エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他レジャースポット x 雨の日OK > 中国・四国 x その他レジャースポット x 雨の日OK > 山陽・瀬戸内 x その他レジャースポット x 雨の日OK > 尾道・しまなみ海道 x その他レジャースポット x 雨の日OK

尾道・しまなみ海道 x その他レジャースポット

「尾道・しまなみ海道×その他レジャースポット×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「尾道・しまなみ海道×その他レジャースポット×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。カラフルで可愛い遊具がいっぱい「ギザギザ葉っぱ」、みんなで楽しめるテーマパーク「みろくの里」、竹をテーマにした公園「ピースリーホーム バンブー総合公園」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

尾道・しまなみ海道のおすすめエリア

尾道・しまなみ海道の新着記事

【愛媛】人気おすすめ宿をチェック!

内子や砥部、宇和島など、愛媛には道後以外にも魅力的なエリアに宿がたくさんあります。一棟貸の町屋宿やオ...

【今治】かき氷&今治タオル&焼豚玉子飯&今治焼き鳥 話題の店へ!

愛媛県今治市の話題のトピックスをご紹介します。今や全国区にメジャーとなった、かき氷や今治タオル。その...

【愛媛】基本情報&観光旅行のおすすめモデルコースをチェック!

瀬戸内海に面し、四国の北西に位置する愛媛県。MAPやモデルプランをチェックして、愛媛の基礎知識をまず...

【しまなみ海道ドライブ】しまなみ海道を1日ドライブ旅!自然&アートスポット!

しまなみ海道をめぐる、1日ドライブ旅のプランをご紹介します。穏やかな海に囲まれ、柑橘の木が茂る緑豊か...

尾道のおすすめカフェ 窓から広がる景色がステキなカフェも♪

尾道の坂道エリアには古民家を改装した個性的なカフェがたくさん。坂道さんぽの休憩にぴったりな絶景自慢の...

鞆の浦のカフェおすすめ5選♪レトロなムード漂うリノベ空間で一休み

ノスタルジックな潮待ちの港、広島県の鞆の浦。たびたびドラマや映画のロケ地にも登場し、フォトジェニック...

しまなみ海道の絶景サイクリングモデルコース おすすめスポットをチェックしよう

しまなみ海道の絶景サイクリングモデルコースをご案内。しまなみ海道の中でも見どころが多い生口島と大三島...

【愛媛】季節ごとのイベントをチェック!

愛媛県 道の駅一覧リスト!ドライブ途中に立ち寄りたい!

愛媛の29ある道の駅の中からオススメをご紹介。道の駅では、地元の特産品や野菜を買ったり、名物を味わっ...

せら高原で西日本最大級の花畑を観賞しよう!花畑めぐり&道の駅情報も

広島県の中東部に広がる標高約400mのせら高原。西日本屈指の規模を誇る花畑は四季の花々を楽しめる、お...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

尾道・しまなみ海道のおすすめスポット

ギザギザ葉っぱ

カラフルで可愛い遊具がいっぱい

有名な遊具会社がプロデュースする遊びの王国。乳幼児から児童まで幅広い年齢の子どもが対象。ベビーとファンタジー、チャレンジの3つのゾーンに分かれている。

ギザギザ葉っぱ

住所
広島県福山市西町1丁目1-1エフピコRiM 6階
交通
JR山陽新幹線福山駅から徒歩5分
料金
入館料(30分)=大人500円、小人(1~12歳)500円/入館料(60分)=大人500円、小人1000円/入館料(90分)=大人500円、小人1500円/延長料金(15分ごと)=250円/ (祝日を除く月~金曜の90分利用時は延長料金無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

みろくの里

みんなで楽しめるテーマパーク

沼隈半島に広がる総合レジャー施設。23種類の遊具をそなえた遊園地や昭和30年代の町並みを再現した「いつか来た道」も人気。神勝寺温泉「昭和の湯」もあり家族で楽しめる。

みろくの里
みろくの里

みろくの里

住所
広島県福山市藤江町638-1
交通
山陽自動車道福山西ICから国道2号、県道47号を藤江方面へ車で12km
料金
入場料(遊園地、いつか来た道)=中学生以上900円、3歳~小学生600円/乗り物付き入場券(フリーパス)=中学生以上3200円、3歳~小学生2900円/プールパス(入場、プール、夏期のみ)=中学生以上1800円、3歳~小学生1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
休業日
無休、1月中旬~3月上旬の遊具は月~金曜、祝日の場合は営業

ピースリーホーム バンブー総合公園

竹をテーマにした公園

竹をモチーフにした遊具やアスレチック、芝生広場など体を動かしてのびのびと遊べる。園内には約1300本の桜が植えられており、春になると花見をする多くの家族連れで賑わう。

ピースリーホーム バンブー総合公園

住所
広島県竹原市高崎町1414
交通
JR呉線竹原駅からタクシーで5分
料金
入園料=無料/竹の館=大人110円、小・中・高校生50円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:30(施設により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌々日休