下関
「下関×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「下関×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。家族で楽しめる総合レジャーランドでお花見を「ときわ公園」、垢田トマトのソフトクリームが人気。素材にこだわるアイスの店「オランジェリエ・モリ」、多彩なクジラ料理を堪能「下関くじら館」など情報満載。
- スポット:109 件
- 記事:30 件
下関のおすすめエリア
下関の新着記事
下関のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 109 件
ときわ公園
家族で楽しめる総合レジャーランドでお花見を
動物園や遊園地、世界の珍しい植物が楽しめる「世界を旅する植物館」などを備えた広大な公園。園内ではサクラをはじめ、ウメやボタン、ツツジ、ショウブなど、四季を通じて花を楽しむことができる。また、「さくら名所100選」に選ばれており、開花にあわせてライトアップが行われる。
オランジェリエ・モリ
垢田トマトのソフトクリームが人気。素材にこだわるアイスの店
新鮮な果物で作る生ジュースや有機栽培コーヒーなどを販売。おすすめは、阿蘇のジャージー牛乳を使ったクリームに下関産の垢田トマトを混ぜたソフトクリーム。おいしくてヘルシーなスイーツだ。
オランジェリエ・モリ
- 住所
- 山口県下関市唐戸町6-1カモンワーフ 1階
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩3分
- 料金
- 垢田トマトのソフトクリーム=300円/フルーツソフトクリーム=300円/その場で搾るフレッシュジュース=300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
下関くじら館
多彩なクジラ料理を堪能
クジラの食文化を伝承する老舗で、地元での人気も高い。赤身、尾身、鹿の子などの刺身から心臓や胃袋といった珍味まで、バリエーション豊かなクジラ料理が楽しめる。
下関くじら館
- 住所
- 山口県下関市豊前田町2丁目6-2
- 交通
- JR山陽本線下関駅から徒歩10分
- 料金
- はりはり鍋(前日までに要予約)=4540円/くじらコロッケ=660円/くじらコース=3240円~/タツタあげ=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:00、昼は応相談)
鈴鹿
和洋折衷の多彩なアンコウ料理
鮮魚を使った一品料理を中心に、約70種類のメニューがそろう。名物のアンコウ料理は、9月から翌3月頃まで味わえる。鍋と和洋折衷の料理が7、8品付くコースも人気だ。
鈴鹿
- 住所
- 山口県下関市豊前田町2丁目7-19
- 交通
- JR山陽本線下関駅から徒歩10分
- 料金
- アンコウのコース(要予約)=5000円/アンコウ鍋=2500円/イカのわた焼き(ライス付)=1000円/チーズステーキ(チーズ5種類ブレンド)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:30(閉店22:00)
道の駅 きららあじす
地元食材を利用した焼きたてのパンが好評
地元の新鮮野菜や魚介を買い求める人でにぎわう。地元産のカボチャ「くりまさる」を使ったソフトクリームやコロッケ、パンなども人気。
道の駅 きららあじす
- 住所
- 山口県山口市阿知須509-88
- 交通
- 山口宇部道路阿知須ICから県道216号・213号を山口きらら博記念公園方面へ車で4km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00、レストランは~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)
礼拝堂
ロケセットの赤い三角屋根の建物が残っている
赤い三角屋根の建物は、映画『四日間の奇蹟』のロケセット。映画では物語の重要なシーンで登場。角島大浜海水浴場のトイレ(夏期のみ利用可)を覆うように設置されている。
礼拝堂
- 住所
- 山口県下関市豊北町角島角島大浜キャンプ場内
- 交通
- JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで25分、大浜海水浴場下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
法輪寺本堂
菊川町の南部にある県指定文化財。毎年2月に大法要を開催
菊川町の南部にあり、建暦2(1212)年の建立。本堂内には虚空蔵菩薩像を安置。全焼したため、昭和33(1958)年に修復された。県指定文化財。毎年2月に大法要を開催する。
長府 城下町の町並み
当時の趣のある町並みが残る、明治維新の中心舞台となった町
長府毛利藩5万石の城下町として栄え、明治維新の中心舞台となった町。当時の町並みが残る。趣のある古江小路、乃木神社脇の横枕小路、侍町あたりには古土塀が点在。
長府 城下町の町並み
- 住所
- 山口県下関市長府
- 交通
- JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
