エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ロープウェイなど x 春 x 女子旅 > 中国・四国 x ロープウェイなど x 春 x 女子旅 > 四国 x ロープウェイなど x 春 x 女子旅

四国 x ロープウェイなど

「四国×ロープウェイなど×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「四国×ロープウェイなど×春(3,4,5月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。明治から昭和にかけて活躍したトロッコを再現「インクライン」、川越え、峰越え、谷を越え心ときめく大絶景を満喫「太龍寺ロープウェイ」、日本初、ここだけにしかないロープウェイ「箸蔵山ロープウェイ」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:4 件

四国のおすすめエリア

四国の新着記事

香川ソウルフード【さぬきうどん】基本を知っておこう!

香川県民が愛してやまないソウルフード「さぬきうどん」。テレビ番組や各地でのチェーン店の登場で、もはや...

香川の日帰り旅行プラン!天空の鳥居や父母ヶ浜をめぐる絶景モデルコースはこちら!

香川には、SNS映えで一躍全国的に人気を集めるようになった父母ヶ浜をはじめとして、”天空の鳥居”があ...

梼原おすすめの観光&みやげスポット!坂本龍馬脱藩の道ウォーク情報も

「雲の上のまち」と呼ばれる高原の町・梼原で、坂本龍馬脱藩の道をめぐるツアーが人気です。太郎川公園周辺...

【こんぴら参り】 門前町グルメさんぽ♪おすすめスポットを巡ろう

琴平の門前町には永く愛され続ける甘味処、みやげ店などが軒を連ねている。金刀比羅宮への参拝の後、おいし...

愛媛県 松山で人気!おすすめの観光・グルメスポット

愛媛県松山市は、松平15万石の城下町として栄えた地で、現在も四国の中心都市としてにぎわっています。多...

高松【栗林公園】天下の名勝の立ち寄りスポット!

栗林公園にはここだけのグルメや遊び、みやげどころなど、美しい景色といっしょに楽しみたいスポットがたく...

【四万十川】海洋堂ミュージアムの見どころをチェック!

四万十の山奥でひときわ目を引く2つのユニークな建物は、フィギュアで知られる海洋堂プロデュースのミュー...

道後温泉のお土産はこれがおすすめ!スイーツ系も雑貨系も大集合♪買うべき逸品をチェックしよう

定番のみかんみやげや愛媛銘菓のタルトなど、道後観光の記念に持ち帰りたいみやげをピックアップしました。...

【小豆島】人気オススメみやげをチェック!

小豆島みやげといえば、オリーブ、そうめん、醤油が代表的。小豆島に精通するまっぷる編集部が、定番モノか...

愛媛県立とべ動物園の見どころ&基本情報をチェック!ピースの成長物語もご紹介♪

愛媛県立とべ動物園には、全国にファンをもつホッキョクグマの「ピース」をひと目見ようと年間多くの来園者...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

四国のおすすめスポット

インクライン

明治から昭和にかけて活躍したトロッコを再現

林業が盛んな馬路村で、明治から昭和にかけて活躍した木材運搬用の乗り物を観光用に再現。山からの搬出に使われた森林鉄道、急斜面での運搬に使われたインクラインがある。

インクライン

インクライン

住所
高知県安芸郡馬路村三宝山
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線安田駅から高知東部交通馬路村行きバスで30分、馬路村役場前下車、徒歩5分
料金
利用料=中学生以上400円、3歳以上300円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(最終受付)
休業日
月~土曜、祝日の場合は運行、8月は無休

太龍寺ロープウェイ

川越え、峰越え、谷を越え心ときめく大絶景を満喫

徳島市内を出発し、那賀川沿いの曲がりくねった道を進むと、約1時間で太龍寺ロープウェイのある河原に差し掛かる。道の駅鷲の里と太龍寺を結ぶロープウェイは、西日本最長のスケール。約10分の空中散歩を満喫しよう。

太龍寺ロープウェイ
太龍寺ロープウェイ

太龍寺ロープウェイ

住所
徳島県那賀郡那賀町和食郷田野76
交通
JR徳島駅から徳島バス川口営業所行きで1時間20分、和食東下車、徒歩10分
料金
往復=大人2470円、中・高校生1800円、小人1200円/ (障がい者とその介護者1200円、小人は障がい者割引なし)
営業期間
通年
営業時間
7:20~17:00(時期により異なる)
休業日
無休

箸蔵山ロープウェイ

日本初、ここだけにしかないロープウェイ

古くから「こんぴら奥の院」として信仰を集める真言宗別格本山箸蔵寺。箸蔵山ロープウェイは駐車場から箸蔵寺までを結んでいる。ロープウェイからは四季の自然が楽しめる。

箸蔵山ロープウェイ
箸蔵山ロープウェイ

箸蔵山ロープウェイ

住所
徳島県三好市池田町州津藤ノ井559-14
交通
JR土讃線箸蔵駅から徒歩7分
料金
利用料(往復)=大人1700円、中・高校生1250円、小人850円/ (15名以上の団体は1割引、障がい者手帳持参者割引あり、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館17:15)、12~翌3月は9:00~
休業日
荒天時(メンテナンス休あり)