エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x グルメ x ひとり旅 > 中国・四国 x グルメ x ひとり旅 > 四国 x グルメ x ひとり旅

四国 x グルメ

「四国×グルメ×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「四国×グルメ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「すさき駅前食堂」、スタッフは全員女性。味、盛り付けすべてに女性らしい感性が光る「さぬきうどん むぎ」、本格二八そばとそばのお菓子「直心庵」など情報満載。

  • スポット:240 件
  • 記事:127 件

四国のおすすめエリア

高松・坂出

名園や史跡を訪ね本場の讃岐うどんを堪能する

琴平・善通寺

一生に一度は行きたいこんぴらさんと弘法大師生誕の地

小豆島・直島

『二十四の瞳』の舞台として有名な島と現代アートの島々

徳島・鳴門

観潮船での豪快なうず潮観光と本場阿波おどりの見物

阿南海岸

ウミガメの産卵が見られる美しい海岸線をドライブ

祖谷

日本三大秘境のひとつである深い渓谷が刻まれる山峡の地

高知

維新の志士たちを生んだ街で歴史や文化に触れる

安芸・室戸

野良時計が時を刻む穏やかな地と白亜の灯台が立つ岬へ

1 / 8

エリア・ジャンル・条件でさがす

四国のおすすめスポット

221~240 件を表示 / 全 240 件

さぬきうどん むぎ

スタッフは全員女性。味、盛り付けすべてに女性らしい感性が光る

数種類のスパイスをブレンドして作るスパイシーカレーうどんなど、手間暇かかった女性らしいメニューも楽しめる。日替わりの一品おかずも人気。

さぬきうどん むぎの画像 1枚目

さぬきうどん むぎ

住所
香川県綾歌郡宇多津町198-7
交通
JR予讃線宇多津駅からタクシーで10分
料金
温玉肉ぶっかけ(小)=630円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30(売り切れ次第閉店)

直心庵

本格二八そばとそばのお菓子

そば粉製粉会社が営む店で、バリアフリーの広々とした造り。風味がよい手打ちの二八そばは、つるりとしたのどごしと適度なコシが特色。そば菓子はホームページからも購入できる。

直心庵の画像 1枚目
直心庵の画像 2枚目

直心庵

住所
徳島県名西郡石井町藍畑高畑1424-8
交通
JR徳島線石井駅からタクシーで7分
料金
天せいろ=1180円/せいろそば=780円/いなり寿司=280円(2個)/そばぼーろ=450円~(1袋)/ (会員は3パーセントポイント還元)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、土・日曜、祝日は11:30~20:00(閉店20:30)

海山荘

地元産の魚介を豪快に味わう

太平洋が見渡せる海岸沿いに立つ店。近くに設けた生け簀から持ち込む新鮮な魚介を名物の海賊焼きで味わえる。海賊盛り合わせセットは海賊焼きと刺身がセットになったものだ。

海山荘の画像 1枚目
海山荘の画像 2枚目

海山荘

住所
徳島県海部郡海陽町浅川小鯖瀬口24-11
交通
JR牟岐線鯖瀬駅から徒歩3分
料金
海賊盛り合わせセット(2~3人前)=10800円/海賊焼き=3240円/伊勢エビ刺身=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店20:00)

シットロト

海を見ながらカレーと紅茶を

太平洋に面して建つ、紅茶とカレーの専門店。タマネギとトマトを5時間炒めて作るカレーは味わい深い。室戸海洋深層水と国産小麦粉を使ったパンも好評。

シットロトの画像 1枚目
シットロトの画像 2枚目

シットロト

住所
高知県室戸市元甲2748-3
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から高知東部交通室戸世界ジオパークセンター・甲浦行きバスで30分、平尾第二下車すぐ
料金
レディースセット(ハーフサイズのカリー、サラダ、紅茶、ケーキセット)=1500円~/自家製パンと紅茶のセット=750円~/旬摘み紅茶=450円~/御満悦セット=1700円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉店20:00)、月・木曜は~16:30(閉店17:30)

堂眞

風情ある酒蔵でそばを味わう

約120年前の酒蔵を改装した蔵元直営のそば店。厳選した国産のそばの実を石臼で自家製粉しているので、風味豊かなそばが楽しめる。搾りたての酒が味わえることもある。昼はランチ、夜は1品もの、セットものも味わえる。

堂眞の画像 1枚目

堂眞

住所
徳島県徳島市福島1丁目4-9
交通
JR徳島駅から徒歩20分
料金
ざるそば=700円/海老天ざるそば=1300円/楽心コース(蕎麦付き、要予約、昼のみ)=2000円~/利き酒セット=800円/蔵人ランチ=950円/麦とろ膳(夜のみ)=1250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、18:00~21:30(閉店22:00、火曜は昼のみ)

