四国
「四国×冬(12,1,2月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「四国×冬(12,1,2月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。1400年の歴史をもつ「南光坊」、海陸安全、長寿、足腰健康祈願の寺「栄福寺」、足摺岬に建つ四国霊場第38番札所「金剛福寺」など情報満載。
- スポット:81 件
- 記事:300 件
四国のおすすめエリア
四国の新着記事
四国のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 81 件
栄福寺
海陸安全、長寿、足腰健康祈願の寺
平安初期の弘仁年間(810~824年)に、海上安全を願う嵯峨天皇の勅願により、弘法大師空海が開いた四国霊場第57番札所。境内には本堂、大師堂、薬師堂、納経所が立ち並ぶ。
栄福寺
- 住所
- 愛媛県今治市玉川町八幡甲200
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス鈍川経由神子森行きで23分、大須木下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00
金剛福寺
足摺岬に建つ四国霊場第38番札所
足摺岬を見下ろす丘の中腹にあり、太平洋からの激しい風を直接受ける高台に建つ。弘仁13(822)年、弘法大師空海が開基し、嵯峨天皇の勅願所だった。和泉式部の逆修の塔がある。
金剛福寺
- 住所
- 高知県土佐清水市足摺岬214-1
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで1時間45分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00(閉門)
石鎚神社本社
西日本最高峰で日本七霊山の一つ、石鎚山を御神体と仰ぐ
本社、石鎚山七合目にある成就社、土小屋遙拝殿、山頂の頂上社を総称して石鎚神社という。山岳宗教の道場として多くの信者を擁し、毎年7月のお山開きはひときわ賑わう。
松山城二之丸史跡庭園
古絵図を参考に忠実に表現
松山城二之丸跡の藩主の邸宅を再現した庭園。昔の間取りを流水や草花、柑橘で表現した造りになっている。平成25(2013)年、「恋人の聖地」に認定。
松山城二之丸史跡庭園
- 住所
- 愛媛県松山市丸之内5
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで11分、県庁前下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=大人200円、小人100円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、松山市内在住の65歳以上無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00、8月は~17:00<閉園17:30>、12~翌1月は~16:00<閉園16:30>)
伊曽乃神社
古い歴史を持つ神社。社宝に日本三大古系図の一つがある
天照大御神、武国凝別命を祭神とし、成務天皇時代の創建という古い歴史をもつ。社宝に重要文化財の日本三大古系図の一つ「予州新居系図」や「伊曽乃祭礼絵巻」がある。
伊曽乃神社
- 住所
- 愛媛県西条市中野甲1649
- 交通
- JR予讃線伊予西条駅からせとうちバス西之川行きで9分、伊曽乃下車、徒歩10分
- 料金
- 宝物館見学料=大人300円、小人100円/ (団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、宝物館は9:00~16:00(閉館)
日本庭園と花木園
公園の一角に設えられた庭園は市民の憩いの場
波方公園の一角、1万2000平方メートルの敷地に広がる市民の憩いの場。ヤマモモやケヤキなど約30種類の花木を植え、あずまや、池、滝、藤棚を整備している。
久万スキーランド
アクセス良好のファミリーゲレンデ
松山市街、高知市街から近く、毎日ナイター営業を行っており仕事帰りにも利用できる。人工降雪機とCSSで造雪し、シーズン通して安定したコンディションを確保している。
久万スキーランド
- 住所
- 愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神乙754-60
- 交通
- 松山自動車道松山ICから国道33号を高知方面へ車で24km
- 料金
