トップ > 日本 x 和食 x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x 和食 x 子連れ・ファミリー > 山陽・瀬戸内 x 和食 x 子連れ・ファミリー > 尾道・しまなみ海道 x 和食 x 子連れ・ファミリー

尾道・しまなみ海道 x 和食

「尾道・しまなみ海道×和食×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「尾道・しまなみ海道×和食×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。島ランチはコスパ◎の新鮮魚介を「お食事処 大漁」、地元産の魚介を味わえる絶品ちらし寿司「鮨と魚料理 保広」、国産牛100%の挽き肉と自家製ソースが決め手「かたおか」など情報満載。

  • スポット:16 件
  • 記事:12 件

尾道・しまなみ海道のおすすめエリア

尾道

小説や映画、アニメで知られる情緒たっぷりの坂の街

因島・生口島

因島村上水軍の本拠地だった島とシルクロードの画家ゆかりの島

鞆の浦

江戸の風情をそのまま残す港町は日本初の国立公園となった景勝地

今治

日本三大水城のひとつとされる名城が建つしまなみ海道の玄関口

尾道・しまなみ海道のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 16 件

お食事処 大漁

島ランチはコスパ◎の新鮮魚介を

大山祇神社正面に位置し、参拝客やサイクリング客で賑わう人気店。元魚屋の店主が選ぶ魚介は安くて新鮮と地元客にも評判。早めに訪れて入り口の予約リストに記名し、順番を待とう。

お食事処 大漁の画像 1枚目
お食事処 大漁の画像 2枚目

お食事処 大漁

住所
愛媛県今治市大三島町宮浦5507-1
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、大山祇神社前下車すぐ
料金
しまなみ丼=480円/海鮮丼=780円/全のせ丼=1480円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~19:30(閉店20:00、月~金曜は昼のみ)

鮨と魚料理 保広

地元産の魚介を味わえる絶品ちらし寿司

漁師から直接仕入れた瀬戸内の鮮魚が主役の食事処。おすすめは、旬魚三昧のちらし寿司。尾道ではおなじみの小エビのそぼろが味に深みを加える。

鮨と魚料理 保広の画像 1枚目
鮨と魚料理 保広の画像 2枚目

鮨と魚料理 保広

住所
広島県尾道市土堂1丁目10-12
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
料金
ちらし寿司定食(ランチのみ)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~20:30(閉店21:00)

かたおか

国産牛100%の挽き肉と自家製ソースが決め手

広島風の派生系、ミンチを使った府中焼の人気店。「肉玉そば」は国産牛100%の挽き肉を使い、風味豊かに焼き上げた人気メニュー。たっぷりかかった独自の調合ソースがうまさをひき立てる。

かたおかの画像 1枚目

かたおか

住所
広島県府中市父石町514
交通
JR福塩線下川辺駅から徒歩5分
料金
肉玉そば=550円/とりもも焼き=450円/生ビール=480円/やきそば=500円/ホルモン焼き=480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)、日曜、祝日は11:00~21:00(閉店21:30)

みなとや

島ならではの魚介を多彩な料理で

伯方島の木浦港のすぐ近くにある。生け簀を設けた店内で、島ならではの鮮度抜群の魚介が寿司や一品料理で味わえる。おすすめは刺身定食。

みなとやの画像 1枚目

みなとや

住所
愛媛県今治市伯方町木浦甲1551
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで40分、伯方島BSで瀬戸内海交通伯方島循環バス有津回りに乗り換えて11分、伯方警察署下車すぐ
料金
刺身定食=1080円/上にぎり=1620円/おまかせ=3240円~/寿し定食=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)

5

和食を中心としたノンジャンルの創作料理

商店街にある看板を頼りに路地を進むと現れるオシャレな居酒屋。おすすめは注文を受けてからひと釜ずつ炊きあげる炊きこみごはん。梅酒をはじめとするドリンクも豊富にそろう。

5の画像 1枚目

5

住所
広島県尾道市土堂1丁目7-8
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩7分
料金
辛旨冷やしつけめん(サラダ・ドリンク付)=880円/あみ海老炊きこみごはん=730円/お豆腐サラダ=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.、ランチがなくなり次第閉店)、18:00~22:00(L.O.)

