トップ > 日本 x その他レジャースポット x 雨の日OK > 中国・四国 x その他レジャースポット x 雨の日OK > 四国 x その他レジャースポット x 雨の日OK

四国 x その他レジャースポット

「四国×その他レジャースポット×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「四国×その他レジャースポット×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。純白に包まれたカフェ&ラウンジ「CAFE & LOUNGE swagg」、道後唯一の射的場で昔懐かしい遊びを「射的屋キューピー」、室内アスレチックで思いっきり体を動かそう「yukids 瓦町FLAG店」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:8 件

四国のおすすめエリア

小豆島・直島

『二十四の瞳』の舞台として有名な島と現代アートの島々

高知

維新の志士たちを生んだ街で歴史や文化に触れる

安芸・室戸

野良時計が時を刻む穏やかな地と白亜の灯台が立つ岬へ

四国のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 7 件

CAFE & LOUNGE swagg

純白に包まれたカフェ&ラウンジ

香川県の商業の中心地、高松市瓦町駅前にあるカフェ&ラウンジ。ウェディングサロンのような純白に包まれた空間に、本格的な音響と照明が完備。各種イベントや貸切パーティーに対応。

CAFE & LOUNGE swagg

住所
香川県高松市常磐町1丁目5-5
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅からすぐ

射的屋キューピー

道後唯一の射的場で昔懐かしい遊びを

元時計店だった建物を射的場に改装。昭和レトロな空間で、キューピーちゃんを撃ち落とす射的が楽しめる。

射的屋キューピーの画像 1枚目

射的屋キューピー

住所
愛媛県松山市道後湯之町6-20
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
射的ゲーム(1回、5玉)=300円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~21:00

yukids 瓦町FLAG店

室内アスレチックで思いっきり体を動かそう

LEDが光ったり、自動で動く遊具がいっぱい。どの遊具も魅力的で子どもたちの好奇心を刺激する。天候にかかわらず、おもいっきり遊ぶことができる。

yukids 瓦町FLAG店

住所
香川県高松市常磐町1丁目3-1瓦町FLAG 5階
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅からすぐ
料金
入場料(60分)=600円/延長料(10分毎)=100円/ (要保護者同伴)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(最終受付19:00)

ソユー フォレストハンター ひみつの森

ひみつの森の仲間と冒険へ出発

エミフルMASAKI内にある、0~12歳の子どもが主役の体験型アドベンチャーパーク。ひみつの森の仲間と一緒に冒険やダンスに挑戦しよう。ボールプールや屋内アスレチックなど大型遊具もある。

ソユー フォレストハンター ひみつの森

住所
愛媛県伊予郡松前町筒井850エミフルMASAKI AM棟 1階 ソユーフォレストハンター内
交通
伊予鉄道郡中線古泉駅からすぐ
料金
入場料(平日)=小人(1~12歳)600円(30分)、小人1200円(フリータイム)/入場料(土・日曜2時間パック)=小人1200円/延長料金(15分ごと)=小人300円/ (1~12歳まで要保護者同伴、保護者1名につき300円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)、土・日曜、祝日は9:00~

健康センターセレネ

心と体をリフレッシュ

温水プールと冷水プールのほか、マルチスパ、サウナを備え、マッサージノズルや打たせ湯でリラックスできる。中学生以上からシューズやトレーニングウェア着用でトレーニングルームの利用もできる。

健康センターセレネ

住所
高知県香美市香北町美良布1211
交通
JR土讃線土佐山田駅からJR四国バス大栃行きで23分、アンパンマンミュージアム前下車すぐ

マイントピア別子 端出場ゾーン

銅山の歴史を学ぶ坑道観光

約6万平方メートルの広大な敷地には、観光の拠点となるマイントピア本館をはじめ、銅山の歴史を学べる観光坑道、砂金採りや銅細工の体験施設などが点在する。

マイントピア別子 端出場ゾーンの画像 1枚目
マイントピア別子 端出場ゾーンの画像 2枚目

マイントピア別子 端出場ゾーン

住所
愛媛県新居浜市立川町707-3
交通
JR予讃線新居浜駅からせとうちバスで20分、マイントピア別子下車すぐ
料金
入場料=無料/観光坑道+鉱山鉄道=1300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(施設・時期により異なる)

星ふるヴィレッジTENGU

天体観測

標高1400mからのパノラマ・四国カルストの星空の投影や津野町の雄大な景観が雨の日でも楽しめる。天文台を置している。

星ふるヴィレッジTENGU

住所
高知県高岡郡津野町芳生野乙4921-22
交通
JR土讃線須崎駅から高知高陵交通梼原行きバスで50分、新田でタクシーに乗り換えて30分
料金
入場料=一般(高校生以上)800円、小・中学生400円、未就学児無料/
営業期間
通年
営業時間
プラネタリウム投映時間(各45分・定員30名)11:00~、12:30~、14:00~、15:30~