四国 x 見どころ・レジャー
「四国×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「四国×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。水量豊かな四国一の大滝「轟の滝」、日本全国の銘椿、外国椿が咲き競う「椿自然園」、幕末の志士二十三名が眠る「福田寺」など情報満載。
- スポット:1,131 件
- 記事:133 件
四国のおすすめエリア
四国の新着記事
四国のおすすめスポット
821~840 件を表示 / 全 1,131 件
椿自然園
日本全国の銘椿、外国椿が咲き競う
9月から5月にかけて、赤や白、淡いピンクなど約700種3000本の椿が見事な花をつける。開花のピークは3月1日から31日頃。ホテルと併設されており、軽食から会席料理まで楽しめる。
椿自然園
- 住所
- 徳島県阿南市椿町瀬井45
- 交通
- 徳島自動車道徳島ICから国道11・55号を阿南市方面へ車で40km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(花の見頃は9~翌5月)
- 営業時間
- 入園自由
三穂津姫社
金刀比羅宮境内にあり大物主神の后、三穂津姫神を祀る
金刀比羅宮が鎮座する広場前にある。御本宮御祭神大物主神の后の神様、三穂津姫神が祀ってある。建物は檜皮葦き、大社関棟造の様式で、明治9(1876)年に改築された。
栗の里公園・フラワーハウス
特産品の栗をテーマにした公園。珍しい花などが観賞できる
伊予市中山地区の特産品、栗をテーマにした公園。フラワーハウスでは熱帯果樹をはじめ、珍しい花など300種類以上の植物が観賞できる。毎年9月に栗祭りが行われる。
栗の里公園・フラワーハウス
- 住所
- 愛媛県伊予市中山町中山戌723
- 交通
- JR予讃線伊予中山駅からタクシーで7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
徳島市立考古資料館
阿波史跡公園内の施設。徳島市で出土した銅鏡や土器などを展示
阿波史跡公園の中核施設。平成元年に宮谷古墳で出土した古墳時代前期の青銅鏡「三角縁張是作六神四獣鏡」をはじめ、徳島市内で出土した銅鏡や土器など約700点を展示。
徳島市立考古資料館
- 住所
- 徳島県徳島市国府町西矢野奥谷10-1
- 交通
- JR徳島駅から徳島市営バス石井・神山高校行きで21分、鳥坂北下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
宇和米博物館(旧宇和町小学校)
米どころ、宇和を学ぶ
昭和3(1928)年に建築された旧宇和町小学校を移築。館内では農耕の歴史、米の種類、米作りの過程などを紹介しているほか、レンタルオフィスやカフェも併設されている。109mの木造廊下を活用した「雑巾がけレース」が体験ができる。
宇和米博物館(旧宇和町小学校)
- 住所
- 愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目24
- 交通
- JR予讃線卯之町駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/ぞうきんがけ体験=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
瀬戸内海国立公園(香川県)
景観が美しい大自然が指定されている
昭和9(1934)年に雲仙、霧島とともに日本で最初に国立公園に指定された。備讃瀬戸を中心に淡路・紀淡・鳴門・関門・豊予の5つの海峡に囲まれた地域のうち、広い海域とそこに点在する島々、それを望む陸地の展望地が公園区域として指定されている。その範囲は1府10県にまたがる。香川県内では、屋島、寒霞渓に加えて五色台、飯野山、備讃瀬戸の島々などが指定されている。
瀬戸内海国立公園(香川県)
- 住所
- 香川県坂出市王越町木沢西山1733-18五色台ビジターセンター
- 交通
- 瀬戸中央自動車道坂出北ICから県道186号・161号を高松方面へ車で五色台トンネルを抜けて生島町交差点を左折。案内板に従い、五色台スカイラインへ入り現地へ。坂出北ICから20km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
肱川あらし展望公園
「肱川あらし」とは夜から朝にかけて冷気が霧を伴い発生する強風
「肱川あらし」とは、秋から冬にかけて愛媛県大洲市長浜の肱川河口付近で、夜間から朝方にかけて冷気が霧を伴って発生する強風を指す。肱川あらし展望公園から見物できる。
肱川あらし展望公園
- 住所
- 愛媛県大洲市長浜町黒田
- 交通
- 松山自動車道伊予ICから国道378号を長浜町方面へ車で35km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
坂州の舞台
