岩国・周南 x 日帰り温泉・入浴施設
「岩国・周南×日帰り温泉・入浴施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「岩国・周南×日帰り温泉・入浴施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。庭園露天風呂から錦帯橋を望む「いつつばしの里」、絶景を見渡す露天風呂でリラックス「竜崎温泉ちどり」、閑静な山あいにある温泉「芳山園(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:3 件
岩国・周南のおすすめエリア
岩国・周南の新着記事
岩国・周南のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
いつつばしの里
庭園露天風呂から錦帯橋を望む
錦帯橋のたもとに建つ岩国国際観光ホテル内にある日帰り入浴可能な温泉施設。男女日替わりの風呂は岩風呂、檜風呂など、それぞれ4~6種類あり、露天風呂からは錦帯橋や岩国城が見渡せる。
![いつつばしの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010435_1999_1.jpg)
![いつつばしの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010435_1999_2.jpg)
いつつばしの里
- 住所
- 山口県岩国市岩国1丁目1-7岩国国際観光ホテル 7階
- 交通
- JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで15分、錦帯橋下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1700円、小人(3歳~小学生)800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館22:00)、金・土曜、祝前日は~16:00(閉館17:00)
竜崎温泉ちどり
絶景を見渡す露天風呂でリラックス
竜崎半島に建つ日帰り専用温泉施設。岩肌を生かした露天風呂は、心地よい潮風を感じながら入浴でき、対岸には大島富士とも呼ばれる嵩山が美しく見える。サウナもある。
![竜崎温泉ちどりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000707_2193_1.jpg)
![竜崎温泉ちどりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000707_2193_2.jpg)
竜崎温泉ちどり
- 住所
- 山口県大島郡周防大島町東安下庄685-2
- 交通
- JR山陽本線大畠駅から防長交通町立橘病院行きバスで37分、安高下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人730円、小人(4歳~小学生)410円/ (障がい者(手帳持参)および町内在住の65歳以上入浴料520円、回数券10枚綴5230円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
芳山園(日帰り入浴)
閑静な山あいにある温泉
湯野温泉の夜市川沿いにある温泉旅館。川を望む岩造りの露天風呂や檜造りの家族風呂などがある。レストランのタコ釜飯が好評。入浴と会席料理がセットの日帰りプラン(要予約)もある。
![芳山園(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000992_1760_3.jpg)
![芳山園(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000992_1760_1.jpg)
芳山園(日帰り入浴)
- 住所
- 山口県周南市湯野4255-1
- 交通
- JR山陽本線戸田駅から防長交通湯野温泉方面行きバスで10分、湯野温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人660円、小人(3歳~小学生)330円/貸切風呂(入浴料別、要予約)=2200円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉館21:00)、特定日(年末年始・GW・盆時期など)は時間変更の場合あり、貸切風呂は11:00~20:00(閉館21:00)
国民宿舎 大城(日帰り入浴)
ここちよい大浴場や自慢の露天風呂では大城温泉の湯が楽しめる
眼下に笠戸湾が広がる好立地。笠戸島に湧く大城温泉の湯を国民宿舎で楽しめる。穏やかな海や景色を眺め、磯の香りを感じながら入浴できる露天風呂が自慢。ゆったりした大浴場もここちよい。
![国民宿舎 大城(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010475_00001.jpg)
![国民宿舎 大城(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010475_00000.jpg)
国民宿舎 大城(日帰り入浴)
- 住所
- 山口県下松市笠戸島14-1
- 交通
- JR山陽本線下松駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人780円、小学生340円、幼児(3歳以上)220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉館20:00)、火曜(祝日の場合は翌日)は14:30~
深谷峡温泉 清流の郷(日帰り入浴)
ログハウス併設で気泡風呂が楽しめる。アウトドアスポットも近い
寂地峡、らかん高原などアウトドアスポット近くにある温泉宿。ガラス張りで、窓の外の自然も楽しめる。日本屈指のラドン含有量でしっとりぷるるんの美肌の湯。
![深谷峡温泉 清流の郷(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35001002_1227_1.jpg)
深谷峡温泉 清流の郷(日帰り入浴)
- 住所
- 山口県岩国市錦町宇佐郷1075
- 交通
- 錦川鉄道錦川清流線錦町駅から岩国市生活交通バス深谷峡温泉行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人650円、小学生300円、幼児(2歳以上)200円、2歳未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館20:00)
