トップ > 日本 x ひとり旅 > 中国・四国 x ひとり旅 > 山陽・瀬戸内 x ひとり旅 > 尾道・しまなみ海道 x ひとり旅

尾道・しまなみ海道

「尾道・しまなみ海道×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「尾道・しまなみ海道×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。四季折々の花が咲き誇る「世羅高原農場」、象嵌技法の第一人者「今井政之展示館」、聖徳太子建立といわれる寺。村上義弘公の墓所がある「高龍寺」など情報満載。

  • スポット:225 件
  • 記事:57 件

尾道・しまなみ海道のおすすめエリア

尾道

小説や映画、アニメで知られる情緒たっぷりの坂の街

因島・生口島

因島村上水軍の本拠地だった島とシルクロードの画家ゆかりの島

竹原

江戸期から製塩と酒造で栄え、現在もその面影が残る美しい街並み

せら高原

花に包まれた高原のおでかけスポットでなごみの時間を過ごす

三原

海に浮かぶように見える日本初の海城と日本屈指の禅道場

福山

日本百名城のひとつ、福山城などがある文化と歴史の薫る街

鞆の浦

江戸の風情をそのまま残す港町は日本初の国立公園となった景勝地

今治

日本三大水城のひとつとされる名城が建つしまなみ海道の玄関口

尾道・しまなみ海道のおすすめスポット

181~200 件を表示 / 全 225 件

世羅高原農場

四季折々の花が咲き誇る

春はチューリップやしだれ桜、夏はヒマワリ、秋はダリアなど四季折々の花畑を楽しめる観光農園。収穫祭などの体験イベントも充実している。

世羅高原農場の画像 1枚目
世羅高原農場の画像 2枚目

世羅高原農場

住所
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
交通
尾道自動車道世羅ICから県道51号・56号を別迫方面へ車で11km
料金
入園料=1000円、さくら祭り開催時800円/
営業期間
3月下旬~5月上旬、8月上旬~下旬、9月中旬~10月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)

今井政之展示館

象嵌技法の第一人者

象嵌技法の第一人者で世界的に有名な竹原市出身の陶芸家、今井政之の作陶場および展示館。瀬戸内海を望む高台にある山小屋風の建物の中に、秀作50点あまりを展示している。

今井政之展示館の画像 1枚目

今井政之展示館

住所
広島県竹原市高崎町2027-1
交通
JR呉線竹原駅から芸陽バス三原行きで10分、豊山窯展示館前下車すぐ
料金
大人320円、中・高校生215円、小学生無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)

高龍寺

聖徳太子建立といわれる寺。村上義弘公の墓所がある

聖徳太子の建立と伝えられる真言宗の寺。奥の院には村上水軍の祖、村上義弘公の墓所がある。源清張が平家から逃れ能島に来たのが村上氏の起こり。

高龍寺の画像 1枚目

高龍寺

住所
愛媛県今治市吉海町名2916-2
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで23分、亀山下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

ラ・スカイファーム

黄色い花のレンギョウや菊桃など多彩な桃の花が同時期に楽しめる

菊桃を筆頭に、照手姫や矢口桃、源平枝垂桃など多彩な桃の花が見られる。同時期には黄色い花をつけるレンギョウ約10万本が咲き、ピンクとの美しいコントラストが楽しめる。

ラ・スカイファームの画像 1枚目
ラ・スカイファームの画像 2枚目

ラ・スカイファーム

住所
広島県世羅郡世羅町別迫1093-24
交通
JR福塩線備後三川駅からタクシーで30分
料金
大人700円、小・中学生無料
営業期間
4月上旬~5月上旬
営業時間
9:00~18:00(閉園)

せと珍味

瀬戸内海の味を乾物で味わう

ガラエビ、ちりめんじゃこ、煮干しイリコなどが、店内に所狭しと並ぶ海産物専門店。タコのスライスやタチウオのみりん干し、尾道名物のでべらが人気。

せと珍味の画像 1枚目
せと珍味の画像 2枚目

せと珍味

住所
広島県尾道市土堂1丁目13-6
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
料金
タコのスライス=1000円、1500円/太刀魚味醂干=500円/さより味醂干=648円、1296円/でべら=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

