トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x 子連れ・ファミリー > 山陽・瀬戸内 x 子連れ・ファミリー > 尾道・しまなみ海道 x 子連れ・ファミリー

尾道・しまなみ海道

「尾道・しまなみ海道×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「尾道・しまなみ海道×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。マリンレジャーを満喫「尾道市マリン・ユース・センター(キャンプ場)」、四季折々の自然が美しい「尾道の奥座敷」に湧く温泉「尾道ふれあいの里温泉」、瀬戸内海の景観がモチーフ。四季折々を楽しめる「三景園」など情報満載。

  • スポット:219 件
  • 記事:57 件

尾道・しまなみ海道のおすすめエリア

尾道

小説や映画、アニメで知られる情緒たっぷりの坂の街

因島・生口島

因島村上水軍の本拠地だった島とシルクロードの画家ゆかりの島

竹原

江戸期から製塩と酒造で栄え、現在もその面影が残る美しい街並み

せら高原

花に包まれた高原のおでかけスポットでなごみの時間を過ごす

三原

海に浮かぶように見える日本初の海城と日本屈指の禅道場

福山

日本百名城のひとつ、福山城などがある文化と歴史の薫る街

鞆の浦

江戸の風情をそのまま残す港町は日本初の国立公園となった景勝地

今治

日本三大水城のひとつとされる名城が建つしまなみ海道の玄関口

尾道・しまなみ海道のおすすめスポット

161~180 件を表示 / 全 219 件

尾道市マリン・ユース・センター(キャンプ場)

マリンレジャーを満喫

海に面したマリンスポーツスポット。キャンプ場の規模は小さめながら、オートサイトはすべてAC電源付きで使い勝手が良い。海を見ながら過ごせる予備サイトもあり。

尾道市マリン・ユース・センター(キャンプ場)の画像 1枚目
尾道市マリン・ユース・センター(キャンプ場)の画像 2枚目

尾道市マリン・ユース・センター(キャンプ場)

住所
広島県尾道市向島町立花3035-3
交通
瀬戸内しまなみ海道向島ICから国道317号で尾道市街方面へ進み、すぐに右折し突当りを左折。向島ICから4km
料金
サイト使用料=オート1区画3140円、AC電源使用料520円(デイキャンプは1区画1050円、AC電源使用料210円)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00(デイキャンプは10:00~15:00、受付は9:00~17:30)

尾道ふれあいの里温泉

四季折々の自然が美しい「尾道の奥座敷」に湧く温泉

市街地西北の小高い丘に湧く温泉地。日帰り温泉、食事処、宿泊、合宿、研修施設を備えた「尾道ふれあいの里」には、多彩な浴槽が楽しめる男女交替制の内風呂と露天風呂がある。

尾道ふれあいの里温泉の画像 1枚目

尾道ふれあいの里温泉

住所
広島県尾道市御調町高尾
交通
JR山陽本線尾道駅から中国バスふれあいの里行きで50分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

三景園

瀬戸内海の景観がモチーフ。四季折々を楽しめる

広島県の渓谷や山里、瀬戸内海の景観をモチーフにした築山池泉回遊式庭園。滝、池、竹林、梅林、モミジ谷を配しており、四季折々に見事な眺めが楽しめる。

三景園の画像 1枚目
三景園の画像 2枚目

三景園

住所
広島県三原市本郷町善入寺64-24
交通
広島空港から徒歩5分
料金
三景園庭園鑑賞料=大人270円、小・中学生130円/三景園庭園鑑賞料(花まつり、もみじまつり期間中)=大人320円、小・中学生160円/ (20歳以上同伴で小・中・高校生無料、65歳以上証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉園18:00)、10~翌3月は~16:30(閉園17:00)

大崎上島町観光案内所

島の情報発信地

白水港からすぐの場所にある観光案内所。売店では島の果物を使ったジャムやオリジナルデザインのグッズを販売する。

大崎上島町観光案内所

住所
広島県豊田郡大崎上島町東野6625-61
交通
JR呉線竹原駅から芸陽バス竹原フェリー行きで7分の竹原港から大崎汽船・山陽商船フェリーに乗り換えて30分、白水港下船すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00

道の駅 クロスロードみつぎ

子どもと一緒に訪れたい図書館や公園併設の駅

子ども図書館「すくすく」や子ども公園を備える。「野の葡萄」では身体に優しいビュッフェ形式の食事が楽しめる。特産品売店「ほっとマルシェ」、野菜市、バスターミナルも併設している。

道の駅 クロスロードみつぎの画像 1枚目

道の駅 クロスロードみつぎ

住所
広島県尾道市御調町大田33
交通
尾道自動車道尾道北ICから国道486号を御調方面へ車で約2km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、野菜市は~17:00、レストランは11:00~15:00(閉店16:00)