お食事処 蔵

三原名物のタコ料理を多彩に楽しむ

タコの町・三原を代表するタコ料理専門店。三原沖や瀬戸内でとれたマダコを使い、一品料理から定食まで豊富なメニューで提供する。

お食事処 蔵の画像 1枚目

お食事処 蔵

住所
広島県三原市港町1丁目4-14
交通
JR山陽新幹線三原駅から徒歩5分
料金
タコセット定食=2860円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00、17:30~21:00

小魚阿も珍 川口店

鞆の浦でとれた新鮮な魚料理が手ごろな値段で

練り製品で知られる阿藻珍味の直営店。鞆の浦でとれた小魚を使った料理が、手ごろな値段で食べられる。その日に入荷したものを使うため、新鮮かつ繊細な味わい。

小魚阿も珍 川口店

住所
広島県福山市東川口町3丁目18-18
交通
JR山陽新幹線福山駅からタクシーで5分
料金
ちーいかの天ぷら=680円/ちーいか天刺身定食=1680円/よくばり阿も珍定食=1089円/天ぷら刺身定食=1680円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:30(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店22:30)

季節料理 衣笠

鞆の浦名物の鯛を多彩な味わいで

鮮魚店が営む、地元で評判の海鮮料理店。鞆の浦や近海で獲れた新鮮な魚を使った料理を楽しめる。定食メニューが豊富にそろう。

季節料理 衣笠の画像 1枚目
季節料理 衣笠の画像 2枚目

季節料理 衣笠

住所
広島県福山市鞆町鞆150-12
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで34分、鞆の浦下車、徒歩3分
料金
鯛づくし膳(要予約)=3500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30、18:00~19:30(変更の可能性あり)

蔵鮨

旬魚のうまさが自慢

夏場のアナゴやシャコ、秋のタチウオなど、魚が新鮮な尾道ならではの味が楽しめる。近海の旬魚を使うにぎりは、予算や好みに応じて出す。

蔵鮨

住所
広島県尾道市久保1丁目3-31
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分

千とせ

鞆の魚を味わいつくす

鞆の浦名物の鯛をはじめ、地ものの鮮魚を使った料理が味わえる。おすすめは刺身、天ぷら、煮つけなどが付くせとうち会席。シャコの天ぷらなどもある。

千とせの画像 1枚目

千とせ

住所
広島県福山市鞆町鞆552-7
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで34分、鞆の浦下車、徒歩3分
料金
せとうち会席=1728円/鯛づくし会席=2160円/鯛めし=540円/鯛茶漬け御膳=1404円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店21:00)

古川食堂

昭和34(1959)年開店の地元の食堂

昭和34(1959)年に開店。昔ながらの小判型の府中焼と、ピリ辛麺を使った赤ゴジが人気。50年以上地元で愛され続けるおふくろの味には、世代を超えて多くのファンがいる。

古川食堂の画像 1枚目

古川食堂

住所
広島県府中市府中町898-1
交通
JR福塩線府中駅から徒歩10分
料金
そば肉玉子=500円/赤ゴジ=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)

ほり川

地元客が通うお好み焼き店

竹原町並み保存地区にある醤油蔵を利用した店。休日になると行列ができるほどの人気ぶり。自家製のソースが味の決め手。

ほり川の画像 1枚目

ほり川

住所
広島県竹原市本町3丁目8-21
交通
JR呉線竹原駅から徒歩15分
料金
純米吟醸たけはら焼=1100円/シーフードスペシャル=1400円/シーフードお好み焼き=1300円/スペシャル=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30、17:00~18:30

料亭旅館 魚信

“白身の王様”オコゼを老舗旅館で

尾道水道に臨む木造3階建て数寄屋造りの料亭旅館。膳を彩るのはその日の朝に揚がった旬魚で、なかでもオコゼの薄造りと唐揚げが入ったコースが人気。昼、夜ともに要予約。

料亭旅館 魚信の画像 1枚目
料亭旅館 魚信の画像 2枚目

料亭旅館 魚信

住所
広島県尾道市久保2丁目27-6
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩20分
料金
会席=3240円~(月~金曜の昼)・5000円~(土・日曜の昼)・5000円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:30)、17:30~19:30(閉店21:30、要予約)

じぐざぐ

温かい昔ながらの味わい

店主が子どものころに一般的だったという、かまぼこやちくわ入りのお好み焼きが味わえる店。砂ズリやイカ天、餅など、具がたっぷりの「尾道焼デラックス」は人気の一枚。

じぐざぐの画像 1枚目

じぐざぐ

住所
広島県尾道市東御所町3-23
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
料金
尾道焼デラックス=850円/じぐざぐ焼=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:30)

平の家

黒毛和牛ミンチを使った「そば肉玉」が人気

築およそ100年の商家を改装した府中焼の店。黒毛和牛ミンチを使った「そば肉玉」が人気メニュー。特色は、焼かずに上からかける生卵。トロトロ感がやさしいマイルドな味わいを演出する。

平の家の画像 1枚目

平の家

住所
広島県府中市出口町1102
交通
JR福塩線府中駅から徒歩15分
料金
そば肉玉=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)

食事処おてび

瀬戸内の小魚料理を堪能したい

鞆に古くからある民家の特徴を残した店。地元の漁師から仕入れる小魚を使った定食や一品料理が手ごろな値段で味わえる。鶏ガラベースのあっさりとした中華そばも人気。

食事処おてびの画像 1枚目
食事処おてびの画像 2枚目

食事処おてび

住所
広島県福山市鞆町鞆838
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで37分、鞆港下車、徒歩3分
料金
おてび定食=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:45