大三島・伯方島・大島
「大三島・伯方島・大島×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「大三島・伯方島・大島×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。本とコーヒーの店「こりおり舎」、眼下に3つの橋を眺める「開山公園」、大三島にある展望台で、来島された徳仁殿下の歌碑が立つ「鼻栗瀬戸展望台」など情報満載。
- スポット:37 件
- 記事:12 件
大三島・伯方島・大島のおすすめエリア
大三島・伯方島・大島の新着記事
大三島・伯方島・大島のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 37 件
こりおり舎
本とコーヒーの店
築80年ほどの古民家を、自家焙煎珈琲や柑橘ジュースが味わえるカフェと本屋に再生。
![こりおり舎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011687_20210927-1.jpg)
こりおり舎
- 住所
- 愛媛県今治市吉海町仁江2436
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道大島南ICから国道317号、一般道を仁江方面へ車で8km(尾道方面からは大島北ICで降りる)
- 料金
- ホットコーヒー=500円/みかんジュース=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00
開山公園
眼下に3つの橋を眺める
標高149mの開山の山頂に広がる公園。頂上の展望台からは大三島橋、伯方・大島大橋、多々羅大橋の三橋が望める。桜やツツジの名所としても知られる。
![開山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000644_2510_1.jpg)
開山公園
- 住所
- 愛媛県今治市伯方町伊方開山
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで40分、伯方島BSで瀬戸内海交通伯方島循環バス北浦回りに乗り換えて5分、熊口下車、徒歩25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
鼻栗瀬戸展望台
大三島にある展望台で、来島された徳仁殿下の歌碑が立つ
大三島にある展望台。ここから、大三島と伯方島の間の急流で知られる鼻栗瀬戸や、大三島橋が一望できる。来島された徳仁殿下の歌碑が立つ。
鼻栗瀬戸展望台
- 住所
- 愛媛県今治市上浦町瀬戸4641
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで46分、上浦BS下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
立石展望台
展望台から多々羅大橋やひょうたん島が見晴らせ、風景が楽しめる
標高約270mに整備された展望台から多々羅大橋やひょうたん島が見晴らせ、甘崎城跡のある古城島などがミニチュアのように見える。瀬戸内海ののどかな風景を楽しみたい。
立石展望台
- 住所
- 愛媛県今治市上浦町井口
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで53分、井口港下車、タクシーで15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
多々羅キャンプ場
しまなみ海道を目前に望む
多々羅大橋のそばにあり、インターにも近くアクセスは良好。広々とした浜辺ときれいな芝生のサイトがあるキャンプ場で、エアコン付きのコテージもある。共用の温水シャワーは7月から11月まで利用可。
![多々羅キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000247_2601_1.jpg)
多々羅キャンプ場
- 住所
- 愛媛県今治市上浦町井口7523
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道大三島ICから国道317号を左折し右手に現地。大三島ICから600m
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)310円、小人(小学生)160円/サイト使用料=テント1張り1050円、タープ1張り1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン12:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00)
塩竈神社
高台から港を見つめる塩田の守り神
古江港に面した高台に建つ、こぢんまりとした神社。文政4(1821)年、塩田の守り神として祀られたのが始まりで、境内から伯方塩業の工場が見える。
![塩竈神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010384_4027_1.jpg)
塩竈神社
- 住所
- 愛媛県今治市伯方町木浦古江
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで40分、伯方島BSで瀬戸内海交通伯方島循環バス有津まわりに乗り換えて20分、古江下車、徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
マーレ・グラッシア大三島
海水温浴で心と体をリフレッシュ
タラソテラピーを取り入れた複合型リラクゼーション施設。新陳代謝の促進効果があるミネラル豊富な海水温浴には美容効果も。露天風呂では夕日が眺められる。
![マーレ・グラッシア大三島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010183_2023_2.jpg)
![マーレ・グラッシア大三島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010183_2023_4.jpg)
マーレ・グラッシア大三島
- 住所
- 愛媛県今治市大三島町宮浦5902
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、宮浦農協で瀬戸内海交通宗方港行きバスに乗り換えて4分、添下車、徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人510円、小人(3歳~小学生)260円/フリー入浴券=710円/ (65歳以上100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30
喜多浦八幡神社
こどもたちが恵方へ的を射り豊作を祈願する「弓放し」がある
2月の「弓放し」では、こどもたちが恵方に向かって的を射り、その年の豊作を祈願する。4月の「春市」では境内の芝居小屋で「芝居祈祷」が執り行われる。鳥居横の「縁結びの亀石」が有名。
![喜多浦八幡神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38001040_3460_2.jpg)
![喜多浦八幡神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38001040_3665_1.jpg)
喜多浦八幡神社
- 住所
- 愛媛県今治市伯方町北浦甲2463
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで40分、伯方島BSで瀬戸内海交通伯方島循環バス有津回りに乗り換えて10分、吉田下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
高龍寺
聖徳太子建立といわれる寺。村上義弘公の墓所がある
