せら高原 x 見どころ・体験
「せら高原×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「せら高原×見どころ・体験×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鮮やかなネモフィラや芝桜が咲き誇る「Flower village 花夢の里」、自然豊かな高原で味覚狩りを「世羅向井農園」、西日本最大の規模を誇る藤「せらふじ園」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:1 件
せら高原の新着記事
せら高原のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
Flower village 花夢の里
鮮やかなネモフィラや芝桜が咲き誇る
西日本最大級の丘を、鮮やかな青が彩る。丘一面に約100万本のネモフィラと、45万株の芝桜が美しく咲き誇る。
![Flower village 花夢の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000876_3250_2.jpg)
![Flower village 花夢の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000876_3250_3.jpg)
Flower village 花夢の里
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町上津田3-3
- 交通
- 尾道自動車道世羅ICから国道432号、県道52号を上津田方面へ車で21km
- 料金
- 入園料=1000円/ (15名以上は団体料金1割引き)
- 営業期間
- 4月初旬~5月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
世羅向井農園
自然豊かな高原で味覚狩りを
自然豊かな世羅高原にある農園。減農薬栽培のリンゴ、ブドウなど季節の果物や野菜を収穫できる。フルーツ加工品も人気。材料を持ち込めばバーベキューが楽しめる(要予約)。
世羅向井農園
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町安田417-6
- 交通
- 尾道自動車道世羅ICから国道184号を安田方面へ車で14km
- 料金
- リンゴ狩り(9月中旬~10月下旬)=中学生以上800円、小学生600円、3歳以上400円/ピオーネ狩り(8月中旬~10月下旬)=中学生以上1300円、小学生1100円、3歳以上600円/
- 営業期間
- 8月中旬~10月下旬
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉園17:30)
せらふじ園
西日本最大の規模を誇る藤
約3万平方メートルの広大な敷地に西日本一の規模を誇る約1200本の藤が咲く。ボタン桜やポピー、キンセンカ、ツツジ、デージーなどの花も楽しめる。
![せらふじ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000894_3423_1.jpg)
![せらふじ園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000894_3460_1.jpg)
せらふじ園
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町安田478-82
- 交通
- JR山陽本線河内駅から芸陽バス甲山バイパス東口行きで38分、馬地橋下車、タクシーで15分
- 料金
- 入園料=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 4月下旬~5月下旬
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)
梶川観光りんご園
種類豊富なリンゴを味わおう
世羅ふじ園に隣接するリンゴ園。8月中旬~11月20日頃にかけてリンゴ狩りができ、持ち帰りもできる。
![梶川観光りんご園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000851_3462_2.jpg)
![梶川観光りんご園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000851_3462_1.jpg)
梶川観光りんご園
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町安田478-82
- 交通
- 山陽自動車道三原久井ICから県道25号を三次方面へ車で23km
- 料金
- 入園料=大人700円、小人(4歳~小学生)400円/持ち帰り=550円(1kg)/ (障がい者入園料半額)
- 営業期間
- 8月中旬~11月20日頃
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園18:00)
男鹿山スズラン群生地
静かに可憐に咲き誇る
男鹿山の北側斜面に白くて美しい花を咲かせるスズラン。県の天然記念物に指定されている。一帯は日本の自生スズランの南限地で、自然環境保全地域になっている。
![男鹿山スズラン群生地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010274_3462_1.jpg)
男鹿山スズラン群生地
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町青近
- 交通
- 山陽自動車道三原久井ICから県道25号・51号・403号を甲山、男鹿方面へ車で30km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月下旬~6月下旬
- 営業時間
- 見学自由
花の駅せら
自然と人を結ぶ丘
コスモスやサルビア、ビオラなど季節の花々が楽しめる。フラワースイーツや軽食も好評。キャンプ場も併設する。
![花の駅せらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011470_3250_1.jpg)
![花の駅せらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011470_3075_1.jpg)
花の駅せら
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町黒渕権現山413-20
- 交通
- 尾道自動車道世羅ICから国道432号・184号、県道56号を黒渕方面へ車で15km
- 料金
- 入場料=大人1000円/ (15名以上は団体料金1割引き)
- 営業期間
- 4月上旬~5月下旬、6月上旬~7月上旬、7月下旬~8月下旬、9月上旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)
香山ラベンダーの丘
丘一面に広がるカラフルなポピー
初夏のラベンダーをはじめ、春はポピー、秋はコスモスも楽しめる。苗の販売所や喫茶スペースもある。
![香山ラベンダーの丘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000893_2510_1.jpg)
![香山ラベンダーの丘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000893_2510_2.jpg)
香山ラベンダーの丘
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町別迫794-9
- 交通
- 尾道自動車道世羅ICから県道51号・56号を別迫方面へ車で9km
- 料金
- 大人800円、小学生300円 (15名以上は団体料金大人720円、小学生270円)
- 営業期間
- 4月中旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
世羅高原農場
四季折々の花が咲き誇る
春はチューリップやしだれ桜、夏はヒマワリ、秋はダリアなど四季折々の花畑を楽しめる観光農園。収穫祭などの体験イベントも充実している。
![世羅高原農場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000888_3423_1.jpg)
![世羅高原農場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000888_3460_69.jpg)
世羅高原農場
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
- 交通
- 尾道自動車道世羅ICから県道51号・56号を別迫方面へ車で11km
- 料金
- 入園料=1000円、さくら祭り開催時800円/
- 営業期間
- 3月下旬~5月上旬、8月上旬~下旬、9月中旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
ラ・スカイファーム
黄色い花のレンギョウや菊桃など多彩な桃の花が同時期に楽しめる
菊桃を筆頭に、照手姫や矢口桃、源平枝垂桃など多彩な桃の花が見られる。同時期には黄色い花をつけるレンギョウ約10万本が咲き、ピンクとの美しいコントラストが楽しめる。
![ラ・スカイファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011471_3460_3.jpg)
![ラ・スカイファームの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011471_3460_2.jpg)
ラ・スカイファーム
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町別迫1093-24
- 交通
- JR福塩線備後三川駅からタクシーで30分
- 料金
- 大人700円、小・中学生無料
- 営業期間
- 4月上旬~5月上旬
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)
世羅大豊農園
完熟した梨が食べ放題
無袋で栽培された梨狩りが食べ放題で楽しめる観光農園。ぶどうの味覚狩りもできる。9月には大道芸やコンサートなどイベントも開催。
![世羅大豊農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000900_3460_69.jpg)
![世羅大豊農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000900_3460_3.jpg)
世羅大豊農園
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町京丸10804ー1山の駅 TAIHOU
- 交通
- 尾道自動車道世羅ICから国道432号を京丸方面へ車で11km
- 料金
- 梨狩り(8月中旬~10月上旬)=大人1000円、小人(4歳~小学生)500円/ぶどう狩り(9月1日~9月末)=大人1000円、小人(4歳~小学生)500円/ (障がい者は1割引、ちゅーぴークラブ1割引、JAF会員1割引、併用不可)
- 営業期間
- 8月中旬~10月上旬
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉園16:50)、売店は8:00~17:00(時期により異なる)