四国 x 見どころ・体験
「四国×見どころ・体験×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「四国×見どころ・体験×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。27番札所神峯寺の奥の院。立派な大楠の先に風格ある社殿が建つ「神峯神社」、弘法大師が修行をしたとの伝承も「仙龍寺」、雄大な自然や夜景が楽しめるスカイライン「龍河洞スカイライン」など情報満載。
- スポット:88 件
- 記事:88 件
四国のおすすめエリア
四国の新着記事
四国のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 88 件
神峯神社
27番札所神峯寺の奥の院。立派な大楠の先に風格ある社殿が建つ
四国霊場第27番札所近くにある。本殿は県の保護有形文化財に指定された貴重な建造物。境内には高さ15m、周囲6.1mもある県指定天然記念物の大楠がそびえ立つ。
仙龍寺
弘法大師が修行をしたとの伝承も
四国霊場第65番札所である三角寺の奥の院。四国別格20霊場第13番札所及び四国36不動霊場第26番札所でもある。奈良時代、法道仙人によって創建され、平安時代初期に弘法大師が修行を積んだと伝えられる。弘法大師が身を清めた清滝がある。
龍河洞スカイライン
雄大な自然や夜景が楽しめるスカイライン
龍河洞と野市を結ぶ総廷長約10kmのドライブコース。南に太平洋、北に四国山地が望め、爽快なドライブが楽しめる。以前は有料だったが、現在は無料で通行できる。
龍河洞スカイライン
- 住所
- 高知県香美市土佐山田町逆川~香南市野市町大谷
- 交通
- 高知自動車道南国ICから国道32号、県道22号・385号を龍河洞方面へ車で15km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
久万秋の湧水
「四万十の水紀行」で知られる
四万十川源流域に位置する久万秋滝山に湧く天然水。長い時間をかけて蒸留した、軟質で爽やかな清水が硬砂岩の割れ目から湧き出ていて、容器に入れて持ち帰ることができる。
久万秋の湧水
- 住所
- 高知県高岡郡中土佐町大野見久万秋
- 交通
- JR土讃線土佐久礼駅から高南観光バス船戸・新改行きで35分、久万秋下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
大川上美良布神社
見事な彫刻が施された社殿は「土佐の日光」の異名も
美良布の産土神として地域の信仰を集めている古社。本殿・幣殿・拝殿はともに県の文化財。各所に見事な彫刻が施されていることから「土佐の日光」の別名をもつ。
大川上美良布神社
- 住所
- 高知県香美市香北町韮生野243-1
- 交通
- JR土讃線土佐山田駅からJR四国バス大栃行きで23分、アンパンマンミュージアム前下車、徒歩5分
- 料金
- 内部見学料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(内部見学は予約制)
和霊神社
伊達藩家老を祀る
伊達家初代藩主秀宗の家老で、総奉行として政務を担当していた山家清兵衛は、反対派によって殺害された。非業の死を遂げた清兵衛の魂を祀る。漁業を中心に産業の神、庶民の神として崇められる。
酒蔵通り
土佐漆喰の白壁や白と黒の格子模様のなまこ壁が続く風情ある通り
土佐漆喰の白壁や白と黒の格子模様のなまこ壁が続く風情ある通り。重要文化財の竹村家住宅や旧浜口家住宅、牧野富太郎の生家跡などの見どころを街並みガイド(有料、予約制)が案内してくれる。
法安寺
飛鳥時代創建の県下最古の寺は春には牡丹が咲き誇る
飛鳥時代の創建といわれる県下最古の寺。境内に塔礎石など古い時代の跡が残る。4月中旬から下旬にかけて約1000株のピンクや白のボタンに彩られる。
四万十川源流点
大河が生まれる緑深い渓谷へ
新緑や紅葉の鮮やかな不入山の南東部、標高約1200mのところに四万十川の源がある。澄み切った清水が、苔むす岩肌を滑るように流れる、源流ウォッチングが楽しめる。
四万十川源流点
- 住所
- 高知県高岡郡津野町船戸
- 交通
- 高知自動車道須崎東ICから国道197号を大洲方面へ車で30km、四万十川源流の碑から徒歩25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
寒霞溪
日本三大渓谷美のひとつに数えられる紅葉の名所
風光明媚な渓谷。ロープウェイから、200万年の歳月が刻んだ渓谷美と、鮮やかな紅葉とが観賞できる。また、紅葉のトンネルをくぐりながらの、ハイキングも楽しめる。
寒霞溪
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町神懸通
- 交通
- 土庄港から国道436号、県道29号を寒霞溪方面へ車で20km、紅雲亭から寒霞溪ロープウェイで5分、寒霞溪山頂下車すぐ(3月中旬~12月上旬の土・日曜、祝日および繁忙期は草壁港から紅雲亭まで路線バスあり)
- 料金
