四国 x グルメ
「四国×グルメ×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「四国×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。うどんが天ぷらで木の葉隠れ「手打ちうどん渡辺」、古民家でワイワイ食べたい釜あげうどん「わら家」、郷土の味なら何でもござれの老舗「土佐料理 司高知本店」など情報満載。
- スポット:387 件
- 記事:127 件
四国のおすすめエリア
四国の新着記事
四国のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 387 件
手打ちうどん渡辺
うどんが天ぷらで木の葉隠れ
エビ天うどんをはじめとする天ぷらうどんが人気。手打ち、手切りの麺は、やや太めで強いコシがある。うどんは注文時に指定がない限り、中(2玉)が通常サイズとなる。
![手打ちうどん渡辺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010238_1.jpg)
![手打ちうどん渡辺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010238_1760_2.jpg)
手打ちうどん渡辺
- 住所
- 香川県三豊市高瀬町下勝間2552
- 交通
- JR予讃線高瀬駅から徒歩10分
- 料金
- エビ天うどん(中)=500円/天ぷら(小)=450円/釜あげ(小)=300円/きつね(小)=450円/讃岐おでん(1個)=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00(閉店)
わら家
古民家でワイワイ食べたい釜あげうどん
江戸末期の茅葺き屋根の農家を移築した、古民家が味わい深い店。イチオシは、茹でたてのモチモチ麺が大きなたらいで登場する釜あげうどん。濃厚ないりこのだしとも相性がよい。
![わら家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000185_1.jpg)
![わら家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000185_00000.jpg)
わら家
- 住所
- 香川県高松市屋島中町91
- 交通
- 高松琴平電鉄志度線琴電屋島駅から徒歩7分
- 料金
- 家族うどん(4~5人前)=2420円/釜揚げうどん=470円/釜あげ特大(2人前)=950円/生醤油うどん=470円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店18:30)、土・日曜、祝日は9:00~18:30(閉店19:00)
土佐料理 司高知本店
郷土の味なら何でもござれの老舗
創業100年の郷土料理の老舗。カツオ料理や皿鉢料理をはじめ、山海の幸を使った料理をとりそろえる。月替わりのよさこいコースでは、高知の旬の味が楽しめる。
![土佐料理 司高知本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000350_3423_1.jpg)
![土佐料理 司高知本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000350_3475_1.jpg)
土佐料理 司高知本店
- 住所
- 高知県高知市はりまや町1丁目2-15
- 交通
- JR高知駅から徒歩10分
- 料金
- 酒盗=486円/鰹のタタキ=1404円(1人前)/皿鉢料理=10000円(2人前)・12000円(3人前)/よさこいセット=3024円/どろめ=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:30(日曜、祝日は11:00~21:00)
純手打うどん よしや
機械を一切使わない完全手作りの麺
昔ながらの手打ち・手切りの絶品麺にリピーター続出。メニューはかけ、しょうゆなど麺のうまさが楽しめるシンプルなメニューのみ。早朝から開いているのもうれしい。
![純手打うどん よしやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010591_3418_1.jpg)
![純手打うどん よしやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010591_3418_3.jpg)
純手打うどん よしや
- 住所
- 香川県丸亀市飯野町東二343-1
- 交通
- JR予讃線丸亀駅からタクシーで15分
- 料金
- かけうどん(小)=230円/しょうゆうどん(小)=210円/温玉ぶっかけうどん(小)=300円/ぶっかけうどん(小)=230円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~15:00(閉店)
満天の星アンテナショップ
ほうじ茶スイーツが味わえるゆったりとした空間
四万十川源流域の津野町はほうじ茶の産地。ショップに併設されたカフェでは香ばしいほうじ茶パウダーをまぶした大福をはじめ、ほうじ茶スイーツが満喫できる。
![満天の星アンテナショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010498_3740_2.jpg)
満天の星アンテナショップ
- 住所
- 高知県高知市南川添24-15
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通一宮営業所行きバスで5分、南川添下車、徒歩5分
- 料金
- ほうじ茶ロールケーキセット=450円/和三昧=650円/茶畑セット=670円/ほうじ茶そふと=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(カフェは11:00~)
山田屋道後温泉店 日本茶カフェ 茶楽
山田屋まんじゅうと本格的な日本茶をモダンな空間でゆっくりと
「山田屋まんじゅう」で知られる創業150年の老舗和菓子店直営の日本茶カフェ。玉露や抹茶など厳選した日本茶を、和スイーツと一緒に味わえる。
![山田屋道後温泉店 日本茶カフェ 茶楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011266_3171_1.jpg)
![山田屋道後温泉店 日本茶カフェ 茶楽の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011266_3171_2.jpg)
山田屋道後温泉店 日本茶カフェ 茶楽
- 住所
- 愛媛県松山市道後鷺谷町5-13
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 名水しるこ「きら」=648円~/しずく茶(山田屋まんじゅう付)=864円/山田屋の抹茶プリン=453円/山田屋のほうじ茶プリン=388円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉店19:00)