今治市大三島美術館

現代日本画を中心に収蔵

現代日本画を紹介する美術館。落ち着いた空間には、田渕俊夫や中島千波らなど昭和生まれの人気作家の作品を展示。日本画にとらわれない企画展も開催している。

今治市大三島美術館の画像 1枚目
今治市大三島美術館の画像 2枚目

今治市大三島美術館

住所
愛媛県今治市大三島町宮浦9099-1
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、大山祇神社前下車すぐ
料金
入館料=大人500円、大学生250円、18歳未満(高校生以下)無料/ (大三島アートめぐりチケット(5館)1400円、高齢者2割引、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

廉塾・菅茶山旧宅

日本二大学舎として知られる、廉塾。国の特別史跡

東本陣の向かい側にある廉塾は、三重県の本居宣長旧宅とともに日本二大学舎として知られる。寮舎・住宅・講堂などが当時のまま残り、国の特別史跡に指定。

廉塾・菅茶山旧宅の画像 1枚目

廉塾・菅茶山旧宅

住所
広島県福山市神辺町川北640
交通
JR福塩線神辺駅から徒歩15分
料金
入館料(ガイド付)=無料/入館料(月~金曜、ガイド付、1週間前までに要予約)=1000円(10名以下)、2000円(11名以上)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館16:00)

頼惟清旧宅

頼一門発祥の地

紺屋を営んでいた頼山陽の祖父、惟清の家。山陽の父、春水をはじめ、三頼(春水、春風、杏坪)を輩出した頼一門の発祥の地。建物は本瓦葺き、塗籠の入母屋造り。

頼惟清旧宅の画像 1枚目
頼惟清旧宅の画像 2枚目

頼惟清旧宅

住所
広島県竹原市本町3丁目12-21
交通
JR呉線竹原駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

北前亭

試食もできる味付けちりめん

瀬戸内海で揚がるちりめんを天日干しし、伝統海塩で味付け。磯の香りが漂うちりめんは、しっとりやわらか。梅、穴子などラインナップは12種類。

北前亭の画像 1枚目
北前亭の画像 2枚目

北前亭

住所
広島県尾道市土堂2丁目8-13
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩10分
料金
ちりめん=324円~/ちりめん梅=540円(50g)/ちりめん穴子=540円(65g)/ちりめん広島菜=540円(65g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

かぐや姫美術館

寺を利用した美術館。クスの板に描いたおとぎ絵が見られる

寺をまるごと利用したユニークな美術館。画家の園山春二氏がクスの板に描いたおとぎ絵が境内の随所に飾られ、時には氏が絵付けする姿を見ることができる。

かぐや姫美術館の画像 1枚目
かぐや姫美術館の画像 2枚目

かぐや姫美術館

住所
広島県竹原市忠海床浦2丁目12-8
交通
JR呉線忠海駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館、一部展示は要予約)

吉井邸

竹原で現存する最古の豪商の家。多くの貴重な古文書を収蔵

屋号を「米屋」といい、代々続いた豪商の家。竹原では現存する最古の商家であり、母屋は元禄3(1690)年の建築。多くの貴重な古文書を収蔵している。

吉井邸の画像 1枚目
吉井邸の画像 2枚目

吉井邸

住所
広島県竹原市本町
交通
JR呉線竹原駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

尾道 帆布鞄 彩工房

国産帆布を使った美しく機能的なバッグ

伝統素材の国産帆布を使用し、ひとりの職人がひとつのかばんを裁断から仕上げまでを担当する完全手作り工房。カシメ部分にさりげなく施された猫のマークがシンボル。

尾道 帆布鞄 彩工房

住所
広島県尾道市土堂1丁目6-9
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩7分
料金
帆布チャーム=1080円/ストラップ=540円/スマートフォンケース=2160円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:25

岡本亀太郎本店

本みりん・保命酒の醸造元

「保命酒」「本味醂」醸造元。安政2(1855)年創業。自社醸造の本みりんはアミノ酸豊富で濃厚な味わいであり、そのみりんをベースとする「岡亀保命酒」も非常にまろやかな味わい。各種試飲可。福山城長屋門を移築した店舗は重要文化財。

岡本亀太郎本店の画像 1枚目
岡本亀太郎本店の画像 2枚目

岡本亀太郎本店

住所
広島県福山市鞆町鞆927-1岡本家長屋門
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで37分、鞆港下車、徒歩5分
料金
岡亀保命酒=1700円(720ml)/保命酒梅太郎=1350円(300ml)/ミツボシ本みりん=1350円(1800ml)/ミツボシ本みりん=650円(500ml)/純米仕込本味醂「岡本亀太郎」=500円(150ml)/保命酒加寿(みりん酒粕)=500円(400g)/保命玉(保命酒飴)=380円(125g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

大黒屋飯店

ご当地名物「焼豚玉子飯」のバリエーションが楽しめる

店の目印は「焼豚玉子飯」の黄色い看板。焼豚玉子ラーメンをはじめ、カレー玉子飯など、ご当地名物をバリエーション豊富に楽しめる。テイクアウトもできる。

大黒屋飯店の画像 1枚目

大黒屋飯店

住所
愛媛県今治市喜田村6丁目1-23
交通
JR予讃線今治駅からタクシーで15分
料金
焼豚玉子飯=756円/カレー玉子飯=788円/焼豚玉子ラーメン=648円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)

因島公園

山頂の遊歩道に文学者の言葉が刻まれた石碑が並ぶ、国立公園

標高約200mの天狗山にある国立公園。山頂付近は「つれしおの石ぶみ」という遊歩道になっており、林芙美子、若山牧水、司馬遼太郎ら文学者の言葉が刻まれた石碑が並ぶ。

因島公園の画像 1枚目

因島公園

住所
広島県尾道市因島土生町
交通
JR山陽本線尾道駅から本四バス土生港前行きで50分、終点下車、タクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

亀居八幡神社

総檜の社殿は当時の繁栄ぶりが偲ばれる。宝篋印塔は重要文化財

元禄年間(1688~1703年)に建てられた総檜の社殿は、堂々とした印象で、当時の繁栄ぶりが偲ばれる。鎌倉時代後期の宝篋印塔は重要文化財に指定されている。

亀居八幡神社の画像 1枚目

亀居八幡神社

住所
愛媛県越智郡上島町魚島篠塚
交通
今治港から芸予汽船土生行きで1時間、弓削港で上島町営高速船魚島行きに乗り換えて45分、終点下船、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

千光寺公園の桜

山頂から眼下に広がる瀬戸内の景色と桜のじゅうたん

千光寺山の山頂から中腹に広がる公園で、春には桜が山一面を染める桜の名所。「さくら名所100選」や「恋人の聖地」として認定されている。山頂からつづく「文学のこみち」を散策すれば千光寺にたどり着ける。

千光寺公園の桜の画像 1枚目

千光寺公園の桜

住所
広島県尾道市西土堂町19-1
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分の千光寺山ロープウェイ山麓駅からロープウェイで3分、山頂駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月上旬
営業時間
入園自由

ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)

瀬戸内の歴史と文化の資料を展示

瀬戸内の歴史と文化に焦点をあてた資料を展示。鎌倉から室町時代を中心に栄えた集落跡「草戸千軒町遺跡」から出土した陶磁器、下駄、銅銭などは重要文化財に指定されている。

ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)の画像 1枚目

ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)

住所
広島県福山市西町2丁目4-1
交通
JR山陽新幹線福山駅から徒歩5分
料金
大人290円、大学生210円、高校生以下無料、特別展・企画展は別料金 (障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

福山市鞆の浦歴史民俗資料館

鞆の浦の歴史や文化、民俗資料を展示

潮待ち、風待ちの港として栄えた鞆の浦の歴史や文化、民俗資料などを展示した資料館。鍛冶屋、保命酒屋の店先や鯛縛り網漁のようすを紹介するコーナーもある。

福山市鞆の浦歴史民俗資料館の画像 1枚目
福山市鞆の浦歴史民俗資料館の画像 2枚目

福山市鞆の浦歴史民俗資料館

住所
広島県福山市鞆町後地536-1
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで30分、鞆の浦下車、徒歩5分
料金
大人150円、高校生以下無料 (20名以上の団体は120円、障がい者は無料、市内在住の65歳以上は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

ボッコ製菓

アイデアあふれる銘菓

店名が付いたブッセ風のボッコなど、アイデアあふれるオリジナル菓子がそろう。イチゴを丸ごとはさんだ苺どらやきは1月から5月上旬までの限定販売。

ボッコ製菓の画像 1枚目

ボッコ製菓

住所
愛媛県今治市上浦町井口5814
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで53分、井口港下車、徒歩7分
料金
ボッコ=97円(1個)/わらびもちしまなみ風味=151円(1個)/苺どらやき(1月上旬~5月上旬)=162円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉店)