山口・秋吉台 x 文化施設
「山口・秋吉台×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山口・秋吉台×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。秋吉台について学ぼう「秋吉台エコ・ミュージアム」、中也の世界にふれる「中原中也記念館」、秋吉台の不思議を知る「美祢市立秋吉台科学博物館」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:6 件
山口・秋吉台のおすすめエリア
山口・秋吉台の新着記事
山口・秋吉台のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
秋吉台エコ・ミュージアム
秋吉台について学ぼう
秋吉台の成り立ちや鍾乳洞の発達などが学べる。秋吉台の山焼きの様子を映像や温風で再現した体感シアター、鍾乳洞の雰囲気を疑似体験できるフィールドがある。
![秋吉台エコ・ミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010078_3075_1.jpg)
秋吉台エコ・ミュージアム
- 住所
- 山口県美祢市美東町赤2368-1
- 交通
- 小郡萩道路絵堂ICから県道28号、県道242号を秋吉台方面へ車で4km
- 料金
- 入館料=無料/美化清掃協力金=大人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
中原中也記念館
中也の世界にふれる
1階は常設展示室や読書コーナー、2階は企画展示室やビデオ放映室がある。屋外でも詩を解説付きで紹介するなど、随所で中也の詩の世界にふれることができる。
![中原中也記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000486_3252_1.jpg)
中原中也記念館
- 住所
- 山口県山口市湯田温泉1丁目11-21
- 交通
- JR山口線湯田温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 大人330円、大学生220円 (70歳以上無料(要証明書)、18歳以下無料、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者無料、20名以上の団体は大人275円、大学生165円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00)、11~翌4月は~16:30(閉館17:00)
美祢市立秋吉台科学博物館
秋吉台の不思議を知る
約3億年の地史をもつ秋吉台を科学的に研究し、秋吉台の成り立ちや、カルスト台地と生物、人間とのかかわりなどを解説する自然史系博物館。秋吉台産の化石や動植物の標本も展示している。
![美祢市立秋吉台科学博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000518_3877_1.jpg)
![美祢市立秋吉台科学博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000518_3462_1.jpg)
美祢市立秋吉台科学博物館
- 住所
- 山口県美祢市秋芳町秋吉1237-938
- 交通
- JR山口駅からJRバス秋芳洞方面行きで55分、秋芳洞下車、徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
山口情報芸術センター[YCAM]
新たな芸術を創造するアート空間
映像や音響の最新技術を駆使した、メディアアートや舞台芸術などが鑑賞できる施設。多彩なアーティストとともに制作、発表するオリジナル作品は、国内外から高い評価を得ている。
山口情報芸術センター[YCAM]
- 住所
- 山口県山口市中園町7-7
- 交通
- JR山口線湯田温泉駅から徒歩20分
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館)、イベント開催時は~22:00(閉館)
山口サビエル記念聖堂
宣教師サビエルゆかりの聖堂
宣教師フランシスコ・サビエルの来訪400年を記念して建てられた聖堂。1階にはサビエルの足跡とキリスト教の歩みを紹介する資料の展示があり、2階は聖堂となっている。
![山口サビエル記念聖堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000508_1851_1.jpg)
![山口サビエル記念聖堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000508_3756_1.jpg)
山口サビエル記念聖堂
- 住所
- 山口県山口市亀山町4-1
- 交通
- JR山口駅から徒歩15分
- 料金
- 拝観料=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
山口市小郡文化資料館
小郡の歴史・文化の総合拠点
小郡に長く住んだ俳人・山頭火が残した品々や、小郡を中心とした山口市南部の歴史、この地域にゆかりのある美術品について取り上げている。戦前の民家内部の再現をした民具の展示も行っている。
![山口市小郡文化資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000473_3877_1.jpg)
山口市小郡文化資料館
- 住所
- 山口県山口市小郡下郷609-3
- 交通
- JR山陽新幹線新山口駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
KDDIパラボラ館
巨大なパラボラアンテナは必見。通信の仕組みを楽しみながら学ぶ
日本で唯一の国際衛星通信センターにある資料館。国際通信の仕組みを見て、触れて楽しめる。巨大なパラボラアンテナ群(23基)は、「地球をつなぐ大きな耳」と呼ばれている。
![KDDIパラボラ館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000487_3075_1.jpg)
![KDDIパラボラ館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000487_3350_3.jpg)
KDDIパラボラ館
- 住所
- 山口県山口市仁保中郷123KDDI山口衛星通信所
- 交通
- 中国自動車道山口ICから県道26号、国道376号を仁保中郷方面へ車で9km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
美祢市化石館
貴重な化石が並ぶ
美祢市内で採集されたアンモナイト、昆虫、せきつい動物の化石などを中心に、国内外の化石を多数展示。小学生以上を対象に化石の取り出し体験(要予約)を不定期で開催している。
![美祢市化石館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010079_3252_1.jpg)
![美祢市化石館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010079_3252_2.jpg)
美祢市化石館
- 住所
- 山口県美祢市大嶺町東分315-12
- 交通
- JR美祢線美祢駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人100円、小・中学生50円/ (20名以上の団体は大人80円、小・中学生30円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
大理石加工展示館
伝統産業の歴史を知る
秋吉台一帯は、質の高い秋吉大理石が産出する場所。展示館では大理石産業について学べるよう、かつて使われていた機器を展示している。
![大理石加工展示館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010460_1957_1.jpg)
大理石加工展示館
- 住所
- 山口県美祢市秋芳町秋吉3441-1
- 交通
- JR山陽新幹線新山口駅から防長バス秋芳洞方面行きで45分、秋芳洞下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)