活魚料理 びんび家
うまみをストレートに味わうボリューム満点の活魚料理
「びんび」とは徳島の方言で魚のこと。毎日揚がる魚介を地元の漁師から直接仕入れるため、鮮度のよさはお墨付き。刺身や天ぷらをメインにした約10種類以上の定食やバラエティ豊かな一品料理を求める人で、休日には行列ができる。
![活魚料理 びんび家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000605_00000.jpg)
活魚料理 びんび家
- 住所
- 徳島県鳴門市北灘町粟田ハシカ谷20-2
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徳島バス引田駅前行きで21分、北灘東小前下車、徒歩10分
- 料金
- 刺盛定食=1800円/ハマチ刺身定食=1000円/天盛定食=1500円/伊勢えびカレー=3500円/ヒラメの唐揚=2000円~/鯛のあら煮=1300円~/わかめの味噌汁(単品)=200円/びんびめし=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉店21:00)
すし丸 道後店
地の利を生かした魚介を郷土料理や寿司で堪能
松山で有名な老舗日本料理店の支店。瀬戸内海や宇和海の魚介を主役にした郷土料理や一品料理、寿司といったメニューが並ぶ。ランチやディナーに便利なセットメニューも充実。
![すし丸 道後店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010814_3768_2.jpg)
![すし丸 道後店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010814_3462_1.jpg)
すし丸 道後店
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町20-12ホテルパティオ・ドウゴ 1階
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- ぶっかけ鯛めし膳=1674円/松山鮓(まつやまずし)セット=1512円/にぎり(1人前)=1134円~/旬彩にぎり(月替り)=2160円/店長おまかせコース(月替り)=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店22:30)、土・日曜、祝日は11:00~22:00(閉店22:30)
瀬戸内海鮮市場 はしまや
目利きの大将が仕入れる新鮮魚介をリーズナブルに
瀬戸内海の旬の魚を、良心的な値段で味わえる店。おすすめのオーダーの仕方は、予算と好みを伝えたあとはおまかせに。満足な魚料理が味わえる。
瀬戸内海鮮市場 はしまや
- 住所
- 愛媛県松山市二番町2丁目5-10
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- おまかせ(応相談)=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店24:00)
日本料理 すし丸
寿司を中心とした和食店で名物の郷土料理を味わう
寿司を中心とする日本料理の店。瀬戸内の旬を盛り込んだ会席料理や郷土料理などのメニューがそろう。穴子やえびを彩り豊かに散らした松山鮓は、目でも舌でも楽しめる。
![日本料理 すし丸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000677_3475_1.jpg)
![日本料理 すし丸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000677_3133_1.jpg)
日本料理 すし丸
- 住所
- 愛媛県松山市二番町2丁目3-2
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- 松山鮓=1134円/活き鯛めし膳=1674円/月替わり膳=3888円/ (個室利用時サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店14:30)、16:30~22:00(閉店22:30)、土・日曜、祝日は11:00~22:00(閉店22:30)
上戸
直径約8mmの極太麺が特色のうどん店
朝6時から営業する西讃の人気店。直径約8mmもある香川屈指の極太麺とイリコの効いただしが、眠気を一気に吹き飛ばす。天ぷらも開店と同時にほぼ登場し、ちくわなど約12種類が並ぶ。JR箕浦駅にほど近く、燧灘を望むロケーションも魅力。
![上戸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010427_3418_1.jpg)
![上戸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010427_3418_2.jpg)
上戸
- 住所
- 香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
- 交通
- JR予讃線箕浦駅からすぐ
- 料金
- かけうどん=220円(小)/冷ぶっかけ=250円(小)/天ぷら=100円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~15:00(売り切れ次第閉店)
白龍
醤油風味のタレでさっぱり。卵が3個ものってボリューミー
焼豚玉子飯発祥の店、五番閣で腕をふるった経験をもつオーナーが切り盛りする昔ながらの中華食堂。本格的な中華料理がリーズナブルに楽しめると、リピーターがあとを絶たない。焼豚玉子メシの卵は3個使い、生に近い絶妙な焼き加減が見事。
![白龍の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011285_3472_1.jpg)
![白龍の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011285_00001.jpg)
白龍
- 住所
- 愛媛県今治市郷本町1丁目1-15
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス浅地口行きで12分、郷下車、徒歩3分
- 料金
- 焼き豚玉子飯=600円/中華定食=650円/スタミナセット=850円/マーボー丼=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:40(閉店21:00)
mana・mana
食感まで楽しめるフルーツアイス
土佐文旦やいちごなど夜須町の果物を使ったものからチョコや抹茶など、全16種類のアイスバーを販売。テラス席や屋外で海を眺めながら味わえるほか、カルツォーネなどの軽食もある。
mana・mana
- 住所
- 高知県香南市夜須町千切537-90ヤ・シィパーク内道の駅やす 2階
