四国 x 見どころ・レジャー
「四国×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「四国×見どころ・レジャー×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。四季の花を楽しもう「フラワーパークおおず」、四国随一の美しさを誇る渓谷「滑床キャンプ場」、山頂から眺めるパノラマに感動「三嶺」など情報満載。
- スポット:245 件
- 記事:133 件
四国のおすすめエリア
四国の新着記事
四国のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 245 件
滑床キャンプ場
四国随一の美しさを誇る渓谷
美しい渓谷沿いの林間にサイトがあり、雪輪の滝など滑床十景への散策はもちろん、川遊びや釣り堀で釣りも楽しめる。周辺にはサルが多いので、食料の管理には十分注意を。
滑床キャンプ場
- 住所
- 愛媛県北宇和郡松野町目黒滑床
- 交通
- 松山自動車道三間ICから県道31号・57号経由で国道320号・381号に入る。松野町へ進み、県道8号・270号へ右折して約8km先に現地。三間ICから30km
- 料金
- キャンプ場使用料=大人(高校生以上)300円、小人(小・中学生)150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00
三嶺
山頂から眺めるパノラマに感動
高知県と徳島県にまたがる剣山国定公園の一角を占める山で、「みうね」とも読まれる。標高1894mで高知県最高峰。西側の稜線には、ミヤマクマザサとコメツツジ群落が広がる。200名山に数えられ、自然休養林にも指定されている。
三嶺
- 住所
- 高知県香美市物部町久保和久保
- 交通
- 高知自動車道南国ICから一般道、国道195号、県道49号・217号を西熊渓谷方面へ車で50km(ヒカリ石登山口まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
一の宮公園内キャンプ場
低料金と美しい海岸が魅力
一の宮公園内にある松林の中のキャンプ場。美しい人工海浜の一の宮海岸は海水浴に最適。隣接の簡易宿泊施設「観音寺市豊浜コミュニティセンター海の家」で、当日に、申請書の記入と利用料金の支払いを済ませて利用しよう。
一の宮公園内キャンプ場
- 住所
- 香川県観音寺市豊浜町姫浜
- 交通
- 高松自動車道大野原ICから国道11号を豊浜方面へ。一の宮交差点を過ぎすぐ右手に現地。大野原ICから2km
- 料金
- キャンプ場使用料=1人(中学生以上)350円、テント又はタープ持ち込み料1張り700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
徳円寺
数百本のしゃくなげが艶やかに咲く
佐那河内村は豊かな緑に囲まれた園瀬川周辺に広がるのどかな村。村のほぼ中心付近に位置する徳円寺では、毎年5月上旬になるとしゃくなげが見事に咲き誇る。
徳円寺
- 住所
- 徳島県名東郡佐那河内村下壁ヶ岳1
- 交通
- 徳島自動車道徳島ICから国道11号・438号、県道18号を徳円寺方面へ車で30km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月上旬
- 営業時間
- 境内自由
鮎ノ瀬公園
川沿いに連なる桜で、さわやかな春の訪れを感じよう
奈半利町内の奈半利川沿いには約100本のソメイヨシノが連なり、花が咲き揃うシーズンには家族連れなど、大勢の花見客でにぎわう。桜の開花時期には、川辺にさわやかで気持ちのいい空間が広がる。
黒島海浜公園
展望台からの海が絶景
海の眺めが美しい公園内に芝生のテントサイトがあり、無料で利用できる。公園内には遊具施設とグラウンドも整備されている。
黒島海浜公園
- 住所
- 愛媛県新居浜市黒島2丁目12
- 交通
- 松山自動車道新居浜ICから新居浜市街へ。新居浜市街から県道13号で四国中央方面へ進み、案内板を左折して約1kmで現地。新居浜ICから10km
- 料金
- 入場料=無料(営利活動などや集会・大会は一部有料の場合あり)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
南レクオートキャンプ場
場内は快適に整備され、観光拠点におすすめ
小高い丘の上から北灘湾を望むロケーション。きれいに整備された場内は、設備も揃い快適に過ごせる。リゾートエリア南レク内にあり、南楽園ファミリーパークや津島プレーランドなど遊び場には事欠かない。観光の拠点にもおすすめ。
南レクオートキャンプ場
- 住所
- 愛媛県宇和島市津島町近家甲1604
- 交通
- 松山自動車道津島高田ICから国道56号へ入り南下、南楽園入口交差点を県道37号へ右折し現地へ。津島高田ICから5km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3830円、テント専用1区画2730円、デイキャンプオート1区画2170円、テント専用1080円/
- 営業期間
- 3月1日~11月30日
- 営業時間
- イン14:00~18:00、アウト6:00~10:00
森林鉄道
森林鉄道&インクラインに揺られて
林業が盛んな馬路村で、明治から昭和にかけて活躍した木材運搬用の乗り物を観光用に再現。山からの搬出に使われた森林鉄道、急斜面での運搬に使われたインクラインがある。