笠戸島大城温泉
瀬戸内海の笠戸島に湧く温泉。笠戸湾に面した国民宿舎がある
瀬戸内海に浮かぶ三日月形の笠戸島に湧き、笠戸湾に面した国民宿舎で温泉を楽しめる。美しい夕日が眺められる露天風呂や瀬戸内の幸を使った料理をリーズナブルに堪能できる。
上関海峡温泉 鳩子の湯
絶景の湯で癒やされる
天井高8mを超える解放感あふれる内湯と、上関海峡を一望できる露天風呂を備えた日帰り温泉施設。地下1000mからくみ上げた天然温泉が楽しめる。館内には「地産地承」をコンセプトにした「レストラン うみべ。」を併設。豊かな風土が育んだ海の幸や山口各地から選りすぐった食材を堪能できる。柳井駅からは車で30分でアクセスできる立地も魅力。
上関海峡温泉 鳩子の湯
- 住所
- 山口県熊毛郡上関町室津924
- 交通
- 山陽自動車道玖珂ICから県道70・72・23号を上関方面へ車で34km
- 料金
- 入浴料=大人700円、中学生未満300円、3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店21:00)
深谷峡温泉
ランド含有量は日本屈指、しっとりぶるるん美人の湯
ランド含有量は日本屈指の温泉。少しぬめりのあるお湯は、肌に馴染んでスベスベに。近隣にある深谷川は、錦川上流の美しい清流、夏は川遊びも楽しめる。
深谷峡温泉
- 住所
- 山口県岩国市錦町宇佐郷
- 交通
- 錦川鉄道錦川清流線錦町駅から岩国市生活交通バス深谷峡温泉行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
久賀の潮風呂 保養館
海に沈む夕陽を眺められる展望室や海水を使った潮風呂が楽しめる
グリーンスティながうらの付帯施設。薬湯のリフレッシュ湯と泡風呂、海水を汲み上げた潮風呂が楽しめる。サウナもある。展望室からは海に沈む夕陽を眺めることができる。
![久賀の潮風呂 保養館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000694_965_1.jpg)
![久賀の潮風呂 保養館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000694_3896_3.jpg)
久賀の潮風呂 保養館
- 住所
- 山口県大島郡周防大島町椋野1144-1グリーンステイながうら
- 交通
- JR山陽本線大畠駅から防長交通周防油宇方面行きバスで15分、新椋野下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人510円、小人(4歳~小学生)300円/ (身体障がい者・療育・精神障がい者などは各手帳持参で入浴料100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、11~翌3月は~19:30(閉館20:00)
くだまつ健康パーク(日帰り入浴)
温泉とスポーツ、宿泊施設が合体
温泉とスポーツ、宿泊施設が合体。大浴場では露天風呂、気泡湯、トロン湯などが楽しめる。展望風呂には約1億3000年前の地質から湧き出た鶴ヶ浜温泉の湯が使われている。
![くだまつ健康パーク(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35001003_2510_1.jpg)
![くだまつ健康パーク(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35001003_1227_1.jpg)
くだまつ健康パーク(日帰り入浴)
- 住所
- 山口県下松市平田448
- 交通
- JR山陽本線下松駅から防長交通櫛ヶ浜経由徳山行きバスで5分、下松健康パーク前下車すぐ
- 料金
- 入浴料(フリータイム)=大人990円、小学生330円、幼児(3歳以上)165円/入浴料(1時間)=大人660円/岩盤浴=550円(入浴料別、大人のみ)/食事付入浴(平日)=1980円(10:30~14:59)、1350円(15:00~20:00)/ (回数券(5枚綴)4455円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉館22:00)
片添ヶ浜温泉 遊湯ランド
伊予灘を望める大浴場などの温泉は放射能泉で、緑がかった半透明
白い砂と青い海が美しい片添ヶ浜にある温泉。泉質は放射能泉で、かすかな潮の香りを漂わせ、やや緑がかった半透明。岩を配した露天風呂や大浴場の窓からは伊予灘が望める。
![片添ヶ浜温泉 遊湯ランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000708_1427_1.jpg)
![片添ヶ浜温泉 遊湯ランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000708_1227_1.jpg)
片添ヶ浜温泉 遊湯ランド
- 住所
- 山口県大島郡周防大島町平野1195
- 交通
- JR山陽本線大畠駅から防長交通周防油宇方面行きバスで45分、周防平野下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人520円、小人(4歳~小学生)300円/ (障がい者大人410円、小人200円、要手帳持参)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、10~翌3月は~19:30(閉館20:00)
紫水園(日帰り入浴)
ジェットバスや泡風呂、打たせ湯があり、優雅な気分を味わえる
大浴場へと続く回廊の下は、鯉が泳ぎ回る広い池。入浴前後は優雅な気分が味わえる。打たせ湯、泡風呂、ジェットバスがある。外来浴は宿泊客が多いと不可の場合もあるので確認を。
紫水園(日帰り入浴)
- 住所
- 山口県周南市湯野4341
- 交通
- JR山陽本線戸田駅から防長交通湯野温泉方面行きバスで10分、湯野温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3~11歳)300円/食事付入浴(個室利用、要予約)=4500円~/食事付入浴(レストラン利用)=1890円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館21:00、要問合せ)