四国 x 自然地形
四国のおすすめの自然地形スポット
四国のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。個性的な奇岩が並ぶ景勝地「美濃田の淵」、多美山の断崖からいく筋にも分かれて流れ落ちる美しい滝「多比大師・御来迎の滝」、冬には滝全体が凍り、巨大な水晶のような神秘的な姿を見せる「白猪の滝」など情報満載。
- スポット:212 件
- 記事:33 件
四国のおすすめエリア
四国の新着記事
四国のおすすめの自然地形スポット
201~220 件を表示 / 全 212 件
美濃田の淵
個性的な奇岩が並ぶ景勝地
箸蔵県立自然公園内にある奇勝で、県の天然記念物。吉野川中流の水深が増すあたりに、変化に富む形の岩々が約2kmにわたって続く。遊歩道が整備され川辺の散策が楽しめる。
美濃田の淵
- 住所
- 徳島県三好郡東みよし町足代小山
- 交通
- 徳島自動車道井川池田ICから国道32号を経由し、県道12号を美濃田方面へ車で8km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
多比大師・御来迎の滝
多美山の断崖からいく筋にも分かれて流れ落ちる美しい滝
高さ約10mの美しい滝。多美山の断崖の奇岩の裂け目を、いく筋にも分かれて白糸のようになって流れ落ちる。弘法大師が建てたと言われる多比大師堂はここからすぐ。
多比大師・御来迎の滝
- 住所
- 徳島県三好市井川町井内谷川御来迎谷
- 交通
- 徳島自動車道井川池田ICから国道32号を経由し、県道4号を井内方面へ車で40km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
白猪の滝
冬には滝全体が凍り、巨大な水晶のような神秘的な姿を見せる
皿ヶ嶺連峰県立自然公園の中にあり、表川白猪越の渓にかかる高さ96mの滝。四季折々の表情を見せ、とくに冬は滝全体が凍り付き巨大な水晶のような神秘的な姿を見せる。
お菊の滝
怪談話「番町皿屋敷」に登場し、お菊が身を投げたといわれる滝
怪談話「番町皿屋敷」に登場し、悲しい最期を遂げたお菊が身を投げたといわれる滝。滝のかたわらには、10枚の皿を持ったお菊の像と10枚の皿が供えられている。
お菊の滝
- 住所
- 高知県四万十市西土佐奥屋内
- 交通
- 高知自動車道四万十町中央ICから国道56・381号を四万十市方面へ車で83km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
剣峡
険しい渓谷を成し、秋には赤や黄色で一面が染まる紅葉の名所
国道492号沿いにある剣峡。穴吹川が大きく流れを変え、険しい渓谷を成している。紅葉の名所で、秋になると一面が赤や黄色に染まり、訪れる人を感動させる。
阿波の土柱
風雨の浸食を受けて形状された雄大な自然の芸術品
阿波市北西部の桜の岡にある「阿波の土柱」は、氷河時代に堆積し風雨の浸食を受けて形成された奇勝。土の柱が林立し、土壁がカーテンのように連なって見える世界的にも珍しい特殊地形。
足摺岬
四国最南端の景勝地
四国最南端の景勝地。足摺半島の先端にあり、一帯は足摺宇和海国立公園に指定されている。足摺岬は標高433mの白皇山を中心とする花崗岩台地からできている。
足摺岬
- 住所
- 高知県土佐清水市足摺岬
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで1時間45分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
瀬戸風峠
丘陵地の峠からは見晴らしがよく、市街や瀬戸内海が一望できる
瀬戸風峠は道後温泉街の背後に広がる丘陵地に位置する。かつては伊台方面から道後へ抜ける交通の要衝だった。峠からは見晴らしがよく、松山市街や瀬戸内海が一望できる。
大轟の滝
沢谷川の清流が裂かれる様に分かれて落下する滝
沢谷川の清流が岩盤に裂かれるように数条に分かれて落下する滝で、国道193号沿いにある。落差約20mで深淵をもち、上流約5kmにある大釜の滝とともに有名。
与島
格好のドライブ休憩所で展望台やフードコート、遊歩道などがある
約10km続く瀬戸大橋の途中で唯一車で降りられる島。橋の下を通る遊歩道や小島の灯台、フードコートや展望台を備えた与島プラザなどがあり、ドライブ休憩に格好。