聖徳太子の建立と伝えられる真言宗の寺。奥の院には村上水軍の祖、村上義弘公の墓所がある。源清張が平家から逃れ能島に来たのが村上氏の起こり。
高龍寺
- 住所
- 愛媛県今治市吉海町名2916-2
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで23分、亀山下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
今治市大三島美術館
現代日本画を中心に収蔵
現代日本画を紹介する美術館。落ち着いた空間には、田渕俊夫や中島千波らなど昭和生まれの人気作家の作品を展示。日本画にとらわれない企画展も開催している。
![今治市大三島美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000592_3877_1.jpg)
![今治市大三島美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000592_3877_2.jpg)
今治市大三島美術館
- 住所
- 愛媛県今治市大三島町宮浦9099-1
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、大山祇神社前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人500円、大学生250円、18歳未満(高校生以下)無料/ (大三島アートめぐりチケット(5館)1400円、高齢者2割引、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
大三島藤公園
日本有数の長さを誇る藤のトンネル
桜やボタン、バラといった季節の花が楽しめるバリアフリーの公園。毎年5月3日頃に藤まつりが開催され、多くの観光客が訪れる。全長300mの藤棚は見ごたえがある。
![大三島藤公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000596_3252_1.jpg)
![大三島藤公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000596_3252_2.jpg)
大三島藤公園
- 住所
- 愛媛県今治市大三島町宮浦9100-1
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、大山祇神社前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
ところミュージアム大三島
海を望む高台にある現代彫刻美術館
アメリカで活動するノエ・カッツ、マリソールやジャコモ・マンズーなど世界的作家をはじめ、日本の林範親、深井隆の現代アートなど30点を展示。館内のオープンテラスから望む多島美もアート。
![ところミュージアム大三島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010456_1735_1.jpg)
![ところミュージアム大三島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010456_3665_1.jpg)
ところミュージアム大三島
- 住所
- 愛媛県今治市大三島町浦戸2362-3
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、宮浦農協で瀬戸内海交通宗方港行きバスに乗り換えて19分、ところミュージアム下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人300円、大学生150円、18歳未満(高校生以下)無料/ (大三島アートめぐりチケット1000円(3館)、1400円(5館)、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
ボッコ製菓
アイデアあふれる銘菓
店名が付いたブッセ風のボッコなど、アイデアあふれるオリジナル菓子がそろう。イチゴを丸ごとはさんだ苺どらやきは1月から5月上旬までの限定販売。
ボッコ製菓
- 住所
- 愛媛県今治市上浦町井口5814
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで53分、井口港下車、徒歩7分
- 料金
- ボッコ=97円(1個)/わらびもちしまなみ風味=151円(1個)/苺どらやき(1月上旬~5月上旬)=162円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉店)
CAFE SHOZAN
本と音楽と風景を楽しむ海辺のカフェ
ジャンルレスな約1500冊の本、こだわりのスピーカーから流れる音楽に包まれた空間で楽しめるのは、自家焙煎コーヒーやスイーツ、パスタなど。目の前に海が広がる景色もごちそう。窓際のカウンター席が特等席。造船場と島々が織り成す、しまなみらしい絶景が広がる。
![CAFE SHOZANの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011689_20210927-1.jpg)
![CAFE SHOZANの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011689_20210927-2.jpg)
CAFE SHOZAN
- 住所
- 愛媛県今治市吉海町福田119
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで25分、吉海支所前下車、徒歩20分
- 料金
- ケーキセット=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
鶴姫公園
鶴姫の像や水琴窟がある公園。遊歩道があり散策もできる
大三島を守る戦いで18歳の生涯を閉じた鶴姫の像や水琴窟、2か所の休憩所がある。春は満開の桜を眺めながら、公園横の遊歩道を歩くのもいい。
![鶴姫公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010458_3252_1.jpg)
![鶴姫公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38010458_3252_2.jpg)
鶴姫公園
- 住所
- 愛媛県今治市大三島町宮浦
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、大山祇神社前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
今治市岩田健母と子のミュージアム
44点の温かみのある彫刻を展示
彫刻家の岩田健による子ども像や母子像が44点展示されている。伊東豊雄氏設計のモダンな建築にも注目したい。
![今治市岩田健母と子のミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011316_3698_1.jpg)
![今治市岩田健母と子のミュージアムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011316_3698_2.jpg)
今治市岩田健母と子のミュージアム
- 住所
- 愛媛県今治市大三島町宗方5208-2
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、宮浦農協で瀬戸内海交通宗方港行きバスに乗り換えて22分、宗方下車、徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人300円、学生150円、18歳未満無料/ (団体割引あり、65歳以上2割引、障がい者手帳持参で本人とその介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)