うなぎ屋 源内

ふっくらやわらかな黄金色のウナギ

ウナギ一筋の店主が営むウナギ料理の専門店。生きたウナギを、注文が入ってからその都度さばき、備長炭でじっくりと焼き上げる。ウナギ一匹分を使ったうなぎ丼がおすすめ。

うなぎ屋 源内の画像 1枚目
うなぎ屋 源内の画像 2枚目

うなぎ屋 源内

住所
高知県高知市北御座11-22
交通
JR高知駅からとさでん交通一宮高知営業所行きバスで5分、南御座下車、徒歩3分
料金
うなぎ丼(上)=2200円/まぶし丼(上)=2400円/うなぎのかば焼=2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)

カサブランカ

非日常的な雰囲気を感じられる開放的なカフェ

昼は天窓から日が差し込む開放的なカフェ、夜はダウンライトで大人の雰囲気を演出するダイニングカフェ。ランチはオリジナルのコチュジャンを使用した石焼ビビンバや季節限定の苺メニュー、ここにしかない春阿波番茶のメニューが人気。カフェメニューや一品料理もそろう。

カサブランカの画像 1枚目

カサブランカ

住所
徳島県徳島市八万町大野144-1
交通
JR牟岐線文化の森駅から徒歩15分
料金
石焼きビビンバランチ=1000円/グラタンハンバーグセット=1100円/海老のマヨネーズ和え=680円/和パフェ=850円/ケーキセット=900円/番茶のシフォンケーキ=540円/濃い番茶=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)

海鮮市場 魚大将

新鮮な鳴門の魚を寿司や刺身で

市場で仕入れた魚介は、生け簀に直送するため鮮度は抜群。にぎり寿司、刺身などシンプルなメニューで魚介の味が楽しめる。旬の魚を堪能したいならコース料理がおすすめだ。

海鮮市場 魚大将の画像 1枚目
海鮮市場 魚大将の画像 2枚目

海鮮市場 魚大将

住所
徳島県鳴門市瀬戸町明神弐軒家90-1
交通
JR鳴門線鳴門駅から徳島バス北泊線北泊行きで13分、二軒家下車すぐ
料金
上にぎり=1365円/店長おすすめにぎり=1680円/海鮮まんぷく御膳=2625円/コース料理=3150円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、16:30~21:10(閉店22:00)

Jutaro

高級みかん「紅まどんな」のまるごと贅沢パフェ

吹き抜けの天井が開放的なカフェレストラン。地元食材を使ったカジュアルな和食料理が、砥部焼の器でサーブされる。季節のフルーツを使った旬のドリンクなどもある。

Jutaroの画像 1枚目
Jutaroの画像 2枚目

Jutaro

住所
愛媛県伊予郡砥部町千足359砥部焼観光センター 炎の里内
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで45分、砥部焼観光センター口下車、徒歩5分
料金
ジュタロウランチ(デザート・ドリンク付き)=1500円/紅まどんなのパフェ=980円~/季節のタルト=432円/ドリンク=400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(L.O.)、土・日曜、祝日の18:00~は予約制

quench cafe premiere

自家製デザートとコーヒーが自慢

素材にこだわった自家製ジェラートやアイスが好評のカフェ。約2杯分入ったポットで提供されるコーヒーや紅茶を、木のぬくもりのある店内でのんびりといただく。

quench cafe premiereの画像 1枚目

quench cafe premiere

住所
徳島県美馬市脇町拝原2057-1
交通
JR徳島線穴吹駅からタクシーで5分
料金
ブレンドコーヒー=480円/チョコレートワッフル=680円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:45(閉店21:30)

あめご亭

アメゴ料理を絶景とともに

ゆったり流れる吉野川のリバービューを楽しみつつ、清流育ちのアメゴの甘露煮がのったアメゴそばやアメゴの塩焼きを楽しむ。郷土料理のひらら焼もぜひ食べておきたい。

あめご亭の画像 1枚目

あめご亭

住所
徳島県三好市池田町白地本名462
交通
JR土讃線阿波池田駅から四国交通バス出合行きまたはかずら橋行きで20分、仙野下車すぐ
料金
あめごそば=810円/あめごひらら焼定食=1620円/あめご寿司=756円/祖谷そば=486円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店20:00)

