トップ > 日本 x 温泉地 x 雨の日OK > 中国・四国 x 温泉地 x 雨の日OK > 四国 x 温泉地 x 雨の日OK

四国 x 温泉地

「四国×温泉地×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「四国×温泉地×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美しい自然に囲まれたちいさな名湯「松尾川温泉」、心身ともに癒される源泉掛け流しの天然温泉「鳴門島田島温泉」、弘法大師に見い出された名湯として親しまれる歴史ある温泉「たかのこ温泉」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:4 件

四国のおすすめエリア

高知

維新の志士たちを生んだ街で歴史や文化に触れる

安芸・室戸

野良時計が時を刻む穏やかな地と白亜の灯台が立つ岬へ

四国のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

松尾川温泉

美しい自然に囲まれたちいさな名湯

こんこんと湧きいずる源泉かけ流し。せせらぎの音を聞きながら、渓谷と山の緑、四季折々の花々を楽しめる。

松尾川温泉

住所
徳島県三好市池田町
交通
JR土讃線阿波池田駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

鳴門島田島温泉

心身ともに癒される源泉掛け流しの天然温泉

瀬戸内海国立公園内、鳴門パークヒルズにあるリゾートホテル「ホテルリッジ」で楽しめる温泉。宿泊客・エステ予約の客限定のため、プライベートにこだわる大人にぴったり。

鳴門島田島温泉の画像 1枚目
鳴門島田島温泉の画像 2枚目

鳴門島田島温泉

住所
徳島県鳴門市瀬戸町大島田中山1-1
交通
神戸淡路鳴門自動車道鳴門北ICから県道11・183号を島田島方面へ車で6km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

たかのこ温泉

弘法大師に見い出された名湯として親しまれる歴史ある温泉

松山市郊外の温泉。弘法大師が見つけたとされる。古くから源泉としてあった、地下1200mから湧き出る豊富な湯量と高温・良質の新源泉(47度)も加わり多種類の温泉施設が整う。

たかのこ温泉

住所
愛媛県松山市鷹子町736-4
交通
伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

カメリア温泉

静かな門入湖近くの温泉で疲れをいやす

日帰りの入浴施設「カメリア温泉さんがわ」が1軒あるのみ。単純弱放射能冷鉱泉で、気泡浴やミストサウナなどがある。静かに水をたたえる門入湖が近い。

カメリア温泉

住所
香川県さぬき市寒川町石田東甲
交通
JR高徳線神前駅からタクシーで15分

たかせ天然温泉

アルカリ性単純泉の美肌の湯

地下1500mから沸き上がる湯は、肌がなめらかになり皮膚炎などに効果がある。浴室には手すりがあり、高齢者が利用しやすいよう設備が整っている。泉質はアルカリ性単純温泉。

たかせ天然温泉

住所
香川県三豊市高瀬町上高瀬
交通
JR予讃線高瀬駅から三豊市営巡回バスで10分、たかせ天然温泉下車すぐ

南道後温泉

あたたまり、湯冷めしにくい天然温泉

源泉は山麓の地下1200mから自噴。ナトリウムとミネラルを多く含む温泉を15種の浴槽を持つ日帰り温泉「ていれぎの湯」で楽しめる。ホテルの地下に自家泉源を持つ「ていれぎ館」まで車で5分。

南道後温泉の画像 1枚目
南道後温泉の画像 2枚目

南道後温泉

住所
愛媛県松山市中野町甲853
交通
JR松山駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし