トップ > 日本 x その他食品 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x その他食品 x 子連れ・ファミリー > 山陽・瀬戸内 x その他食品 x 子連れ・ファミリー > 尾道・しまなみ海道 x その他食品 x 子連れ・ファミリー > 尾道 x その他食品 x 子連れ・ファミリー

尾道 x その他食品

「尾道×その他食品×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「尾道×その他食品×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。見た目もカワイイ無添加かまぼこ「桂馬蒲鉾商店」、島生まれのサイダーでのどを潤す「後藤鉱泉所」、地元の果物がジャムに変身「創作ジャム工房おのみち」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:4 件

尾道のおすすめエリア

尾道市街

坂と海と文学の街はラーメンや魚介などのグルメも魅力

尾道のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

桂馬蒲鉾商店

見た目もカワイイ無添加かまぼこ

大正2(1913)年創業の地元に愛される名店。新鮮な瀬戸内の魚を使うかまぼこは、保存料・化学調味料無添加のやさしい味わい。

桂馬蒲鉾商店の画像 1枚目
桂馬蒲鉾商店の画像 2枚目

桂馬蒲鉾商店

住所
広島県尾道市土堂1丁目9-3
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
料金
かまぼこ=190円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

後藤鉱泉所

島生まれのサイダーでのどを潤す

昭和5(1930)年創業の飲料水製造所。昔ながらの製法で作る「マルゴサイダー」が看板商品。経営を引き継いだ4代目が作る新商品も要チェック。

後藤鉱泉所の画像 1枚目
後藤鉱泉所の画像 2枚目

後藤鉱泉所

住所
広島県尾道市向島町755-2
交通
瀬戸内しまなみ海道向島ICから国道317号、県道377号を尾道港方面へ車で5km
料金
マルゴサイダー=310円/ラムネ=270円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30、時期により異なる

創作ジャム工房おのみち

地元の果物がジャムに変身

因島のはっさく、尾道のいちじくなど、瀬戸内の素材を主役にした手作りジャムの専門店。常時30種類以上がそろう。

創作ジャム工房おのみちの画像 1枚目
創作ジャム工房おのみちの画像 2枚目

創作ジャム工房おのみち

住所
広島県尾道市土堂1丁目3-35
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
料金
ジャム(165g)=660円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:30