阿波系平舞台式人形舞台の代表で、国の重要有形民俗文化財
坂州八幡神社境内に残る古い舞台。阿波系平舞台式人形舞台の代表で、文化初年(19世紀初頭)頃から存在が認められる建築物。国の重要有形民俗文化財。
坂州の舞台
- 住所
- 徳島県那賀郡那賀町坂州広瀬32
- 交通
- 徳島自動車道脇町ICから国道193号を那賀町木沢支所方面へ車で55km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制、受付は9:00~16:00
仁淀川伊野温泉
清流仁淀川のほとりに湧く自然豊かな温泉
土佐湾にそそぐ仁淀川沿いに湧く塩分濃度が高く、肌に心地よい天然温泉。高台に建ち、清流や周囲の山々を望む温泉宿があり、露天風呂や寝湯など、多彩な風呂を楽しめる。
塩江温泉郷
ゆったりとした雰囲気の温泉地
天平年間(729~749年)、行基が開湯し弘法大師が広めたいわれをもつ。冷鉱泉だが硫黄分が多く、神経痛・リウマチに効果があると評判。自然環境に恵まれ、「高松の奥座敷」とも称される。「行基の湯」をはじめ、日帰り入浴できる施設がある。
卯之町の町並み
在郷町・宿場町の面影を残す町並みをのんびり散策
宇和盆地の中心地として栄えた場所で、重要伝統的建造物群保存地区。明治・大正時代の建築物が見どころで、老舗旅館や造り酒屋、商家などが軒を連ねている。
月ヶ谷温泉 月の宿(日帰り入浴)
清流勝浦川上流の河畔に湧く温泉
清流勝浦川上流の河畔に湧く温泉で、弘法大師ゆかりの湯と伝わる。1階の石張りの浴槽、2階の阿波の青石を使った岩風呂では、風光明媚な河畔の景色を眺めながら入浴できる。
月ヶ谷温泉 月の宿(日帰り入浴)
- 住所
- 徳島県勝浦郡上勝町福原平間71-1
- 交通
- JR徳島駅から徳島バス勝浦線横瀬西行きで1時間、横瀬西で上勝町営バス八重地上行きに乗り換えて35分、温泉入口下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人520円、中学生420円、小学生320円、幼児(3歳~)220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館22:30)
灌頂ヶ滝
別名「旭の滝」。弘法大師がこの滝で修行したといわれる
灌頂ヶ滝は80m上から落ちてくる細い滝で、別名「旭の滝」と呼ばれる。灌頂とは水平を意味し、昔、弘法大師空海がこの滝で修行したことからこの名が付いたといわれている。
三滝渓谷自然公園
変化に富んだ渓谷美を楽しむ
八十八滝、九十九渕といわれる渓谷美が楽しめる自然公園。16世紀末、三滝城落城時の紀親安が悲運の最期を遂げた哀話などの伝説が残る。変化に富んだ自然がすばらしい。
乙亥の里 カロト温泉
「乙亥相撲」で知られる野村町に湧く温泉
約150年の歴史を誇る「乙亥相撲」で知られる野村町に湧く温泉。サウナやジャグジーなど多彩な設備があり、ジェットバスでは細かい泡とぬめりのある湯で肌がツルツルになる。
乙亥の里 カロト温泉
- 住所
- 愛媛県西予市野村町野村12-10
- 交通
- JR予讃線卯之町駅から宇和島バス野村行きで30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(4~12歳)200円/ (65歳以上400円、障がい者100円引、回数券12枚綴大人5000円、65歳以上4000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
大川上美良布神社
見事な彫刻が施された社殿は「土佐の日光」の異名も
美良布の産土神として地域の信仰を集めている古社。本殿・幣殿・拝殿はともに県の文化財。各所に見事な彫刻が施されていることから「土佐の日光」の別名をもつ。
大川上美良布神社
- 住所
- 高知県香美市香北町韮生野243-1
- 交通
- JR土讃線土佐山田駅からJR四国バス大栃行きで23分、アンパンマンミュージアム前下車、徒歩5分
- 料金
- 内部見学料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(内部見学は予約制)
宇和海展望タワー
リアス式海岸と青い海の大パノラマ
馬瀬山頂にあり、宇和海から九州まで見渡せる回転昇降式展望タワー。展望室がゆるやかに回り、360度のパノラマが目の前に広がる。南予レクリエーション都市のシンボルになっている。
宇和海展望タワー
- 住所
- 愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城5688馬瀬山頂公園内
- 交通
- JR予讃線宇和島駅から宇和島バス城辺・宿毛行きで1時間10分、南レク御荘公園前下車、タクシーで10分
- 料金
- 利用料=大人440円、小・中学生210円/ (20名以上の団体は2割引、65歳以上、障がい者手帳持参で210円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:20~16:40(閉館)