周防大島 x 寺社仏閣・史跡
「周防大島×寺社仏閣・史跡×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「周防大島×寺社仏閣・史跡×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。奥深い緑に包まれた祈願スポット「岩屋権現」、進学、進級の祈願で有名。弘法大師が修行し、創建したと伝わる「文珠堂」、嫁いらず観音と呼ばれる、33体の石像のうちの1体「嫁いらず観音(樋の尻観音)」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
周防大島の新着記事
周防大島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
文珠堂
進学、進級の祈願で有名。弘法大師が修行し、創建したと伝わる
文珠山中腹にある古刹。大同元(806)年に弘法大師がここで修行し、創建したと伝えられる。「智慧の文殊」と呼ばれ、進学、進級を祈願する参拝者で賑わう。
嫁いらず観音(樋の尻観音)
嫁いらず観音と呼ばれる、33体の石像のうちの1体
薬師堂の周辺には、豪商や豪農が寄進した33体の石像がある。薬師堂左手にある1体は、嫁いらず観音と呼ばれる。周囲は久賀の石風呂や民俗資料館とともに歴史文化ゾーン。
嫁いらず観音(樋の尻観音)
- 住所
- 山口県大島郡周防大島町八幡
- 交通
- JR山陽本線大畠駅から防長交通周防油宇方面行きバスで23分、周防八幡下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
帯石観音
子育て、安産の霊験が宿る大岩
嵩山中腹にある安産と縁結びの観音様。観音堂横の大岩中央の断層が帯を結んだように見えるため、この名が付いた。岩の「南無阿弥陀仏」の文字は弘法大師によると伝えられる。