尾道 x グルメ
「尾道×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「尾道×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。手づくりアイスモナカは昔ながらの味わい「からさわ」、尾道で有名なワッフルのおいしい店「茶房こもん」、魚介のだしの旨みがしみる「つたふじ」など情報満載。
- スポット:20 件
- 記事:9 件
尾道のおすすめエリア
尾道の新着記事
尾道のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 20 件
からさわ
手づくりアイスモナカは昔ながらの味わい
地元で昔から親しまれている名店。自家製たまごアイスをはじめ、抹茶など季節限定も登場。店内ではアイスモナカのほか、クリームぜんざいなども味わえる。
![からさわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001118_00001.jpg)
からさわ
- 住所
- 広島県尾道市土堂1丁目15-19
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩7分
- 料金
- アイスモナカ=170円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)、10~翌3月は~18:00(閉店)
茶房こもん
尾道で有名なワッフルのおいしい店
レトロな雰囲気のワッフル専門店。注文が入ってから焼き上げる生地は、外はサックリ、中はふんわり。バターやカスタードクリームなど種類も豊富。地元のフルーツを使ったドリンクも人気。
![茶房こもんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000229_00006.jpg)
![茶房こもんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000229_00008.jpg)
茶房こもん
- 住所
- 広島県尾道市長江1丁目2-2
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
- 料金
- 木いちごとクリームチーズのアイスクリームワッフル=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30
つたふじ
魚介のだしの旨みがしみる
屋台からスタートし、60年以上の歴史を持つ人気店。豚骨と海産物ベースのマイルドな醤油スープと、ミンチにした豚の背脂とのバランスも◎。麺はストレートの細麺を使う。
つたふじ
- 住所
- 広島県尾道市土堂2丁目10-17
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
- 料金
- 中華そば=650円(並)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(売り切れ次第閉店)
帆雨亭
文学情緒にひたる甘味処
地元の食材を使ってもてなす甘味処。店内の書棚には尾道ゆかりの志賀直哉の本が並び、自由に閲覧できる。庭園には10本以上の桜の木があり、密かな花見スポットでもある。
![帆雨亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011565_00001.jpg)
![帆雨亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011565_00004.jpg)
帆雨亭
- 住所
- 広島県尾道市東土堂町11-30
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
- 料金
- 手作りケーキセット(ホットコーヒー付)=950円/抹茶(菓子付)=630円/かき氷=700円/尾道桜の紅茶=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
東珍康
あっさり醤油の透明スープ
豚骨、鶏ガラ、野菜、こんぶなどからだしをとる透き通ったスープは、尾道の湧き水を使用。尾道ラーメンのほか、中華料理も充実。
![東珍康の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010952_3877_2.jpg)
![東珍康の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010952_3877_1.jpg)
東珍康
- 住所
- 広島県尾道市栗原町6023-5
- 交通
- JR山陽新幹線新尾道駅から徒歩10分
- 料金
- 尾道ラーメン=680円(並)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:50、水曜は~15:00
甘味処ととあん
名物の本わらび餅を召し上がれ
自家製尾道蜜を使ったふわふわ氷が人気。また純国産わらび粉を100%使ったわらび餅は、客が自分で石臼をひいて大豆から作ったきな粉と黒蜜をつけて食べる。
![甘味処ととあんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010700_3462_1.jpg)
甘味処ととあん
- 住所
- 広島県尾道市土堂1丁目10-2
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
- 料金
- 本わらび餅=1000円/煎茶(生菓子付)=600円~/抹茶(日替わり創作和菓子付)=600円~/くずきり=1000円/ふわふわのかき氷=600~1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00(閉店18:30)
めん処みやち
天ぷらの衣がスープにコクをプラス
創業70年以上の老舗。先代から受け継いだスープは鶏ガラ、豚骨、煮干しからだしをとる、あっさりかつコク深い味わい。中細ちぢれ麺との相性も抜群だ。
![めん処みやちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001795_1112_1.jpg)
![めん処みやちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001795_4027_1.jpg)
めん処みやち
- 住所
- 広島県尾道市土堂1丁目6-22
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩7分
- 料金
- てんぷら中華=730円(並)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
ピッツェリアら・ぽると
イタリア直輸入の石窯で焼くピザはパリッとした食感がポイント
築160年の米蔵を利用したピザ専門店。石窯で焼くピザはパリッとした食感で、チーズとソースの相性がよい。ペスカトーレやカプリチョーザのほか、日替わりランチも好評。
![ピッツェリアら・ぽるとの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000194_2143_1.jpg)
![ピッツェリアら・ぽるとの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000194_2143_3.jpg)
ピッツェリアら・ぽると
- 住所
- 広島県尾道市土堂2丁目9-19
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
- 料金
- ペスカトーレ=1300円/カプリチョーザ=1400円/プロシュット=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店21:30)
鮨と魚料理 保広
地元産の魚介を味わえる絶品ちらし寿司
漁師から直接仕入れた瀬戸内の鮮魚が主役の食事処。おすすめは、旬魚三昧のちらし寿司。尾道ではおなじみの小エビのそぼろが味に深みを加える。
![鮨と魚料理 保広の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001786_3665_1.jpg)
![鮨と魚料理 保広の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001786_3665_2.jpg)
鮨と魚料理 保広
- 住所
- 広島県尾道市土堂1丁目10-12
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
- 料金
- ちらし寿司定食(ランチのみ)=1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~20:30(閉店21:00)
西山亭
和の要素をプラスした創作イタリアン
和食とイタリアンの長年のキャリアをもつ店主が作るひと皿は、梅酒や味噌を使ったクリームソースなど、和のエッセンスを効かせたもの。日本酒や焼酎との相性も抜群。
西山亭
- 住所
- 広島県尾道市土堂2丁目9-22
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
- 料金
- 白玉団子のニョッキ白味噌クリームソース柚子の香り=980円/鴨と白ネギの柚子こしょう風味のスパゲティイ=1260円/グラスワイン(赤、白)=550円/コース料理=3300円・4400円・5500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、17:30~21:30(L.O.)
