四国 x 食品・お酒
四国のおすすめの食品・お酒スポット
四国のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ぷりっぷりの新鮮カキを自分でむいて食べる「SHOP はらまる」、「綾菊酒造」、かむほどに味わい深い堅パン「熊岡菓子店」など情報満載。
- スポット:217 件
- 記事:52 件
四国のおすすめエリア
四国の新着記事
四国のおすすめの食品・お酒スポット
201~220 件を表示 / 全 217 件
SHOP はらまる
ぷりっぷりの新鮮カキを自分でむいて食べる
ウチノで水揚げされた新鮮なカキを、自分で殻からはずして試食することができる。新鮮なカキにレモンや柚子をしぼり、生のまま味わうことができる。野外にはセルフBBQコーナーを開設。
![SHOP はらまるの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010409_3512_1.jpg)
![SHOP はらまるの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010409_3512_3.jpg)
SHOP はらまる
- 住所
- 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦高砂156-18
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで9分、野下車すぐ
- 料金
- カキの殻むき&試食(1月下旬~3月末)=2000円/ (1人5個まで、1グループ5名まで)
- 営業期間
- 12~翌3月
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉店)、受付は11:00~15:00(カキの殻むき&試食は予約制)
熊岡菓子店
かむほどに味わい深い堅パン
名物の堅パンを販売する菓子店。歯ごたえ、味ともに並みではない堅パンは、初代和市翁が理想的な軍用の食糧として考案。あまりのおいしさに電話注文する人も多い。
![熊岡菓子店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000406_00000.jpg)
熊岡菓子店
- 住所
- 香川県善通寺市善通寺町3丁目4-11
- 交通
- JR土讃線善通寺駅から徒歩20分
- 料金
- 堅パン=20~300円(1枚)/小丸パン=20円/角パン=30円/石パン(100g)=180円/へそまん(100g)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
菓匠孔雀
“鳴ちゅる”スイーツを発見
レンコンやサツマイモといった地元の特産物を使った和菓子を創作している。れんこん羊羹は輪切りにしたレンコンが透けて見える。レンコンのしゃりっとした歯触りが特色だ。
![菓匠孔雀の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010084_2.jpg)
![菓匠孔雀の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010084_1.jpg)
菓匠孔雀
- 住所
- 徳島県鳴門市撫養町南浜東浜563
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅から徒歩10分
- 料金
- 鳴ちゅるさんうどん=140円/元祖銘菓なると金時=972円(10個入)/れんこん羊羹=216円(1個)/カフェオレ大福=119円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:30(閉店)
岡田糖源郷
粉雪のような口どけの和三盆糖
江戸時代から和三盆糖を作っている岡田製糖所の店舗。サトウキビの一種、竹糖を原料にした昔ながらの砂糖「阿波和三盆糖」をはじめ、和三盆糖を使った和菓子が人気。
![岡田糖源郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000400_1414_1.jpg)
![岡田糖源郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000400_4027_1.jpg)
岡田糖源郷
- 住所
- 徳島県徳島市富田町1丁目30
- 交通
- JR徳島駅から徒歩15分
- 料金
- 干菓子詰め合わせ=540円(小)、2160円(12袋入)/和三盆(詰合せ)=525円~/阿波和三盆糖=315円(100g)~/あられ糖=735円(70g)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
丸善製麺
ゆっくり試食しながら商品選び
小豆島で50年続く手延べそうめんの製造販売所。小上がり席でゆっくりと試食(1日10名まで、要予約)ができ、麺の種類や量は調整OK。そうめんの製造見学も楽しめる。
![丸善製麺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010560_3462_1.jpg)
丸善製麺
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町池田2392-2
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス安田経由福田港行きで17分、小豆島町役場池田庁舎前下車、徒歩3分
- 料金
- 製造見学.箸分け体験.試食(要予約)=無料/手のべ素麺=410円(5束入り)/手のべ半生こびきうどん=237円(1袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00頃(事前連絡が望ましい)
星加のゆべし石鎚店
伝統製法で守り続ける秘伝の味
古式をそのまま伝え、全国に根強いファンをもつ伝統和菓子の製造本舗。柚の香りがほんのり香る「ゆべし」など、どれも懐かしく奥ゆかしい味。控えめな甘さが上品な味わい。
星加のゆべし石鎚店
- 住所
- 愛媛県西条市西田甲538-2
- 交通
- JR予讃線石鎚山駅から徒歩3分
- 料金
- 棒ゆべし=356円(110g)/一口ゆべし=372円(3個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉店)
鳳月坊
丹精込めた和菓子がそろう
昭和47(1972)年の創業時から手がける阿波和三盆の干菓子ほか、丹精込めた和菓子がそろう。なると金時と和三盆糖を練り合わせた「鳴門っ娘」は深みのある味が人気だ。
![鳳月坊の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36010449_3814_1.jpg)
鳳月坊
- 住所
- 徳島県鳴門市撫養町小桑島前浜84
- 交通
- JR鳴門線鳴門駅からすぐ
- 料金
- 鳴門っ娘=1050円(6袋入)/和三盆御干菓子=720円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉店)、祝日は~12:00