尾道・しまなみ海道 x レジャー施設
「尾道・しまなみ海道×レジャー施設×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「尾道・しまなみ海道×レジャー施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。レンタサイクルもある観光の拠点「休暇村 大久野島」、温泉のあるレジャー施設「せら香遊ランド」、尾道の文化や暮らしを坂の上から発信する複合施設「LOG」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:8 件
尾道・しまなみ海道のおすすめエリア
尾道・しまなみ海道の新着記事
尾道・しまなみ海道のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
休暇村 大久野島
レンタサイクルもある観光の拠点
温泉浴場やレストランを備える島内唯一の宿泊施設。サイクリングや海釣りなどで、のんびり過ごすことができる。売店のオリジナルうさんちゅグッズも好評。
![休暇村 大久野島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000575_00003.jpg)
![休暇村 大久野島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000575_3877_1.jpg)
休暇村 大久野島
- 住所
- 広島県竹原市忠海町大久野島
- 交通
- JR呉線忠海駅から徒歩7分の忠海港から大三島フェリーまたは休暇村客船で15分、大久野島桟橋下船、1番桟橋から徒歩5分、2番桟橋から徒歩15分(2番桟橋から送迎あり、予約不要)
- 料金
- レンタサイクル(電動自転車、2時間)=800円/日帰り入浴料=550円/タコよくばり定食=1700円/うさぎのはなくソフト=500円/ (レンタルサイクルは宿泊者600円、ビジターのみ1台につき保証金1000円(返却時に返金))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 宿泊はイン15:00、アウト10:00、日帰り入浴は11:30~17:00(土・日曜、祝日は~15:00)、喫茶は10:00~18:00(日帰り利用)
せら香遊ランド
温泉のあるレジャー施設
家族で楽しめるレジャーランド。多目的グラウンド、テニスコート、オートキャンプ場、ケビン、宿泊施設のほか、放射能泉の香遊温泉、レストランがある。
![せら香遊ランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000879_1183_1.jpg)
![せら香遊ランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000879_1227_1.jpg)
せら香遊ランド
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町京丸809-3
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から中国バス甲山行きで1時間5分、終点下車、タクシーで10分
- 料金
- 入園料=無料/ケビン(1棟)=15000円/温泉=大人500円、小人300円/デイキャンプ(1時間)=300円/大研修室(1時間)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館、施設により異なる)
LOG
尾道の文化や暮らしを坂の上から発信する複合施設
インドの建築家ビジョイ・ジェイン氏率いる「スタジオ・ムンバイ」が、築約60年のアパートを複合施設に再生。宿やカフェなどで構成される。手仕事を生かした建築美にも注目を。
![LOGの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012155_00009.jpg)
![LOGの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012155_00013.jpg)
LOG
- 住所
- 広島県尾道市東土堂町11-12
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
- 料金
- いちじく酢=1404円(500ml)/チャイスパイスミックス=864円/レモンケーキ(カフェ&バー)=495円/レモネード(カフェ&バー)=660円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(店舗により異なる)
因島公園
山頂の遊歩道に文学者の言葉が刻まれた石碑が並ぶ、国立公園
標高約200mの天狗山にある国立公園。山頂付近は「つれしおの石ぶみ」という遊歩道になっており、林芙美子、若山牧水、司馬遼太郎ら文学者の言葉が刻まれた石碑が並ぶ。
因島アメニティプール
瀬戸内海をバックにレジャープールで夏を満喫
瀬戸内海の美しい風景をバックにした、広々としたスペースを持つ遊園地感覚のプール。若者に人気のウォータースライダーをはじめ、小さな子どもにも安全なランプスライダー、ゴム製の遊び道具を設置したゾーン、キノコ型の噴水など楽しさいっぱいだ。
因島アメニティプール
- 住所
- 広島県尾道市因島大浜町57
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から本四バス土生港前行きで25分、因島大橋下車、徒歩15分
- 料金
- 大人500円、中・高校生400円、小学生300円 (15:00以降は入場料2割引、15名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
松原海水浴場
白砂青松の言葉がぴったりの風景が広がる
国立公園に指定されている、弓削島の名勝地「法王ヶ原」の松林の東側にある海水浴場。松林を背後に美しい砂浜が弧を描き、水質もよく、「快水浴場百選」に選定されている。
松原海水浴場
- 住所
- 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1002
- 交通
- 今治港から芸予汽船土生行きで1時間、弓削港から徒歩15分
- 料金
- 炊事場水栓レンタル料(1個)=100円/桟敷席(1区画)=500円/
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
SOIL Setoda
生口島の新たな観光拠点
しおまち商店街の入口に建つ複合施設。観光案内とショップを兼ねる「KURA」と、レストランや宿泊施設が入る「LIVING」の2棟で構成される。海を望むロケーションも素敵。
![SOIL Setodaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012320_20210927-1.jpg)
SOIL Setoda
- 住所
- 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田254-2
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道生口島北ICから県道81号を瀬戸田方面へ車で8km(愛媛方面からは生口島南ICで降りる)
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レストランは8:00~16:00、18:00~20:30、ほか店舗により異なる