トップ > 日本 x 工芸品・民芸品 > 中国・四国 x 工芸品・民芸品 > 四国 x 工芸品・民芸品

四国 x 工芸品・民芸品

四国のおすすめの工芸品・民芸品スポット

四国のおすすめの工芸品・民芸品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大胆な染付けをした作品に定評「池本窯」、やさしい風合いの土佐和紙「土佐和紙工房 パピエ」、オリーブ染め雑貨と野菜たっぷりランチ「オリーブ染め工房 木の花、カフェ ラ・モーヴ」など情報満載。

  • スポット:45 件
  • 記事:15 件

四国のおすすめエリア

高松・坂出

名園や史跡を訪ね本場の讃岐うどんを堪能する

琴平・善通寺

一生に一度は行きたいこんぴらさんと弘法大師生誕の地

小豆島・直島

『二十四の瞳』の舞台として有名な島と現代アートの島々

徳島・鳴門

観潮船での豪快なうず潮観光と本場阿波おどりの見物

高知

維新の志士たちを生んだ街で歴史や文化に触れる

四国のおすすめの工芸品・民芸品スポット

21~40 件を表示 / 全 45 件

池本窯

大胆な染付けをした作品に定評

登り窯で焼き上げた白磁に、大胆な染付けした作品に定評がある。シンプルなフォルムの器が多く、大皿やポットなどがそろう。見学の際は事前の予約が必要。

池本窯の画像 1枚目
池本窯の画像 2枚目

池本窯

住所
愛媛県伊予郡砥部町北川毛395
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで43分、砥部向南台前下車、徒歩7分
料金
十草フリーカップ=1296円/十草飯碗=1296円/角皿=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(要予約)

土佐和紙工房 パピエ

やさしい風合いの土佐和紙

コウゾやミツマタの木の皮を使って作る薄くしなやかな紙質の土佐和紙。手漉きならではのあたたかみを感じるうちわは、洋服にも和服にも合う豊富な色柄がそろう。

土佐和紙工房 パピエの画像 1枚目
土佐和紙工房 パピエの画像 2枚目

土佐和紙工房 パピエ

住所
高知県高知市はりまや町2丁目8-11
交通
JR高知駅から徒歩10分
料金
うちわ=432円~/土佐和紙うちわ=540円~/和紙ボディタオル=1296円/インクジェット和紙=540円(A4、10枚入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

オリーブ染め工房 木の花、カフェ ラ・モーヴ

オリーブ染め雑貨と野菜たっぷりランチ

小豆島のオリーブで染めた糸や布を使ったアクセサリーやストールを販売。併設のカフェでは小豆島産の野菜たっぷりのランチや自家製スイーツが味わえる。

オリーブ染め工房 木の花、カフェ ラ・モーヴ

住所
香川県小豆郡小豆島町西村甲1843-2
交通
土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで28分、オリーブ公園口下車、徒歩3分

時代屋

精巧な竹細工をおみやげに

竹細工を中心としたみやげ物店。店主が手作りする阿波おどりの竹人形のほか、希少な本煤竹から手作りされた耳かき、箸や黒竹で作られた鈴虫などが人気。

時代屋の画像 1枚目
時代屋の画像 2枚目

時代屋

住所
徳島県美馬市脇町脇町124
交通
JR徳島線穴吹駅から美馬市営バス道の駅うだつ行きで7分、終点下車すぐ
料金
阿波踊り竹人形=1400円~(2人立ち)、2800円~(オルゴール2人立ち)/本煤竹耳かき=1500円~/本煤竹箸=3500円~/阿波踊り竹人形体験=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)

道後村

伝統工芸、桜井漆器を高級なものから手頃なものまで展示販売

愛媛県の伝統工芸、桜井漆器を展示販売する専門店。重箱、椀、盆、皿などがそろい、高級なものから手頃な値段のものまである。砥部焼や伊予絣も扱う。

道後村

住所
愛媛県松山市岩崎町1丁目3-31
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで24分、道後公園下車、徒歩7分
料金
スプーン=200円/箸=300円/弁当箱=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)

武工房

武工房

住所
愛媛県喜多郡内子町内子城廻227

伊予桜井漆器会館

天然素材の漆は抗菌効果あり

江戸時代からの伝統とモダンを融合させた漆器作品など多彩な商品が並び、直接手にとって見ることができる。予約をすれば蒔絵体験もできる。併設された喫茶でも漆器を楽しめる。

伊予桜井漆器会館の画像 1枚目

伊予桜井漆器会館

住所
愛媛県今治市長沢甲340-1
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス新居浜駅行きで24分、元瀬橋下車、徒歩5分
料金
塗り箸=216円~/花瓶=3240円~/花クリスタルNo.17=5400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