吉野山公園

満開の桜が公園一帯を包み込む

黄葉山、日笠山の2つの山がせまった渓谷一帯は、その美しさから備後吉野と呼ばれている。ここ一帯を埋め尽くすのがヨシノザクラやヤエザクラで、桜は町のシンボルだ。

吉野山公園の画像 1枚目
吉野山公園の画像 2枚目

吉野山公園

住所
広島県福山市神辺町川北
交通
JR福塩線神辺駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし

世羅高原農場

四季折々の花が咲き誇る

春はチューリップやしだれ桜、夏はヒマワリ、秋はダリアなど四季折々の花畑を楽しめる観光農園。収穫祭などの体験イベントも充実している。

世羅高原農場の画像 1枚目
世羅高原農場の画像 2枚目

世羅高原農場

住所
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
交通
尾道自動車道世羅ICから県道51号・56号を別迫方面へ車で11km
料金
入園料=1000円、さくら祭り開催時800円/
営業期間
3月下旬~5月上旬、8月上旬~下旬、9月中旬~10月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)

三原市棲真寺山オートキャンプ場

瀬戸内海を望む山の上の小さなキャンプ場

棲真寺山の山頂にあり、瀬戸内海眺望と夜は満天の星が美しい好ロケーション。キャンプ場内には水道・流し台、野外炉付きのオートサイトと通路を挟んでケビンが並ぶ。管理棟にはトイレとコインシャワーも完備。

三原市棲真寺山オートキャンプ場の画像 1枚目
三原市棲真寺山オートキャンプ場の画像 2枚目

三原市棲真寺山オートキャンプ場

住所
広島県三原市大和町平坂10315-1
交通
山陽自動車道河内ICから県道73号で広島空港方面へ。空港ICから県道49号(広島中央フライトロード)で棲真寺ICへ進み、ICを下りて左折、約2kmで現地。河内ICから12km
料金
サイト使用料=AC電源付き1区画4000円/宿泊施設=ケビン10000円/
営業期間
3月1日~11月30日
営業時間
イン15:00、アウト13:00

福山メモリアルパーク

ゴーカート、ピクニック広場など多彩な遊びのゾーンが広がる

全長約600mのコースで楽しめるゴーカート、こどもの国、プール広場、わんぱく広場、ピクニック広場など多彩な遊びのゾーンが広がる。冬期はアイススケート場が登場。

福山メモリアルパークの画像 1枚目
福山メモリアルパークの画像 2枚目

福山メモリアルパーク

住所
広島県福山市東深津町3丁目15-1
交通
JR山陽本線東福山駅から徒歩10分
料金
入園料=無料/ゴーカート=大人300円、小人200円/プール利用料=大人300円、小人200円/
営業期間
通年(プール広場は7月第1土曜~8月)
営業時間
9:00~17:00(閉園、施設・時期により異なる)

因島大橋

吊り橋特有の優雅な曲線とタワーが特徴。橋長1270m

昭和58(1983)年に開通した、向島と因島間に架かる橋長1270mの吊り橋。吊り橋特有の優雅な曲線とタワーが特徴だ。橋は上下2段構造で下段は歩行者、軽車両道となっている。

因島大橋の画像 1枚目

因島大橋

住所
広島県尾道市因島~向島
交通
瀬戸内しまなみ海道向島ICからすぐ
料金
通行料(片道)=700円(普通車、向島IC~因島北IC)、50円(125cc以下の二輪車、原付、自転車)、歩行者無料/
営業期間
通年
営業時間
見学自由

山野峡キャンプ場

自然環境に恵まれたキャンプ場

山野峡県立自然公園内の猿鳴峡にある自然豊かなキャンプ場。テントサイトのほかに炊事場や水洗トイレも整う。冬期は凍結防止のため水道を停止するので、駐車場にあるトイレ(水洗ではない)を利用することになる。

山野峡キャンプ場

住所
広島県福山市山野町山野
交通
山陽自動車道福山東ICから国道182号で神石高原方面へ進み、山野峡の案内板に従い現地へ。福山東ICから27km
料金
入場料=無料/
営業期間
通年
営業時間
インフリー、アウトフリー

みろくの里

みんなで楽しめるテーマパーク

沼隈半島に広がる総合レジャー施設。23種類の遊具をそなえた遊園地や昭和30年代の町並みを再現した「いつか来た道」も人気。神勝寺温泉「昭和の湯」もあり家族で楽しめる。

みろくの里の画像 1枚目
みろくの里の画像 2枚目

みろくの里

住所
広島県福山市藤江町638-1
交通
山陽自動車道福山西ICから国道2号、県道47号を藤江方面へ車で12km
料金
入場料(遊園地、いつか来た道)=中学生以上900円、3歳~小学生600円/乗り物付き入場券(フリーパス)=中学生以上3200円、3歳~小学生2900円/プールパス(入場、プール、夏期のみ)=中学生以上1800円、3歳~小学生1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)

ラ・スカイファーム

黄色い花のレンギョウや菊桃など多彩な桃の花が同時期に楽しめる

菊桃を筆頭に、照手姫や矢口桃、源平枝垂桃など多彩な桃の花が見られる。同時期には黄色い花をつけるレンギョウ約10万本が咲き、ピンクとの美しいコントラストが楽しめる。