- ロープウェイ(片道)=大人1050円、小人530円/ロープウェイ(往復)=大人1890円、小人950円/寒霞渓もみじサイダーフロート(ロープウェイ山頂駅前)=550円/
- 営業期間
- 11月上旬~下旬
- 営業時間
- 見学自由(ロープウェイは8:30~17:00、時期により異なる)
村山神社
伊予国大社七座の一つとされる古い歴史を持つ神社
延喜式では伊予国大社の七座の一つとされ、平安時代にすでに名神に列していた宇摩郡唯一の古社。境内から和鏡や鉄刀などが出土し、古代祭祀のようすを現代に伝えている。
カンナの里
本村の宮ノ川沿いに、赤や黄の色鮮やかなカンナの花が咲き誇る
7月から9月にかけて、本村の宮ノ川沿いに、赤や黄の色鮮やかなカンナの花が咲き誇る。同じく戸波地区家俊には約1kmにわたってカンナが咲く「カンナ街道」がある。
箸蔵山ロープウェイ
日本初、ここだけにしかないロープウェイ
古くから「こんぴら奥の院」として信仰を集める真言宗別格本山箸蔵寺。箸蔵山ロープウェイは駐車場から箸蔵寺までを結んでいる。ロープウェイからは四季の自然が楽しめる。
箸蔵山ロープウェイ
- 住所
- 徳島県三好市池田町州津藤ノ井559-14
- 交通
- JR土讃線箸蔵駅から徒歩7分
- 料金
- 利用料(往復)=大人1700円、中・高校生1250円、小人850円/ (15名以上の団体は1割引、障がい者手帳持参者割引あり、要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館17:15)、12~翌3月は9:00~
三津の町並み
三津地区は昭和時代まで栄えた港町で、古い町並みが残っている
三津地区は江戸から明治、大正、昭和時代まで栄えた港町。戦火を免れたため、路地へ一歩足を踏み入れると昔ながらの白壁の民家や大正時代の西洋風の建物など、古い町並みが残っている。
大洲のうかい
鮎解禁日から夏の到来を告げる行事が肱川で行われる
日本三大鵜飼のひとつで、6月1日の鮎解禁日から肱川で行われる。鵜匠が操る鵜が鮎を見つけ、くわえては顔を出すようすを見ることができる。5羽の鵜を操る鵜匠の見事な手綱さばきは必見。
大洲のうかい
- 住所
- 愛媛県大洲市大洲649-1大洲まちの駅あさもや内
- 交通
- JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス宇和島行きで4分、大洲本町下車、徒歩3分(乗船集合場所の大洲まちの駅あさもやまで)
- 料金
- 乗合船乗船料(夜うかい)=中学生以上6000円、5歳以上4500円/乗合船乗船料(昼うかい)=中学生以上4000円、5歳以上2000円/ (食事付)
- 営業期間
- 6月~9月20日(昼うかいは6~9月の日曜、8月13~15日)
- 営業時間
- 夜うかい18:00~20:30、昼うかい11:00~13:30、要予約
渡部梨園
久万高原唯一の梨園
久万町にある渡部梨園では8月下旬から10月中旬にかけて梨狩りが楽しめる。毎年、梨のシーズンになると家族連れなどで賑わう。おすすめの新品種「秋映」は甘さが格別。
渡部梨園
- 住所
- 愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川
- 交通
- 松山自動車道松山ICから国道33号、県道12号を久万高原方面へ車で35km
- 料金
- 梨狩り=大人600円、小学生400円、幼児(3歳~)200円/持ち帰り=500~600円(1kg)/ (20名以上の団体は大人500円)
- 営業期間
- 8月下旬~10月中旬頃
- 営業時間
- 10:00~16:00
SHIMAASOBI小豆島
雄大な瀬戸内の景色と海風に吹かれながら小豆島で海遊び
目の前に穏やかな瀬戸内海が広がる小部オートキャンプ場を拠点に、キャンプやSUP体験などのアクティビティが楽しめる。最大7名まで乗れるBIG SUPもある。
SHIMAASOBI小豆島
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町小部303-3
- 交通
- 大部港から小豆島オリーブバスで4分、小部下車すぐ
- 料金
- SUP体験=5500円/サンセットSUP=7000円/ (ボード・ライフジャケット・ガイド料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(受付)、SUP(3~9月)は9:00~、11:00~、13:00~、15:00~、サンセットSUP(4~9月)は17:30~(所要各90分)
別格本山 西山興隆寺
折衷様式の本堂や弘法大師の扁額が飾られた勅使門が見所
和様唐様の折衷式の本堂は、文中4(1375)年に源頼朝により再建された。重要文化財。参道途中の勅使門の上に飾られた扁額は弘法大師によるもの。紅葉の名勝県指定。
別格本山 西山興隆寺
- 住所
- 愛媛県西条市丹原町古田1657
- 交通
- JR予讃線壬生川駅からタクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00