トップ > 日本 x 見どころ・体験 x ひとり旅 > 中国・四国 x 見どころ・体験 x ひとり旅 > 山陽・瀬戸内 x 見どころ・体験 x ひとり旅 > 下関 x 見どころ・体験 x ひとり旅

下関 x 見どころ・体験

「下関×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「下関×見どころ・体験×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。コバルトブルーの海を駆け抜ける「角島大橋」、平家をしのぶ朱塗りの神宮「赤間神宮」、格式のある家や代々藩医を務めた家などが並ぶ町並み「古江小路」など情報満載。

  • スポット:27 件
  • 記事:13 件

下関のおすすめエリア

下関

数多くの歴史の舞台となった、フグがおいしい港町

川棚温泉・角島

下関の奥座敷と呼ばれる温泉と洋上を渡る長い橋で結ばれた島

宇部・小野田

県下最古の名庭園とさまざまなレジャー施設が集まる憩いの公園

下関のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 27 件

角島大橋

コバルトブルーの海を駆け抜ける

コバルトブルーの海の上に延びる角島大橋は全長1780mで、通行無料の橋としては日本屈指の長さを誇る。橋の両端に整備された公園は、撮影ポイントに最適。

角島大橋の画像 1枚目
角島大橋の画像 2枚目

角島大橋

住所
山口県下関市豊北町神田~角島
交通
JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで15分、西長門リゾート入口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

赤間神宮

平家をしのぶ朱塗りの神宮

源氏に敗れ、入水して亡くなった安徳天皇を祀る。平家の武将たちが怨霊となって現れる怪談『耳なし芳一』の舞台でもあり、七盛塚がある。毎年5月には安徳天皇の霊をなぐさめる先帝祭が行われる。

赤間神宮の画像 1枚目
赤間神宮の画像 2枚目

赤間神宮

住所
山口県下関市阿弥陀寺町4-1
交通
JR山陽本線下関駅からサンデン交通長府方面行きバスで8分、赤間神宮前下車すぐ
料金
宝物館入館料=100円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝物館は9:00~16:30<閉館17:00>)

古江小路

格式のある家や代々藩医を務めた家などが並ぶ町並み

練塀が続き城下町らしい雰囲気を醸し出す町並み。通りにある菅家は侍医兼侍講職を務めた格式のある家柄。代々藩医を務めた家としてふさわしい構えを見せる。

古江小路の画像 1枚目

古江小路

住所
山口県下関市長府古江小路町2
交通
JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

功山寺

維新回天の旗揚げが行われた寺

鎌倉期創建の禅寺で長府毛利家の菩提寺。幕末に高杉晋作が維新回天の旗揚げをした場所として知られる。純唐様建築の美しさを保つ仏殿は国宝に指定されている。

功山寺の画像 1枚目
功山寺の画像 2枚目

功山寺

住所
山口県下関市長府川端1丁目2-3
交通
JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車、徒歩15分
料金
拝観料(本堂書院)=大人300円、中・高校生100円/ (障がい者拝観料100円)
営業期間
通年
営業時間
境内自由、拝観は9:00~17:00(閉堂)

長府毛利邸

四季の色に染まる自然回廊を歩く

明治36(1903)年に長府毛利家14代元敏公が建てた邸宅。母屋からは池泉回遊式庭園、枯山水庭園、書院庭園を望む。山野草が生けてある部屋で、抹茶や緑茶を飲みながらホッと一息つける。

長府毛利邸の画像 1枚目
長府毛利邸の画像 2枚目

長府毛利邸

住所
山口県下関市長府惣社町4-10
交通
JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで10分、城下町長府下車、徒歩10分
料金
入場料=大人200円、小・中学生100円/ (20名以上の団体は大人160円、小・中学生80円、各種障がい者手帳持参で無料、1~4級は同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:40(閉館17:00)

今富ダム公園の桜

満開時の遊歩道をのんびりと歩きたい

今富ダムの湖畔に広がり、自然のままの地形を利用している公園。遊歩道が整備され、桜や紅葉など四季を通じて趣がある。約500本の桜が咲きほころぶ春は家族連れなどでにぎわう。

今富ダム公園の桜の画像 1枚目

今富ダム公園の桜

住所
山口県宇部市万倉今富
交通
JR山陽本線宇部駅から船鉄バス船木行きで13分、終点で船鉄バス瀬戸行きに乗り換えて15分、今富下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
情報なし

長府藩侍屋敷長屋

上級藩士の屋敷の趣が残る長屋形式の建物

中央に出入り口を設けた壇具川沿いにある長屋形式の建物。建築規模や格子窓の形態から江戸後期の建築物と見られている。重厚な造りが上級藩士の屋敷の趣を残す。

長府藩侍屋敷長屋の画像 1枚目
長府藩侍屋敷長屋の画像 2枚目

長府藩侍屋敷長屋

住所
山口県下関市長府侍町1丁目
交通
JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

東行庵の四季の花

早春はウメ、初夏はショウブ、秋は紅葉の名所

東行庵は高杉晋作の愛人おうのが出家後に暮したところ。ここは、花の名所としても知られていて、3月にはウメ、6月にはショウブなど、四季の花々が美しい。

東行庵の四季の花

住所
山口県下関市吉田1184
交通
JR山陽本線小月駅からサンデン交通秋芳洞行きバスで14分、東行庵入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

狗留孫山修禅寺

弘法大師開山、栄西禅師中興の真言宗の古刹で心願成就の寺

心願成就の寺、別格本山狗留孫山修禅寺は弘法大師開山、栄西禅師中興の真言宗の古刹。別名御嶽観音。狗留孫山霊場八十八か所の総本寺。広い境内は国指定名勝及び、県立自然公園。