日本料理 藍彩

市街地とは思えない静かな空間

ホテルクレメント徳島6階にある日本料理店。日本庭園を配した店内は、市街地とは思えない静かな空間。地元産の旬の食材と山海の幸を使った、季節感のある料理が楽しめる。

日本料理 藍彩の画像 1枚目
日本料理 藍彩の画像 2枚目

日本料理 藍彩

住所
徳島県徳島市寺島本町西1丁目61JRホテルクレメント徳島 6階
交通
JR徳島駅からすぐ
料金
旬彩御膳=3000円~/藍彩遊山箱=4200円/料理長おすすめ選べる会席=8400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:30)、土・日曜、祝日のランチは~14:30(閉店15:00)

柳鮨

名店仕込みの江戸前寿司で旬の魚介を味わう

東京銀座の名店で修業した主人が、地元ならではのネタを使った江戸前風の寿司でもてなす。旬魚の持ち味を生かした煮物や焼き物も人気。日本酒や焼酎の品ぞろえも豊富。

柳鮨の画像 1枚目
柳鮨の画像 2枚目

柳鮨

住所
徳島県徳島市大道1丁目17-1
交通
JR徳島駅から徒歩15分
料金
上にぎり=2500円/刺身盛り合わせ=3000円/おまかせ料理=5000~10000円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:30(閉店23:00)、日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)

O-ba’sh cafe.

大谷焼の器の上を徳島産食材が彩る

モーニングやランチは、自家製天然酵母のパンと旬の野菜や魚介など徳島食材が主役。メニューはモダンな大谷焼の器でサーブする。ケーキや夏期限定のかき氷も人気。

O-ba’sh cafe.の画像 1枚目

O-ba’sh cafe.

住所
徳島県徳島市東船場町1丁目26
交通
JR徳島駅から徒歩10分
料金
モーニングA(ドリンク付)=605円/モーニングB(ドリンク&スープ付)=1287円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~16:30、モーニングサービスは~11:00

ひだまり小路 土佐茶カフェ

さまざまな土佐茶に親しめる和風カフェ

県産茶葉100%のものを土佐茶と呼び、その魅力を発信。土佐茶に合う料理と、スイーツを季節に応じて味わえる。また店舗内には、土佐茶と甘味専門の店「土佐茶カフェannexもっと茶」もある。

ひだまり小路 土佐茶カフェの画像 1枚目
ひだまり小路 土佐茶カフェの画像 2枚目

ひだまり小路 土佐茶カフェ

住所
高知県高知市帯屋町2丁目1-31
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて2分、堀詰下車、徒歩3分
料金
特上かぶせ茶=500円/緑=680円/とろとろわらびもちセット=600円/お芋のかくれんぼ=470円/土佐茶=360円~/津野山茶=360円/
営業期間
通年
営業時間
月~木曜11:00~18:00(閉店18:30)、金~日曜、祝日~18:30(閉店19:00)、もっと茶2階は~17:00(閉店17:30)

まる弥カフェ

弥太郎生家前のオープンカフェ

丁寧に淹れたコーヒーや爽やかな酸味のゆずソーダがおすすめ。季節の果物を使ったお菓子やたまねぎゆずドレッシング、チーズみたいなふりかける酒粕などオリジナル商品が充実。

まる弥カフェの画像 1枚目
まる弥カフェの画像 2枚目

まる弥カフェ

住所
高知県安芸市井ノ口甲一ノ宮北1631-1
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線安芸駅からタクシーで10分
料金
なすのプリン=200円/こころざしの道ケーキセット=500円/季節のお菓子=400円~/ドリップコーヒー=400円/ゆずソーダ=500円/黒糖ジンジャーミルク=500円/チーズみたいなふりかける酒粕=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)、土・日曜は10:00~、天候により異なる

海鮮割烹 なかむら

本格海鮮割烹で天然魚を

瀬戸内海の旬の魚や、地元産の野菜の味を大切にした料理が味わえる。鯛のあら焚きやアナゴの棒寿司といった多彩な一品メニューのほか、コースで活魚料理が堪能できる。

海鮮割烹 なかむらの画像 1枚目
海鮮割烹 なかむらの画像 2枚目

海鮮割烹 なかむら

住所
香川県高松市古馬場町7-4AKビル 1階
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩10分
料金
お得なおまかせ料理=3675円~/瀬戸内の小魚コース=4725円~/鯛のあら焚き(2人前)=1890円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店22:30)

ジョエル

研究熱心なオーナーが作るケーキをイートイン

研究熱心なオーナーが手がけるケーキは常時10種類以上。夏のマンゴープリン、冬のマロンパイなど季節限定の味もある。おすすめはチョコシフォンケーキだ。

ジョエルの画像 1枚目
ジョエルの画像 2枚目

ジョエル

住所
高知県高知市梅ノ辻9-12
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで7分、梅ノ辻下車、徒歩3分
料金
チョコシフォンケーキ=390円/マロンパイ(10~翌3月)=390円/チョコレートクラシック=390円/ (ケーキセット100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