00001.jpg)
屋島ドライブウェイ
- 住所
- 香川県高松市屋島中町~屋島東町
- 交通
- 高松自動車道高松東ICから県道30号を屋島方面へ車で5km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~22:00
讃岐五色台オートキャンプ場
初心者におすすめのプランでお手軽キャンプ
サイトはフリーサイト、AC電源なしのオートサイト、AC電源、水道・流し台付きのオートサイトの3タイプ。食材付きの手ぶらプランや朝食ビュッフェ付きプランなどもあり、初心者でも気軽に楽しめる。
![讃岐五色台オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010265_1782_1.jpg)
![讃岐五色台オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010265_1334_2.jpg)
讃岐五色台オートキャンプ場
- 住所
- 香川県坂出市大屋冨町
- 交通
- 瀬戸中央自動車道坂出北ICから県道186号・161号を高松方面へ、五色台トンネルを抜けて生島町交差点を左折。案内板に従い、五色台スカイラインへ入り現地へ。坂出北ICから23km
- 料金
- 管理費=1人(4歳以上)600円/サイト使用料=オート1区画3500円、AC電源付き1区画4500円、フリーサイトテント1張り1500円/
- 営業期間
- 3月中旬~翌1月頃(変更の場合あり、要問合せ)
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
津田の松原海水浴場
白い砂浜と松原にきらめく波しぶき
瀬戸内海国立公園・津田の松原にある海水浴場。白い砂浜と3000本以上立ち並ぶ緑の松林、海の色とのコントラストがどこまでも続くさまは実に見事で、「日本の渚百選」にも選ばれている。
![津田の松原海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000340_3462_1.jpg)
大滝山県民いこいの森キャンプ場
静かな環境で自然学習を
美しい山々に囲まれた自然公園内のキャンプ場。設備はきれいに整備されており、使いやすく快適。自然学習施設や各種イベントも充実。利用の際は事前に予約が必要。
大滝山県民いこいの森キャンプ場
- 住所
- 香川県高松市塩江町上西別子
- 交通
- 高松自動車道高松中央ICから国道11号・193号で塩江方面へ。道の駅しおのえで県道7号を右折、奥の湯温泉方面へ進み県道153号で現地へ。高松中央ICから30km
- 料金
- サイト使用料=大人260円、小人(小・中・高校生)150円/ (サイト使用料に団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00