ラ・スカイファームの画像 1枚目
ラ・スカイファームの画像 2枚目

ラ・スカイファーム

住所
広島県世羅郡世羅町別迫1093-24
交通
JR福塩線備後三川駅からタクシーで30分
料金
大人700円、小・中学生無料
営業期間
4月上旬~5月上旬
営業時間
9:00~18:00(閉園)

大串キャンプ場

海が目の前、リーズナブルに楽しめるキャンプ場

瀬戸内の島、大崎上島にあるキャンプ場。広々とした海水浴場が隣接していて、リーズナブルにキャンプと海水浴が楽しめる。数量限定だが、シーカヤックやSUPのレンタルもある(利用日前日までに要予約)。

大串キャンプ場

住所
広島県豊田郡大崎上島町大串3019
交通
大崎上島・白水港から県道65号で大串方面へ。大串海水浴場を目標に現地へ。白水港から10km
料金
キャンプ場使用料=1人(小学生以上)1日200円(1泊400円)/
営業期間
4月1日~10月下旬
営業時間
イン9:00、アウト17:00

きのえ温泉

瀬戸内海の真ん中、風光明媚な島の岬に湧く温泉

瀬戸内海のほぼ中央に位置し、ミカンの産地として有名な大崎上島に湧く温泉。岬の突端の小高い丘に一軒宿がある。瀬戸内の多島美、四国の石鎚山を望む絶景の露天風呂が自慢。

きのえ温泉の画像 1枚目

きのえ温泉

住所
広島県豊田郡大崎上島町沖浦
交通
JR呉線竹原駅から芸陽バス竹原港行きで5分、竹原港で大崎汽船・山陽商船フェリーに乗り換えて30分、白水港・垂水港下船、タクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大三島藤公園

日本有数の長さを誇る藤のトンネル

桜やボタン、バラといった季節の花が楽しめるバリアフリーの公園。毎年5月3日頃に藤まつりが開催され、多くの観光客が訪れる。全長300mの藤棚は見ごたえがある。

大三島藤公園の画像 1枚目
大三島藤公園の画像 2枚目

大三島藤公園

住所
愛媛県今治市大三島町宮浦9100-1
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、大山祇神社前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

廉塾・菅茶山旧宅

日本二大学舎として知られる、廉塾。国の特別史跡

東本陣の向かい側にある廉塾は、三重県の本居宣長旧宅とともに日本二大学舎として知られる。寮舎・住宅・講堂などが当時のまま残り、国の特別史跡に指定。

廉塾・菅茶山旧宅の画像 1枚目

廉塾・菅茶山旧宅

住所
広島県福山市神辺町川北640
交通
JR福塩線神辺駅から徒歩15分
料金
入館料(ガイド付)=無料/入館料(月~金曜、ガイド付、1週間前までに要予約)=1000円(10名以下)、2000円(11名以上)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館16:00)

龍王島自然体験村

自然と触れ合えるキャンプ場

三津湾に浮かぶ小さな無人島にあるキャンプ場で、アクセスは渡船で。島内ではさまざまな自然体験学習ができる。

龍王島自然体験村の画像 1枚目

龍王島自然体験村

住所
広島県東広島市安芸津町風早龍王島
交通
東広島呉道下三永福本ICから県道32号で安芸津方面へ進み、榊山交差点で国道185号へ右折して風早桟橋へ。渡船に乗り約5分で現地。下三永福本ICから風早桟橋まで15km
料金
入村料(1人)=小学生以上800円、幼児無料/キャンプサイト(1区画)=800円/渡船料(1人、往復)=800円(5人未満の場合は1隻一律4000円)/
営業期間
通年(宿泊キャンプは5~9月)
営業時間
イン17:00、アウト12:00

頼惟清旧宅

頼一門発祥の地

紺屋を営んでいた頼山陽の祖父、惟清の家。山陽の父、春水をはじめ、三頼(春水、春風、杏坪)を輩出した頼一門の発祥の地。建物は本瓦葺き、塗籠の入母屋造り。

頼惟清旧宅の画像 1枚目
頼惟清旧宅の画像 2枚目

頼惟清旧宅

住所
広島県竹原市本町3丁目12-21
交通
JR呉線竹原駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

竹原まちなみ竹工房

竹細工作りを体験できる

古い土蔵を改築した工房の作業場で、竹籠や置物などの竹工芸品を制作、販売している。竹ひごを一本一本組み編んでいく竹籠作りの体験ができる。所要は約1時間。

竹原まちなみ竹工房の画像 1枚目

竹原まちなみ竹工房

住所
広島県竹原市本町3丁目12-14
交通
JR呉線竹原駅から徒歩15分
料金
入館料=無料/竹細工体験=500円~/四海波竹籠(花籠)作り体験=1400円(白竹)、1500円(とら竹)/竹トンボ作り体験=500円/風車作り体験=800円(一連)、1000円(二連)/1日体験料=2000円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館)