5
和食を中心としたノンジャンルの創作料理
商店街にある看板を頼りに路地を進むと現れるオシャレな居酒屋。おすすめは注文を受けてからひと釜ずつ炊きあげる炊きこみごはん。梅酒をはじめとするドリンクも豊富にそろう。
![5の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011692_3535_1.jpg)
レストラン 尾道 レスポワール・ドゥ カフェ
赤レンガ造りのフレンチレストラン
重厚な外観が印象的な欧風レストラン。世羅高原産の野菜や瀬戸内海の幸などを使った料理は、見た目も美しい。
レストラン 尾道 レスポワール・ドゥ カフェ
- 住所
- 広島県尾道市西御所町14-5
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩7分
- 料金
- フレンチカジュアルランチ=2650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:30)、17:00~20:30(閉店21:30)
フレンド
醤油の香りが食欲をそそる
「宇宙一おいしい」と書かれた赤ちょうちんが目を引く店。トンコツと鶏ガラベースの醤油スープに平打ち麺、豚の背脂を浮かべたベーシックな尾道ラーメンが味わえる。
フレンド
- 住所
- 広島県尾道市尾崎本町12-10
- 交通
- JR山陽本線尾道駅からおのみちバス本線東行きで7分、浄土寺下下車すぐ
- 料金
- ラーメン=500円(並)・550円(大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店、売り切れ次第閉店)、19:00~23:00(閉店、火~木・日曜は昼のみ)
AIR CAFE
時間を忘れてくつろげる隠れ家カフェ
昭和初期の建物をリノベートしたギャラリーカフェ。旬の果物の手作りシロップを使った季節のドリンクが人気。アートや食、音楽のイベントを通して、地域の交流の場にもなっている。
AIR CAFE
- 住所
- 広島県尾道市東土堂町2-1光明寺會舘 1階
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩7分
- 料金
- AIR バーガー=500円/AIRバーガーセット=800円/コーヒー(ネコノテパンのビスコッティ付)=400円/あなぐま菓子店のドーナツ=100円(1個)/ジンジャーレモンソーダ=400円/ホットワイン=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(L.O.)
料亭旅館 魚信
“白身の王様”オコゼを老舗旅館で
尾道水道に臨む木造3階建て数寄屋造りの料亭旅館。膳を彩るのはその日の朝に揚がった旬魚で、なかでもオコゼの薄造りと唐揚げが入ったコースが人気。昼、夜ともに要予約。
![料亭旅館 魚信の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011223_3460_1.jpg)
![料亭旅館 魚信の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011223_3423_1.jpg)
料亭旅館 魚信
- 住所
- 広島県尾道市久保2丁目27-6
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩20分
- 料金
- 会席=3240円~(月~金曜の昼)・5000円~(土・日曜の昼)・5000円~(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:30)、17:30~19:30(閉店21:30、要予約)
じぐざぐ
温かい昔ながらの味わい
店主が子どものころに一般的だったという、かまぼこやちくわ入りのお好み焼きが味わえる店。砂ズリやイカ天、餅など、具がたっぷりの「尾道焼デラックス」は人気の一枚。
![じぐざぐの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011558_3244_1.jpg)
じぐざぐ
- 住所
- 広島県尾道市東御所町3-23
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
- 料金
- 尾道焼デラックス=850円/じぐざぐ焼=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:30)
昇福亭
ノスタルジックな空間でまったり
築60年を超える民家を利用した茶店。2階は居心地のいい個室になっている。因島産のはっさくを使ったはっさく大福は、11月から翌6月の限定メニュー。
![昇福亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011142_1706_1.jpg)
![昇福亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011142_3244_1.jpg)
昇福亭
- 住所
- 広島県尾道市東土堂町11-24
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
- 料金
- 青きなこのわらびもち=450円/はっさく大福=150円/お抹茶セット=500円(わらび餅小鉢)・550円(はっさく大福)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.)
casalinga deux table
海の幸たっぷりのパスタを召し上がれ
尾道で獲れる魚介を使った自家製パスタやヨーロッパのチーズ、ワインが楽しめる。日替わりスパゲティーが人気。
casalinga deux table
- 住所
- 広島県尾道市土堂1丁目9-10
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
- 料金
- 辛子明太子とナスとしめじ=1300円/日替わりスパゲティー=1450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、18:00~21:00(L.O.)