森林鉄道
- 住所
- 高知県安芸郡馬路村西谷
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線安田駅から高知東部交通馬路村行きバスで30分、馬路村役場前下車、徒歩5分
- 料金
- 利用料=中学生以上400円、3歳以上300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(最終受付)
五台山
展望台から浦戸湾と桜の競演が楽しめる
中国の名勝、五台山に似た山ということでこの名が付いた。3月下旬から4月上旬にソメイヨシノ約450本が咲き誇る。近くには竹林寺や、高知県立牧野植物園がある。
夕やけこやけライン
沈む夕日を眺めるのに最高。海に近い駅で知られる下灘駅もある
夕やけこやけラインとは国道378号の愛称。伊予灘沿いのこの道は、水平線に沈む夕日を眺めるのに最高の場所。日本で一番海に近い駅といわれていたJR下灘駅もある。
夕やけこやけライン
- 住所
- 愛媛県伊予市双海町高野川~大洲市長浜
- 交通
- 松山自動車道伊予ICから国道56号・378号を長浜方面へ車で5km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
禎祥寺観音堂の藤
境内が藤の香りに包まれる
県の天然記念物の藤は目通り2.6m、東西に14m、南北18m。樹齢400年。4月下旬から5月上旬の藤棚いっぱいに藤の花が咲く頃には露店が軒を並べ、多くの人で賑わう。
讃岐五色台オートキャンプ場
初心者におすすめのプランでお手軽キャンプ
サイトはフリーサイト、AC電源なしのオートサイト、AC電源、水道・流し台付きのオートサイトの3タイプ。食材付きの手ぶらプランや朝食ビュッフェ付きプランなどもあり、初心者でも気軽に楽しめる。
讃岐五色台オートキャンプ場
- 住所
- 香川県坂出市大屋冨町
- 交通
- 瀬戸中央自動車道坂出北ICから県道186号・161号を高松方面へ、五色台トンネルを抜けて生島町交差点を左折。案内板に従い、五色台スカイラインへ入り現地へ。坂出北ICから23km
- 料金
- 管理費=1人(4歳以上)600円/サイト使用料=オート1区画3500円、AC電源付き1区画4500円、フリーサイトテント1張り1500円/
- 営業期間
- 3月中旬~翌1月頃(変更の場合あり、要問合せ)
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
太龍寺ロープウェイ
川越え、峰越え、谷を越え心ときめく大絶景を満喫
徳島市内を出発し、那賀川沿いの曲がりくねった道を進むと、約1時間で太龍寺ロープウェイのある河原に差し掛かる。道の駅鷲の里と太龍寺を結ぶロープウェイは、西日本最長のスケール。約10分の空中散歩を満喫しよう。
太龍寺ロープウェイ
- 住所
- 徳島県那賀郡那賀町和食郷田野76
- 交通
- JR徳島駅から徳島バス川口営業所行きで1時間20分、和食東下車、徒歩10分
- 料金
- 往復=大人2470円、中・高校生1800円、小人1200円/ (障がい者とその介護者1200円、小人は障がい者割引なし)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:20~17:00(時期により異なる)
婆羅尾高原
四季の美しさを感じられる高原。秋はススキが素晴らしい
勝浦町と徳島市を結ぶ婆羅尾峰起林道の途中にある高原。ここでは、四季それぞれの美しさが訪れる人々をなごませる。とくに秋に見られるススキの風情はすばらしい。
婆羅尾高原
- 住所
- 徳島県勝浦郡勝浦町三渓東婆羅尾
- 交通
- 徳島自動車道徳島ICから国道11・55号、県道16号を小松島方面へ車で30km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
窪津漁港
クジラ見物への出港地。乗船前には近くの直売所もチェックしたい
足摺半島をめぐるホエールウォッチング船。所要4時間。漁港近くの直売センターには、朝とれたばかりの魚や野菜、惣菜が並ぶので、乗船前にチェックしたい。
窪津漁港
- 住所
- 高知県土佐清水市窪津482-2
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで55分、清水プラザパル前で高知西南交通窪津経由足摺岬行きバスに乗り換えて12分、窪津下車すぐ
- 料金
- 乗船料(5人乗船の場合)=大人5000円、小学生3500円、4歳以上1000円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 8:00~、13:00~(要予約)
乗台寺
池泉回遊式の庭園は土佐三名園の一つ
青源寺とともに深尾家ゆかりの寺。佐川町の寺の中でもっとも古く、約600年の歴史がある。庭園はひさご園とも呼ばれる池泉回遊式の寺院築山泉水園で、土佐三名園の一つ。宝物館の見学は、事前に問合せが必要。
不破八幡宮
三間社流造りの本殿は室町時代の様式を伝える
一条教房が京都の石清水八幡宮を勧請して、幡多の総鎮守としたのが起こり。室町時代の建築様式が特徴の本殿は三間社流造りで、屋根は柿葺き。国の重要文化財に指定されている。
粟井神社のアジサイ
約3000株のアジサイが見事に咲き揃う
アジサイ神社の名で親しまれる栗井神社。境内には約3000株のアジサイが植えられ、シーズンには雨露を受けて輝きを増したアジサイが美しい。6月下旬にはあじさい祭を開催。