狗留孫山修禅寺の画像 1枚目

狗留孫山修禅寺

住所
山口県下関市豊田町杢路子2643
交通
中国自動車道小月ICから国道491号、県道327号を豊北町方面へ車で20km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

長正司公園

ライトアップされた幻想的な光景も必見

樹齢100年を数える縦15m、横30mの県下一を誇る藤棚。満開の5月上旬には藤祭りが行われる。石段を登った所では木屋川を中心に開けた豊田盆地を見渡せる。

長正司公園

住所
山口県下関市豊田町長正司
交通
中国自動車道美祢ICから国道435号を豊田方面へ車で19km
料金
情報なし
営業期間
5月上旬
営業時間
入園自由

大歳神社

最終決戦始まりの地

壇ノ浦の戦に先立ち、義経が数日間斎戒沐浴して戦勝祈願を行った神社。合戦当日は開戦の合図として、ここから平家軍がいる彦島へ矢を放った。のちに地元の漁民が、この戦勝の神を祀り社に鎮めた。

大歳神社の画像 1枚目
大歳神社の画像 2枚目

大歳神社

住所
山口県下関市竹崎町1丁目13-10
交通
JR山陽本線下関駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

たましげ

琴職人のていねいな仕事を見学

明治27(1894)年創業、琴の製造・和楽器の販売を行っている。練習琴から、柾琴、繰甲琴まであらゆる種類の琴を取り揃える。見学のあと、実際に琴を弾く体験も受け付けている。

たましげ

住所
山口県宇部市船木692-2
交通
JR山陽本線宇部駅から船鉄バス船木行きで15分、茶屋下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(要予約)

江汐公園の四季の花

四季折々の花が楽しめる

江汐池を中心に自然林が広がり、春にはサクラや5万本のミツバチツツジが咲く。園内にはほかにアジサイ園やバラ園などがある。公園一帯では、バードウォッチングが楽しめる。

江汐公園の四季の花

住所
山口県山陽小野田市高畑
交通
JR山陽本線小野田駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

日和山公園の桜

ロケーションが最高。市民の憩いの公園

日和山公園は市街地に位置し、関門海峡や響灘、九州の山並みを眺めることができる。高杉晋作像の周りには桜が咲き誇り桜の名所として知られ、シーズンには多くの人がお花見に訪れる。

日和山公園の桜

住所
山口県下関市丸山町5丁目
交通
JR山陽本線下関駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬
営業時間
情報なし

華山神上寺

豊田地域一の美しさといわれる紅葉の名所

高野山真言宗、山岳霊場として8世紀はじめに開かれた古刹。後に毛利藩主の祈願所となり、重要文化財や宝物が多い。境内には大モミジや大イチョウがあり、紅葉が美しい。

華山神上寺の画像 1枚目

華山神上寺

住所
山口県下関市江良
交通
JR山陽本線小月駅からサンデン交通西市行きバスで30分、石町下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
11月中旬~下旬
営業時間
情報なし

覚苑寺

和同開珎が作られたとされる跡地に立つ黄檗宗の寺院

3代毛利藩主綱元が建てた黄檗宗の寺院。明の黄檗建築様式が施されている。和同開珎が作られた跡地に立ち、春は梅やサクラ、秋は紅葉の名所。

覚苑寺の画像 1枚目
覚苑寺の画像 2枚目

覚苑寺

住所
山口県下関市長府安養寺3丁目3-8
交通
JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車、徒歩15分
料金
志納金200円(紅葉シーズン)
営業期間
通年
営業時間
境内自由

ときわ公園

家族で楽しめる総合レジャーランドでお花見を

動物園や遊園地、世界の珍しい植物が楽しめる「世界を旅する植物館」などを備えた広大な公園。園内ではサクラをはじめ、ウメやボタン、ツツジ、ショウブなど、四季を通じて花を楽しむことができる。また、「さくら名所100選」に選ばれており、開花にあわせてライトアップが行われる。

ときわ公園の画像 1枚目

ときわ公園

住所
山口県宇部市則貞3丁目4-1
交通
JR宇部線常盤駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月中旬
営業時間
情報なし

礼拝堂

ロケセットの赤い三角屋根の建物が残っている

赤い三角屋根の建物は、映画『四日間の奇蹟』のロケセット。映画では物語の重要なシーンで登場。角島大浜海水浴場のトイレ(夏期のみ利用可)を覆うように設置されている。

礼拝堂の画像 1枚目

礼拝堂

住所
山口県下関市豊北町角島角島大浜キャンプ場内
交通
JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで25分、大浜海水浴場下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

法輪寺本堂

菊川町の南部にある県指定文化財。毎年2月に大法要を開催

菊川町の南部にあり、建暦2(1212)年の建立。本堂内には虚空蔵菩薩像を安置。全焼したため、昭和33(1958)年に修復された。県指定文化財。毎年2月に大法要を開催する。

法輪寺本堂の画像 1枚目

法輪寺本堂

住所
山口県下関市菊川町七見
交通
中国自動車道小月ICから国道491号、県道260号を菊川方面へ車で8km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

長府 城下町の町並み

当時の趣のある町並みが残る、明治維新の中心舞台となった町

長府毛利藩5万石の城下町として栄え、明治維新の中心舞台となった町。当時の町並みが残る。趣のある古江小路、乃木神社脇の横枕小路、侍町あたりには古土塀が点在。

長府 城下町の町並みの画像 1枚目
長府 城下町の町並みの画像 2枚目

長府 城下町の町並み

住所
山口県下関市長府
交通
JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由