エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x パン屋 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x パン屋 x 子連れ・ファミリー > 四国 x パン屋 x 子連れ・ファミリー

四国 x パン屋

「四国×パン屋×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「四国×パン屋×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。本場の味が楽しめるベーカリー「ドイツ軒」、話題のご当地バーガーをチェック「久松製パン所 ポミエ」、小腹がすいたらハンバーガー「どんぐりはうす」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:6 件

四国のおすすめエリア

四国の新着記事

【高知】室戸ジオパークドライブ!おすすめドライブコース!

ダイナミックな景観の海岸線をはじめ、日本一大きなレンズを備えた灯台や弘法大師ゆかりの地など、太平洋に...

仁淀川の観光ナビ リバーアクティビティ、カフェ、土佐和紙体験をしよう

「仁淀ブルー」と呼ばれる透明度の高い水質が自慢で「奇跡の清流」と称えられる仁淀川。カヌーや屋形船に乗...

高知でウナギ&清水サバが美味い店!川の幸が堪能できるおすすめ店はこちら

高知県の海岸沿いを流れる「黒潮」は、豊富な栄養を含む潮流が特徴。そのため、カツオだけでなくほかの土地...

【大人気の猫御朱印】猫の御朱印がもらえる全国のお寺・神社で会える看板猫をご紹介!

カワイイ看板ねこに会えるお寺や神社は、全国あちこちにありますよ!お守りや御朱印帳なども、ねこモチーフ...

今治の「焼豚玉子飯」って知っている? がっつり食べたい絶品ごはん♪

愛媛県今治は、東予エリアの中心地で、飲食店やホテルが立ち並んでいます。今治の数ある飲食店のなかでも、...

桂浜 海のテラスをご案内!桂浜みやげ&高知グルメが楽しめる話題のスポットへ

桂浜を訪れたら、新しくオープンした複合施設「桂浜海のテラス」にも立ち寄ってみましょう。カツオや土佐あ...

【高知グルメ】ブランド肉!濃厚ミートに舌鼓!

漁業のイメージがある高知だが、畜産業も盛ん。南国の大地でのびのび育った高知ブランドの牛、豚、鶏は、プ...

高松【栗林公園】観光のマストスポットをチェック!

栗林公園は紫雲山の東のふもとに広がる回遊式大名庭園で、国の特別名勝。6つの池と13の築山、1000本...

【小豆島】人気オススメみやげをチェック!

小豆島みやげといえば、オリーブ、そうめん、醤油が代表的。小豆島に精通するまっぷる編集部が、定番モノか...

徳島みやげ おすすめ&買うべき逸品はこちら!

徳島に来たら買っておくべき王道みやげを5つのテーマ別にご紹介。なると金時、グルメみやげ、徳島銘菓、阿...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

四国のおすすめスポット

ドイツ軒

本場の味が楽しめるベーカリー

板東俘虜収容所のドイツ軍俘虜H・ガーベルに手ほどきされたベーカリー。クルミやひまわりの種が入ったドイツパン、鳴門のうず潮を思わせる渦巻きアンパンが人気だ。

ドイツ軒

ドイツ軒

住所
徳島県鳴門市撫養町南浜東浜674
交通
JR鳴門線鳴門駅から徒歩10分
料金
ドイツパン=470円/渦巻きアンパン=130円/黒糖こしアンパン=155円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
日曜(GW休、8月13~15日休、12月31日~翌1月3日休)

久松製パン所 ポミエ

話題のご当地バーガーをチェック

土佐清水で50年以上親しまれているベーカリー。「さばぁーがー」は地元主婦が考案し、同店で売り出したところ、たちまち人気商品に。

久松製パン所 ポミエ
久松製パン所 ポミエ

久松製パン所 ポミエ

住所
高知県土佐清水市天神町1-16
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで55分、清水プラザパル前下車すぐ
料金
さばぁーがー=280円/ぼうしパン=130円/自家製酵母パン=130円~/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉店)
休業日
日曜、11月23日(GW・盆時期は営業、年末年始休)

どんぐりはうす

小腹がすいたらハンバーガー

四万十川流域で飼育された四万十牛を使った四万十牛バーガーが人気のベーカリー。甘みのある四万十牛と豚のミンチ、野菜をふかふかのバンズでサンド。

どんぐりはうす

住所
高知県四万十市西土佐江川崎214
交通
JR予土線江川崎駅から徒歩10分
料金
四万十牛バーガー=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
火曜(年末年始休)