- リフト8時間券(保証金500円込、返却時返金)=大人4800円、小人2900円/6時間券(保証金500円込、返却時返金)=大人4300円、小人2600円/4時間券(保証金500円込、返却時返金)=大人3800円、小人2300円/2時間券(ナイターのみ、保証金500円込、返却時返金)=大人3200円、小人2000円/回数券(12回、保証金500円込、返却時返金)=大人3200円、小人2000円/1回券=270円/ (レンタル料金スキーセットは大人3700円、小人2600円、ボードセットは大人3700円、小人2600円、ウエアは大人3300円、小人2300円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日9:00~22:00(水曜は~24:00)、土休日9:00~22:00(土曜は~24:00)
窪津漁港
クジラ見物への出港地。乗船前には近くの直売所もチェックしたい
足摺半島をめぐるホエールウォッチング船。所要4時間。漁港近くの直売センターには、朝とれたばかりの魚や野菜、惣菜が並ぶので、乗船前にチェックしたい。
窪津漁港
- 住所
- 高知県土佐清水市窪津482-2
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで55分、清水プラザパル前で高知西南交通窪津経由足摺岬行きバスに乗り換えて12分、窪津下車すぐ
- 料金
- 乗船料(5人乗船の場合)=大人5000円、小学生3500円、4歳以上1000円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 8:00~、13:00~(要予約)
乗台寺
池泉回遊式の庭園は土佐三名園の一つ
青源寺とともに深尾家ゆかりの寺。佐川町の寺の中でもっとも古く、約600年の歴史がある。庭園はひさご園とも呼ばれる池泉回遊式の寺院築山泉水園で、土佐三名園の一つ。宝物館の見学は、事前に問合せが必要。
不破八幡宮
三間社流造りの本殿は室町時代の様式を伝える
一条教房が京都の石清水八幡宮を勧請して、幡多の総鎮守としたのが起こり。室町時代の建築様式が特徴の本殿は三間社流造りで、屋根は柿葺き。国の重要文化財に指定されている。
龍潭寺
境内に豊後の火事を庭石に水をかけて消したという水かけ石が残る
第6世田翁和尚が豊後の火事を庭石に水をかけて消したという言い伝えがあり、境内に水かけ石が残る。明治時代初期建造の庫裏は精巧な造り。
龍潭寺
- 住所
- 愛媛県八幡浜市保内町川之石5-59
- 交通
- JR予讃線八幡浜駅から伊予鉄南予バス伊方行きで32分、竜潭寺前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
金山出石寺
寺一帯は瀬戸内海国立公園に属し絶景が望める。銅鐘は重要文化財
標高812mの出石山の山頂にある金山出石寺は養老2(718)年に開創。藤堂高虎が奉納したと伝えられる銅鐘は重要文化財。寺一帯は瀬戸内海国立公園に属し、絶景が望める。平成29年が開山壱千参百年にあたり、10月初旬から中旬頃には、五十年毎にしか拝見できない秘仏湧出観音のご開帳を拝観できる。
金山出石寺
- 住所
- 愛媛県大洲市豊茂乙1
- 交通
- 松山自動車道大洲ICから国道56号、県道24・28号を長浜方面へ車で28km
- 料金
- 素泊まり=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、寺務所は7:00~17:00、宿坊はイン17:00、アウト9:00
南農園
ハイテク高設水耕栽培で育てた甘くて美味しいイチゴを味わえる
気温や日照時間によって自動的に肥料が流れる、コンピューター管理のハイテク高設水耕栽培でイチゴを育てている。甘くて美味しいイチゴを、食べ放題で思いっきり味わおう。
南農園
- 住所
- 徳島県三好郡東みよし町昼間3086-1
- 交通
- 徳島自動車道井川池田ICから国道32号、県道12号を昼間方面へ車で4km
- 料金
- イチゴ狩り(3月中旬~5月下旬、40分食べ放題)=中学生以上1300円、幼稚園児~小学生1100円、保育園児500円/
- 営業期間
- 3月中旬~5月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園17:00、2日前までに要予約)
脱藩の道
龍馬が維新の回天を夢見て越えた
文久2(1862)年、脱藩して京へ向かう坂本龍馬ら志士たちが国抜けの際に通った道。太郎川公園から韮ヶ峠までは脱藩の道と呼ばれ、多くの人に歩かれている。
脱藩の道
- 住所
- 高知県高岡郡檮原町太郎川ほか
- 交通
- JR土讃線須崎駅から高知高陵交通梼原行きバスで1時間10分、太郎川公園前下車すぐ(太郎川公園まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
大宝寺
県内最古の木造建造物で、本堂は国宝の指定を受けている
本尊の薬師如来像は行基の作と伝えられる。県内最古の木造建造物で、国宝の指定を受ける本堂は平安時代末期から鎌倉時代初期に建てられたもの。3月28日に一般公開される。
三島神社
檜皮葺きの重厚な旧本殿はユニークな造作でも知られる
延徳2(1490)年建立の旧本殿は檜皮葺きの建物で、木鼻に鳥のくちばしを思わせるシカミが付いている。毎年10月に行われる秋期大祭は、五穀豊穣を願う伝統の祭礼。