エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カヌー x 秋 > 中国・四国 x カヌー x 秋 > 四国 x カヌー x 秋

四国 x カヌー

「四国×カヌー×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「四国×カヌー×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。丸一日カヌーで遊んで清流を体感「四万十・川の駅 カヌー館」、四国きっての清流をカヌーで散歩「カヌースクール(B&G鷲敷海洋センター)」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

四国のおすすめエリア

四国の新着記事

【こんぴらさん】四国随一のパワスポへ幸せ参り!

「こんぴらさん」の愛称で親しまれる金刀比羅宮は、江戸時代に人々から「一生に一度はお参りしたい」といわ...

【しまなみ海道ランチ】島食材たっぷりのメニューが自慢の店へ

しまなみ海道ランチは、瀬戸内海で獲れた新鮮魚介の丼や鯛料理など、海鮮がマスト!刺身から魚介鍋、多国籍...

【小豆島】人気おすすめスポット!見る、食べる、買う!

愛媛県 愛南で人気!おすすめの観光・グルメスポット

愛媛県の愛南は、太平洋と豊後水道に面し、温暖で、風光明媚なエリア。愛媛県の南西部に広がる宇和海海中公...

【徳島】八十八礼所めぐり!23霊場をチェック!

納経所の受付時間は、午前7時から午後5時まで。山間の札所では早めに終了することもある。納経の料金は納...

香川【さぬきうどん】人気の4ジャンルを指名食べ!

うどん王国・香川県のうどんは、バリエーションも豊富にそろう。天ぷらうどんなどの誰もが知る人気メニュー...

坂出をめぐる旅プラン 瀬戸大橋から名物グルメを堪能する観光コースはこちら

香川県坂出市の旅プランをご提案!塩作りで栄えた坂出市では塩に関する資料館や、多彩なグルメが人気。モニ...

【徳島スイーツ】地元食材をスイーツで楽しめるおすすめの店はこちら

なると金時や阿波和三盆など、徳島が誇る食材がスイーツに変身!徳島でおいしいスイーツが味わえるカフェを...

【こんぴら参り】 門前町グルメさんぽ♪おすすめスポットを巡ろう

琴平の門前町には永く愛され続ける甘味処、みやげ店などが軒を連ねている。金刀比羅宮への参拝の後、おいし...

香川の絶景スポット おすすめ10選 SNSで話題の場所へ行こう!

香川には話題の絶景スポットが県内各地に点在しています!おすすめはSNSで一躍有名になった遠浅のビーチ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

四国のおすすめスポット

四万十・川の駅 カヌー館

丸一日カヌーで遊んで清流を体感

四万十川沿いに建ち、カヌーやボート、レンタサイクルが楽しめる。カヌー館のある四万十川中流域は初心者に適した川の流れなので、気軽に川下り体験もできる(要予約)。

四万十・川の駅 カヌー館
四万十・川の駅 カヌー館

四万十・川の駅 カヌー館

住所
高知県四万十市西土佐用井1111-11
交通
JR予土線江川崎駅から西土佐バス保健センター行きで5分、中学校下下車すぐ
料金
入館料=無料/1日8kmカヌーツーリング(要予約)=9000円/半日4kmショートツーリング(要予約)=6000円/ファミリーラフティング(午前のみ、要予約)=5500円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉館)
休業日
無休(1月1~3日休)

カヌースクール(B&G鷲敷海洋センター)

四国きっての清流をカヌーで散歩

毎年5月から10月にかけて、美しい自然に囲まれた那賀川中流では、カヌー教室が開催される。カヌー上級者には約6kmの激流ツーリングコースがおすすめだ。

カヌースクール(B&G鷲敷海洋センター)
カヌースクール(B&G鷲敷海洋センター)

カヌースクール(B&G鷲敷海洋センター)

住所
徳島県那賀郡那賀町和食郷田野89太龍寺ロープウェイ・横
交通
JR徳島駅から徳島バス川口営業所行きで1時間20分、和食東下車、徒歩10分
料金
リバーカヤック(1時間半)=大人2400円(ダウンリバー1600円別途)、小・中・高校生2000円(ダウンリバー1000円別途)/ラフティング(1時間半)=大人3500円/
営業期間
7~9月
営業時間
10:00~12:00(閉館)、13:30~15:00(閉館、受付は30分前から、要予約)
休業日
期間中無休