エコアス馬路村

この村ならではのおみやげがそろう

森を育て販売するエコアス馬路村。ニューヨーク近代美術館にもデザイン性が認められた木目を生かしたやさしいデザインのバッグ(monacca)が人気を集めている。

エコアス馬路村の画像 1枚目

エコアス馬路村

住所
高知県安芸郡馬路村馬路1464-3
交通
高知自動車道南国ICから国道32・55号、県道12号を馬路方面へ車で70km
料金
monaccaバッグ(ishikoroプレーン)=33480円/バッグ(monacca)=27000円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉店)

錦堂

錦堂

住所
高知県香南市野市町母代寺602-3
交通
高知東部自動車道香南のいちICから国道55号、県道22号、一般道を神母ノ木方面へ車で4km

長生民芸店

何処にも売っていない手作業で作るシュロほうき

愛媛県県知事賞を受賞。手作りのシュロほうき、シュロたわし、竹製風車などが並ぶ民芸品店。ほうきはお仏壇やパソコンのキーボードなどの掃除に最適。店先には昔懐かしい数々の民芸品が並び、つい足を止めてしまう。棕櫚の皮は地元産。

長生民芸店の画像 1枚目
長生民芸店の画像 2枚目

長生民芸店

住所
愛媛県喜多郡内子町八日市2898
交通
JR内子線内子駅から徒歩18分
料金
シュロほうき(70cm)=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

遠藤窯

デザイン性の高い白磁

良質な砥部の陶石を作品に生かすため、絵付けはせず、白磁のみで器を作る。形で個性を発揮し、斬新でモダンなデザインの作品が多い。青白磁の釉調も特長。

遠藤窯の画像 1枚目
遠藤窯の画像 2枚目

遠藤窯

住所
愛媛県伊予郡砥部町北川毛307-3
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで43分、砥部向南台前下車、徒歩10分
料金
はち・破=7560円/きゅうす=10800円/マグカップ=4320円~/馬上杯=6480円~/八角祭器=32400円/手火鉢=54000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)

黒田商店

履きごこちがよい桐の下駄で粋にお出かけ

桐下駄を販売している創業100年の履物店。履き心地を追求して独自の改良を重ねたオリジナル商品は、鼻緒と台を選んで作るカスタムメイドで、アフターケアもしてくれる。

黒田商店の画像 1枚目
黒田商店の画像 2枚目

黒田商店

住所
香川県高松市田町8-12
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩7分
料金
下駄の鼻緒=8640円~/下駄の台=4104円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

伊予雛屋

素朴な一刀彫人形が並ぶ

雛人形や日本の四季をテーマにした手のひらサイズの人形を扱う。一刀彫りで仕上げる木の人形は淡い色調で、天然素材の香りがする。手作りののれんやタペストリーもある。

伊予雛屋の画像 1枚目
伊予雛屋の画像 2枚目

伊予雛屋

住所
愛媛県松山市道後湯之町13-8
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
雛人形=3240円~/干支の置物=3240円~/坊っちゃん物語・坊っちゃん列車=3780円~/麻のタペストリー=1620円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉店)

愛媛シルクショールーム

上質な県産シルクの魅力を発信

愛媛県産シルクの発信拠点。美容用品や食品など、上質な県産シルクを使ったオリジナルアイテムを販売する。愛媛のブランド材「媛ひのき」で弧を描き、繭のなかをイメージした店内にも注目を。

愛媛シルクショールーム

住所
愛媛県松山市大街道3丁目2-8
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車すぐ

藍布屋

藍布屋

住所
徳島県徳島市国府町和田居内161

龍泉窯

磁器を中心に展示し、青磁と白磁に定評がある

青磁と白磁に定評があり、らせん状に模様を施した「清流シリーズ」が代表作。ギャラリーでは池田富士夫さん親子3人の作品など、磁器を中心に展示している。

龍泉窯の画像 1枚目
龍泉窯の画像 2枚目

龍泉窯

住所
愛媛県伊予郡砥部町五本松885-23
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで46分、砥部焼伝統産業会館前下車、徒歩15分
料金
清流シリーズのビアグラス=2500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

草流舎

伝統の土佐和紙に触れる

土佐和紙を貼り重ねて作る張り子や人形を展示・販売するギャラリー。干支の張り子は県外からのファンも多い。

草流舎

住所
高知県吾川郡いの町3811
交通
JR土讃線伊野駅から徒歩5分
料金
張り子=1500円~/人形=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

風山舎

「障子山」が眼前にそびえ立つ焼物の工房兼ギャラリー

磁器と陶器を同じ割合で作陶する工房兼ギャラリー。自宅や工房の薪ストーブから出る灰を活用した釉薬を使い、椿やトンボなどの動植物をやさしいタッチで描く。

風山舎の画像 1枚目
風山舎の画像 2枚目

風山舎

住所
愛媛県伊予郡砥部町五本松885-22
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで46分、砥部焼伝統産業会館前下車、徒歩15分
料金
椿紋の浅鉢=2500円/茶香炉=4500円/焼酎カップ=1500円/粉引茶碗=1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00