川棚温泉・角島 x 見どころ・レジャー
「川棚温泉・角島×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「川棚温泉・角島×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。コバルトブルーの海を駆け抜ける「角島大橋」、川棚の自然美に包まれた旅館「川棚グランドホテルお多福(日帰り入浴)」、日帰り入浴可能で露天風呂あり。泉質は良質ラジウム泉「小天狗(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:5 件
川棚温泉・角島の新着記事
川棚温泉・角島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
角島大橋
コバルトブルーの海を駆け抜ける
コバルトブルーの海の上に延びる角島大橋は全長1780mで、通行無料の橋としては日本屈指の長さを誇る。橋の両端に整備された公園は、撮影ポイントに最適。
![角島大橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010476_00048.jpg)
![角島大橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010476_00042.jpg)
角島大橋
- 住所
- 山口県下関市豊北町神田~角島
- 交通
- JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで15分、西長門リゾート入口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
川棚グランドホテルお多福(日帰り入浴)
川棚の自然美に包まれた旅館
周辺の鬼ヶ城連山や響灘の眺めが美しい老舗宿。毛利のお殿様、俳人山頭火、音楽家コルトーの愛した川棚温泉。山々に包まれてやわらかな肌ざわりの湯を満喫できる。ホテルの蔵書や工芸アート、クラフトなどを設えた「Cafe&Lounge楓山文庫」はカフェタイムは宿泊客以外も利用可。
![川棚グランドホテルお多福(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000996_00000.jpg)
![川棚グランドホテルお多福(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000996_20211220-3.jpg)
川棚グランドホテルお多福(日帰り入浴)
- 住所
- 山口県下関市豊浦町川棚4912-1
- 交通
- JR山陰本線川棚温泉駅からブルーライン交通川棚温泉行きバスで3分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人950円、小人(3歳~小学生)450円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1150円、小人(3歳~小学生)550円/貸切風呂(2名まで)=3950円~(50分、1名追加毎に1150円加算)/食事付入浴(館内当日利用券1210円分)=1700円、1800円(土・日曜、祝日)/ (シーズン料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00(閉館23:00)
小天狗(日帰り入浴)
日帰り入浴可能で露天風呂あり。泉質は良質ラジウム泉
川棚温泉の宿。館内から湧き出る良質のラジウム泉が約43.5度と適温のため、そのまま湯船を満たしている。日帰り入浴可能。
![小天狗(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000997_3075_1.jpg)
![小天狗(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000997_3075_2.jpg)
小天狗(日帰り入浴)
- 住所
- 山口県下関市豊浦町川棚5153
- 交通
- JR山陰本線川棚温泉駅からブルーライン交通川棚温泉行きバスで3分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生500円、幼児300円/ (回数券6枚綴大人3500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00(閉館21:00)
土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム
遺跡を復元したドームや3D映像で「土井ヶ浜遺跡」を紹介する
国内唯一の人類学専門の公立博物館。約300体の弥生時代の人骨や副葬品が出土した「土井ヶ浜遺跡」を3D映像で紹介。遺跡を復元したドームや、大賀ハス、赤米を植えた公園がある。
![土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010080_1425_1.jpg)
![土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010080_1427_1.jpg)
土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム
- 住所
- 山口県下関市豊北町神田上891-8
- 交通
- JR山陰本線長門二見駅からブルーライン交通肥中行きバスで15分、土井ヶ浜下車すぐ
- 料金
- 大人200円、大学生100円、高校生以下無料 (20名以上の団体は大人160円、大学生80円、70歳以上無料、下関市内・北九州市内居住の65歳以上は無料、障がい者手帳各種持参で本人と介護者(身体障がい者の場合は1級から4級、戦傷病者の場合は特別項症から第4項症)1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
川棚温泉
下関の奥座敷として親しまれた江戸期からの湯治湯
開湯は寿永2(1183)年。九州、下関の奥座敷として親しまれる。俳人種田山頭火やピアニストのアルフレッド・コルトーが愛した温泉として知られ、老舗旅館を中心に温泉街らしい古風な情緒。
![川棚温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000222_00002.jpg)
![川棚温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000222_00000.jpg)
川棚温泉
- 住所
- 山口県下関市豊浦町川棚
- 交通
- JR山陰本線川棚温泉駅からブルーライン交通川棚温泉行きバスで3分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ぴーすふる青竜泉
貸切家族風呂もある公衆浴場。元湯は41度の温泉が湧き出る
川棚温泉唯一の公衆浴場。41度の温泉が湧き出る元湯。大浴場にはミストサウナ、ヘルツバスなどがある。貸切の家族風呂も人気。
ぴーすふる青竜泉
- 住所
- 山口県下関市豊浦町川棚湯町5159-2
- 交通
- JR山陰本線川棚温泉駅からブルーライン交通川棚温泉行きバスで3分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生160円、幼児80円/貸切風呂=大人1000円、小学生500円、幼児300円(1時間20分、土・日曜、祝日は1時間)/ (回数券(11枚綴)4500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
ホテル西長門リゾート(日帰り入浴)
景勝地角島を望むリゾートホテル
北長門海岸国定公園の景勝地角島を望むホテル。館内からはエメラルドグリーンの海と島の豊かな自然が楽しめる。海にせり出した露天風呂では眼前に水平線が眺められる。
![ホテル西長門リゾート(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010500_3665_1.jpg)
![ホテル西長門リゾート(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010500_2384_1.jpg)
ホテル西長門リゾート(日帰り入浴)
- 住所
- 山口県下関市豊北町神田2045
- 交通
- JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで15分、西長門リゾート入口下車、徒歩5分(宿泊者のみ阿川駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(4歳~小学生)500円/ (食事利用者は入浴料大人500円、小人無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~19:00(閉館20:00)、日曜、祝日は12:00~
礼拝堂
ロケセットの赤い三角屋根の建物が残っている
赤い三角屋根の建物は、映画『四日間の奇蹟』のロケセット。映画では物語の重要なシーンで登場。角島大浜海水浴場のトイレ(夏期のみ利用可)を覆うように設置されている。
![礼拝堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010478_2201_1.jpg)
礼拝堂
- 住所
- 山口県下関市豊北町角島角島大浜キャンプ場内
- 交通
- JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで25分、大浜海水浴場下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
恩徳寺
枝が屈曲交錯した名木「結びイブキ」でも知られる港を望む古寺
港を望む古寺は、一族の滅亡を夢で知らされた大内義隆夫人が建立。境内には新名木百選に選ばれたイブキがあり、枝が屈曲交錯した形で結びイブキと称されている。
![恩徳寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000261_3877_1.jpg)