エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他レジャースポット x 春 > 中国・四国 x その他レジャースポット x 春 > 山陽・瀬戸内 x その他レジャースポット x 春 > 尾道・しまなみ海道 x その他レジャースポット x 春

尾道・しまなみ海道 x その他レジャースポット

「尾道・しまなみ海道×その他レジャースポット×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「尾道・しまなみ海道×その他レジャースポット×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。レンタサイクルもある観光の拠点「休暇村 大久野島」、みんなで楽しめるテーマパーク「みろくの里」、竹をテーマにした公園「ピースリーホーム バンブー総合公園」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

尾道・しまなみ海道のおすすめエリア

尾道・しまなみ海道の新着記事

愛媛県 今治で人気!おすすめの観光・グルメスポット

今治は瀬戸内の島々を結ぶ四国の玄関口。東予エリアの中心地でもあり、グルメの店やホテルが多く建ち並びま...

尾道観光ナビ 坂の町エリアでフォトジェニックさんぽ♪

尾道らしい風景を楽しむなら、千光寺山の中腹にある坂道エリアへ。迷路のような路地あり、美しい寺院ありと...

広島【鞆の浦】おすすめグルメ&ショッピング!

鞆の浦の魚介料理を楽しんだあとは、鞆生まれのリキュール、保命酒や鞆の浦らしさが詰まったオリジナルグッ...

尾道のおすすめカフェ 窓から広がる景色がステキなカフェも♪

尾道の坂道エリアには古民家を改装した個性的なカフェがたくさん。坂道さんぽの休憩にぴったりな絶景自慢の...

【愛媛】人気おすすめ宿をチェック!

内子や砥部、宇和島など、愛媛には道後以外にも魅力的なエリアに宿がたくさんあります。一棟貸の町屋宿やオ...

しまなみ海道観光はこれでOK!行き方&基本情報&プランニングのコツまで一挙紹介

瀬戸内海に浮かぶ6つの島を9本の橋で結ぶ「しまなみ海道」。この記事では、しまなみ海道観光にまつわる基...

広島・愛媛【しまなみ海道】海鮮グルメ&ロケーションカフェのオススメ店をピックアップ

6つの島を9本の橋でつなぐ海の道「しまなみ海道」。瀬戸内の海鮮グルメが自慢の食事処、多島美が広がるロ...

【しまなみ海道】シトラスみやげ 人気おすすめ商品を一挙紹介!

穏やかな瀬戸内気候に恵まれたしまなみ海道は、全国屈指の柑橘の栽培地。なかでも特に注目したい柑橘が、レ...

【しまなみ海道ドライブ】しまなみ海道を1日ドライブ旅!自然&アートスポット!

しまなみ海道をめぐる、1日ドライブ旅のプランをご紹介します。穏やかな海に囲まれ、柑橘の木が茂る緑豊か...

【愛媛】四国八十八礼所 26霊場

遍路も折り返しとなる愛媛県の八十八箇所巡り。市街地を抜けるとおだやかな瀬戸内海沿いを通り、再び山あい...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

尾道・しまなみ海道のおすすめスポット

休暇村 大久野島

レンタサイクルもある観光の拠点

温泉浴場やレストランを備える島内唯一の宿泊施設。サイクリングや海釣りなどで、のんびり過ごすことができる。売店のオリジナルうさんちゅグッズも好評。

休暇村 大久野島
休暇村 大久野島

休暇村 大久野島

住所
広島県竹原市忠海町大久野島
交通
JR呉線忠海駅から徒歩7分の忠海港から大三島フェリーまたは休暇村客船で15分、大久野島桟橋下船、1番桟橋から徒歩5分、2番桟橋から徒歩15分(2番桟橋から送迎あり、予約不要)
料金
レンタサイクル(電動自転車、2時間)=800円/日帰り入浴料=550円/タコよくばり定食=1700円/うさぎのはなくソフト=500円/ (レンタルサイクルは宿泊者600円、ビジターのみ1台につき保証金1000円(返却時に返金))
営業期間
通年
営業時間
宿泊はイン15:00、アウト10:00、日帰り入浴は11:30~17:00(土・日曜、祝日は~15:00)、喫茶は10:00~18:00(日帰り利用)
休業日
無休

みろくの里

みんなで楽しめるテーマパーク

沼隈半島に広がる総合レジャー施設。23種類の遊具をそなえた遊園地や昭和30年代の町並みを再現した「いつか来た道」も人気。神勝寺温泉「昭和の湯」もあり家族で楽しめる。

みろくの里
みろくの里

みろくの里

住所
広島県福山市藤江町638-1
交通
山陽自動車道福山西ICから国道2号、県道47号を藤江方面へ車で12km
料金
入場料(遊園地、いつか来た道)=中学生以上900円、3歳~小学生600円/乗り物付き入場券(フリーパス)=中学生以上3200円、3歳~小学生2900円/プールパス(入場、プール、夏期のみ)=中学生以上1800円、3歳~小学生1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
休業日
無休、1月中旬~3月上旬の遊具は月~金曜、祝日の場合は営業

ピースリーホーム バンブー総合公園

竹をテーマにした公園

竹をモチーフにした遊具やアスレチック、芝生広場など体を動かしてのびのびと遊べる。園内には約1300本の桜が植えられており、春になると花見をする多くの家族連れで賑わう。

ピースリーホーム バンブー総合公園

住所
広島県竹原市高崎町1414
交通
JR呉線竹原駅からタクシーで5分
料金
入園料=無料/竹の館=大人110円、小・中・高校生50円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:30(施設により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌々日休