トップ > 日本 x 文化財 x カップル・夫婦 > 中国・四国 x 文化財 x カップル・夫婦 > 山陽・瀬戸内 x 文化財 x カップル・夫婦 > 尾道・しまなみ海道 x 文化財 x カップル・夫婦

尾道・しまなみ海道 x 文化財

「尾道・しまなみ海道×文化財×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「尾道・しまなみ海道×文化財×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。保命酒の醸造設備や蔵が残る「太田家住宅」、足利尊氏ゆかりの寺「浄土寺」、国の重要文化財に指定されている茅葺き寄棟造りの民家「吉原家住宅」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

尾道・しまなみ海道のおすすめエリア

鞆の浦

江戸の風情をそのまま残す港町は日本初の国立公園となった景勝地

今治

日本三大水城のひとつとされる名城が建つしまなみ海道の玄関口

尾道・しまなみ海道のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

太田家住宅

保命酒の醸造設備や蔵が残る

保命酒の醸造を行っていた建物を公開。尊王攘夷派の七卿が長州に下る際に立ち寄った、鞆七卿落遺跡としても知られる。重要文化財にも指定。

太田家住宅の画像 1枚目
太田家住宅の画像 2枚目

太田家住宅

住所
広島県福山市鞆町鞆842
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで30分、鞆港下車、徒歩5分
料金
中学生以上400円、小学生200円 (20名以上は団体料金中学生以上320円、小学生160円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

浄土寺

足利尊氏ゆかりの寺

聖徳太子の創建と伝えられ、足利尊氏が戦勝祈願に立ち寄ったとして知られる寺。山門と阿弥陀堂は重要文化財に、本堂と多宝塔は国宝に指定されている。

浄土寺の画像 1枚目
浄土寺の画像 2枚目

浄土寺

住所
広島県尾道市東久保町20-28
交通
JR山陽本線尾道駅からおのみちバス本線東方面行きで7分、浄土寺下下車すぐ
料金
通常拝観料=大人300円、中学生以下150円/特別拝観料(「阿弥陀堂内陣」内部拝観含む)=大人800円、中学生以下400円/宝物館=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

吉原家住宅

国の重要文化財に指定されている茅葺き寄棟造りの民家

寛永12(1635)年に建てられた茅葺き寄棟造りの民家で、国の重要文化財に指定されている。建築された年が明らかになっている農家の中では国内最古のもの。

吉原家住宅の画像 1枚目
吉原家住宅の画像 2枚目

吉原家住宅

住所
広島県尾道市向島町3854
交通
瀬戸内しまなみ海道向島ICから県道376号を向東方面へ車で3km
料金
大人300円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人250円、障がい者は無料、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉門16:00、要予約)