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線夜須駅からすぐ
- 料金
- 土佐文旦いちご=280円/ヤ・シィフルーツ=320円/グレープ&パイン=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
ステーキ膳所 アクワラング IMURA
上質の伊予麦酒牛をステーキで堪能する
極上の伊予牛が楽しめるステーキ専門店。なかでも、愛媛のブランド伊予麦酒牛のヒレを使った鉄板焼きコースはおすすめ。大きな鉄板の上で焼きあげられる様は食欲をそそる。
![ステーキ膳所 アクワラング IMURAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011148_3768_1.jpg)
![ステーキ膳所 アクワラング IMURAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011148_2232_1.jpg)
ステーキ膳所 アクワラング IMURA
- 住所
- 愛媛県松山市二番町3丁目2-8
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- 伊予麦酒牛のヒレステーキ鉄板焼コース(150g)=6237円/伊予麦酒牛のヒレステーキ重(昼のみ)=2041円~/サーロイン&ガーリックライスコース=9072円/黒毛和牛のテンダーロインステーキ=6804円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~22:00(閉店23:00、月・木曜は夜のみ)
松下製麺所
地元の人に愛される街ナカ製麺所
創業時から変わらない手打ち麺の製法を守り続けている。昆布、かつお節、いりこでとっただしは、薄めながらもコクのある深い味わい。早朝から行列ができる店内には、8席のほか、立ち食いスペースがある。
![松下製麺所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010219_20220921-2.jpg)
![松下製麺所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010219_3198_1.jpg)
松下製麺所
- 住所
- 香川県高松市中野町2-2
- 交通
- JR高徳線栗林公園北口駅から徒歩7分
- 料金
- かけうどん=230円(1玉)/ぶっかけうどん=230円(1玉)/冷しうどん=230円(1玉)/かけうどん(1玉)+卵=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~15:00(売り切れ次第閉店)
手打ちうどん 鶴丸
シメに食べたい特製スパイスが香る王道の一杯
地元客を中心に深夜でも賑わいをみせる、夜のみ営業の店。カレースープの口あたりはほんのり甘く、後味にスパイスのピリリと辛さが残る。麺のつるりとしたのどごしも相まって、お酒を飲んだあとでも箸が進む。
![手打ちうどん 鶴丸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010088_3448_1.jpg)
![手打ちうどん 鶴丸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010088_3418_2.jpg)
手打ちうどん 鶴丸
- 住所
- 香川県高松市古馬場町9-34
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩10分
- 料金
- かけうどん=500円/カレーうどん=800円/ぶっかけ=650円/牛しゃぶカレーうどん=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 20:00~翌3:00(閉店)
いわき食堂
シンプルに食す川の恵み
天然の鰻や鮎、川エビ、ゴリなど四万十川の幸を使った料理がメニューに並ぶ。川エビは、シンプルに塩ゆでで味わうのがおすすめ。川料理は天然ものなので、ない場合もある。
![いわき食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010279_3448_1.jpg)
いわき食堂
- 住所
- 高知県四万十市西土佐津野川647-5
- 交通
- 高知自動車道四万十町中央ICから国道56・381・441号、県道8号を四万十方面へ車で59km
- 料金
- 川エビの塩ゆで(要問合せ)=800円/鮎の塩焼き(要問合せ)=時価/ゴリ丼=600円/鰻(要問合せ)=時価/四万十うどん=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉店20:00)
むさし
二度おいしいカレーうどん
麺は太めで、だしはカツオ節と昆布が中心のしっかりとした味わい。特製のルーを絡めて食べるカレーうどんが人気だ。器に残ったルーは、ご飯を注文して楽しむのがむさし流。
![むさしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010227_3462_1.jpg)
むさし
- 住所
- 香川県仲多度郡琴平町五條637-2小出ビル 1階
- 交通
- JR土讃線琴平駅から徒歩15分
- 料金
- カレーうどん=580円/ざるうどん=400円/天ざるうどん=680円/冷しきつねうどん=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉店)
元祖わかめうどん 大島家
ワカメを練り込んだ緑色の麺
25年以上作り続ける、ワカメを練り込んだ緑色の麺にシールド乳酸菌が入った健康うどんがこの店の名物。自慢のワカメ麺と、旬の食材を練り込んだ麺をハーフ&ハーフにして、かけやざる、ぶっかけなどで楽しめる。
![元祖わかめうどん 大島家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010585_3198_2.jpg)
![元祖わかめうどん 大島家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010585_3198_1.jpg)
元祖わかめうどん 大島家
- 住所
- 香川県高松市松縄町1013-26
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線三条駅から徒歩20分
- 料金
- かけ(小)=400円/しっぽく(小、冬期のみ)=700円/わかめ+季節のざる(小)=500円/ざる=500円(小)・550円(中)・600円(大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、土・日曜は11:00~14:30(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)