エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 博物館 x 雨の日OK > 中国・四国 x 博物館 x 雨の日OK > 山陽・瀬戸内 x 博物館 x 雨の日OK > 山口・秋吉台 x 博物館 x 雨の日OK

山口・秋吉台 x 博物館

「山口・秋吉台×博物館×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山口・秋吉台×博物館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。秋吉台について学ぼう「秋吉台エコ・ミュージアム」、秋吉台の不思議を知る「美祢市立秋吉台科学博物館」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:5 件

山口・秋吉台のおすすめエリア

山口・秋吉台の新着記事

山口のおすすめ宿 萩・下関・山口タウン・長門で泊まるならココ!

萩、下関、山口タウン、長門、川棚温泉、湯田温泉、長門湯本温泉のオススメ宿を一気にご紹介!山口県内には...

山口 湯田温泉おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

山陽地方屈指の一大温泉街・湯田温泉の人気スポットをご紹介。開湯800余年の歴史ある湯処で、幕末には勤...

秋吉台 山口屈指の観光スポット!日本最大級のカルスト台地のめぐり方

山口県を代表する壮大なカルスト台地、秋吉台は日本最大級!太古の昔はサンゴ礁だった秋吉台は、長い年月を...

山口タウンの観光モデルプラン&おすすめスポットをご案内

かつて西の京と呼ばれた山口タウンには、大内文化の雅やかな風情が随所に残っています。室町時代に有力大名...

仙崎 道の駅センザキッチンのベーカリー、みやげ、グルメをチェック!

仙崎地区の観光拠点施設でもある道の駅センザキッチンの最新情報をお届け!直売所には仙崎かまぼこをはじめ...

別府弁天池の絶景!神秘的なコバルトブルーの理由は?釣りができるって本当!?

秋吉台から車で約10kmの場所にある、別府弁天池(べっぷべんてんいけ)。青く輝く、コバルトブルーが神...

山口県の絶景・美景!フォトジェニックスポット!

山口県は絶景の宝庫!フォトジェニックな景色を一挙にご紹介します。透き通った海に架かる角島大橋や赤い鳥...

山口を歴史旅!幕末〜明治ゆかりの地をめぐる1泊2日モデルプラン

明治維新から150年以上が経過し、なお維新の立役者たちに注目が集まり続けている山口県。偉人を多く輩出...

山口タウンで人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

「西の京」とも呼ばれた山口タウンには大内文化が育んだ貴族文化の風情が今も残っています。大内文化の最高...

SLやまぐち号 人気の蒸気機関車!車両と予約方法をチェック!

JR山口線の新山口駅〜津和野駅間の約63㎞を片道2時間ほどかけて走る、現役の蒸気機関車、SL「やまぐ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

山口・秋吉台のおすすめスポット

秋吉台エコ・ミュージアム

秋吉台について学ぼう

秋吉台の成り立ちや鍾乳洞の発達などが学べる。秋吉台の山焼きの様子を映像や温風で再現した体感シアター、鍾乳洞の雰囲気を疑似体験できるフィールドがある。

秋吉台エコ・ミュージアム

秋吉台エコ・ミュージアム

住所
山口県美祢市美東町赤2368-1
交通
小郡萩道路絵堂ICから県道28号、県道242号を秋吉台方面へ車で4km
料金
入館料=無料/美化清掃協力金=大人200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

美祢市立秋吉台科学博物館

秋吉台の不思議を知る

約3億年の地史をもつ秋吉台を科学的に研究し、秋吉台の成り立ちや、カルスト台地と生物、人間とのかかわりなどを解説する自然史系博物館。秋吉台産の化石や動植物の標本も展示している。

美祢市立秋吉台科学博物館
美祢市立秋吉台科学博物館

美祢市立秋吉台科学博物館

住所
山口県美祢市秋芳町秋吉1237-938
交通
JR山口駅からJRバス秋芳洞方面行きで55分、秋芳洞下車、徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜(12月28日~翌1月4日休)