吉田温泉 晋作の湯
高杉晋作ゆかりの地に湧く温泉
東行庵のすぐそばに湧く吉田温泉の日帰り施設。1階に浴場と露天風呂、2階に畳敷きの休憩室があるだけのシンプルな施設だが、静かで穏やかな雰囲気がここちよい。
吉田温泉 晋作の湯
- 住所
- 山口県下関市吉田清水1202-3
- 交通
- JR山陽本線小月駅からサンデン交通秋芳洞行きバスで15分、東行庵入口下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:30(閉館21:00)
末廣稲荷神社
朱塗りの鳥居が参道に続き、繁華街「稲荷町」の面影を残す
高杉晋作や伊藤博文、坂本龍馬らも足を運んだといわれる繁華街「稲荷町」の面影が残る神社。参道には朱塗りの鳥居が続いている。神社下の街道沿いには旧赤間関稲荷町跡の碑が建つ。
末廣稲荷神社
- 住所
- 山口県下関市赤間町
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで7分、唐戸下車、徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
下関市立美術館
郷土が輩出した画家の作品を鑑賞
歴史ある城下町長府の一角にある美術館。長府出身で近代日本画の祖といわれる狩野芳崖、下関市と縁の深い高島北海、香月泰男、桂ゆきの作品のほか、古代オリエント美術品を収蔵。
下関市立美術館
- 住所
- 山口県下関市長府黒門東町1-1
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府・小月・宇部方面行きバスで20分、市立美術館前下車すぐ
- 料金
- 大人200円、大学生100円、18歳以下無料、特別展は別料金 (70歳以上、市内および北九州市在住の65歳以上は無料、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
長門國一宮 住吉神社
大阪、博多と並ぶ日本三大住吉神社のひとつ
表筒男命・中筒男命・底筒男命の住吉三神などを祭る古社。大内弘世創建の9間社流造りの国宝指定の本殿のほか、毛利元成寄進の拝殿など多数の文化財がある。
長門國一宮 住吉神社
- 住所
- 山口県下関市一の宮住吉1丁目11-1
- 交通
- JR山陽新幹線新下関駅から徒歩15分
- 料金
- 宝物館=大人300円、小人150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~17:30(閉門)、宝物館は9:00~16:00(閉館)
壇之浦
源平合戦最後の舞台
関門海峡にあり、頭上には関門橋が架かる。源氏と平家の最後の合戦である壇ノ浦の合戦や、幕末の攘夷戦の古戦場。みもすそ川公園には壇ノ浦古戦場址の記念碑がある。
壇之浦
- 住所
- 山口県下関市みもすそ川町
- 交通
- JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで12分、御裳川下車すぐ(みもすそ川公園まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
中山渓
朱塗りの河鹿橋と緑のコントラストも鮮やかな美しい渓谷
ゆるやかに落ちる雄滝、雌滝が清流を作り、全長約600mの美しい渓谷が続く。朱塗りの河鹿橋と緑の木々のコントラストが目に鮮やか。遊歩道も整備されている。
戦場ヶ原公園
下関で一番のにぎわい、展望台からは市街地が一望
展望台からは市街地を望め、お花見のシーズンには、下関で最もにぎわう桜の名所。公園を包み込むかのように、約320本のソメイヨシノが咲き誇る。桜の見頃には露店が立ち並び、お花見が満喫できるスポットだ。
土井ヶ浜海水浴場
約1kmの白く美しい砂浜が広がる県内屈指の海水浴場
透明感あふれる遠浅の海が広がる海水浴場。「快水浴場百選」にも選ばれているビーチは、水質もよく県内屈指のレジャースポットとして、夏は県内外の多くの海水浴客でにぎわう。また、水平線が赤く染まる夕景も美しい。一角にはキャンプ場も整備されている。
土井ヶ浜海水浴場
- 住所
- 山口県下関市豊北町神田上土井ヶ浜
- 交通
- JR山陰本線長門二見駅からブルーライン交通バス肥中行きで17分、岡林下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
若山公園
市民に親しまれているお花見スポット
市街地に近いお花見の名所で、もとは小野田セメント創設者・笠井順八氏の私庭だった若山公園。春は約300本の桜がほころび、お花見客でにぎわう。例年、開花の頃には「若山公園さくら祭り」が開催され、ぼんぼりの明かりで夜桜も楽しめる。
小野田セメント徳利窯
形状から「徳利窯」と呼ばれ、現存する最古のセメント焼成炉
国内に現存する最古のセメント焼成炉。レンガ製で高さが17.8m。形状から「徳利窯」と呼ばれる。日本近代の洋式セメント製造法を伝える貴重な遺構で、重要文化財。見学専用通路から見学可能。
小野田セメント徳利窯
- 住所
- 山口県山陽小野田市小野田6276太平洋セメント内
- 交通
- JR小野田線南小野田駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門)