尾道・しまなみ海道 x 食品・お酒
「尾道・しまなみ海道×食品・お酒×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「尾道・しまなみ海道×食品・お酒×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。やまねこ印の尾道プリン。焼き菓子も要チェック「おやつとやまねこ」、連日売り切れの因島名物みやげ「はっさく屋」、ハート型がラブリーな豆腐ドーナツの店「夕やけカフェドーナツ」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:8 件
尾道・しまなみ海道のおすすめエリア
尾道・しまなみ海道の新着記事
尾道・しまなみ海道のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 15 件
おやつとやまねこ
やまねこ印の尾道プリン。焼き菓子も要チェック
濃厚な味わいの広島県産の砂谷牛乳や県産の卵を使うプリンが好評。全粒粉スコーンなど焼き菓子も販売する。
![おやつとやまねこの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011628_3447_1.jpg)
おやつとやまねこ
- 住所
- 広島県尾道市東御所町3-1
- 交通
- JR山陽本線尾道駅からすぐ
- 料金
- 尾道プリン=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(売り切れ次第閉店)
はっさく屋
連日売り切れの因島名物みやげ
因島大橋記念公園内の餅菓子屋。人気のはっさく大福のほか、期間限定のまるごとみかん、ぶどう甘夏大福もある。
![はっさく屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011752_00001.jpg)
はっさく屋
- 住所
- 広島県尾道市因島大浜町246-1因島大橋記念公園内
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から本四バス土生港前行きで25分、因島大橋下車、徒歩10分
- 料金
- はっさく大福=200円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~なくなり次第閉店
夕やけカフェドーナツ
ハート型がラブリーな豆腐ドーナツの店
北海道産の小麦粉など厳選した材料で作る豆腐ドーナツが人気。もちっとふんわり食感で、12種類ほどがそろう。
夕やけカフェドーナツ
- 住所
- 広島県尾道市土堂1丁目15-21
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩7分
- 料金
- ドーナツ=170円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30
後藤鉱泉所
島生まれのサイダーでのどを潤す
昭和5(1930)年創業の飲料水製造所。昔ながらの製法で作る「マルゴサイダー」が看板商品。経営を引き継いだ4代目が作る新商品も要チェック。
![後藤鉱泉所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011887_3900_1.jpg)
![後藤鉱泉所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011887_3900_2.jpg)
後藤鉱泉所
- 住所
- 広島県尾道市向島町755-2
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道向島ICから国道317号、県道377号を尾道港方面へ車で5km
- 料金
- マルゴサイダー=310円/ラムネ=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30、時期により異なる
武田屋八幡饅頭
明治の創業以来の製法を守る「八幡饅頭」
明治の創業から製法を守り続ける八幡饅頭は、黒砂糖を使った薄茶色のやわらかい皮でこし餡をくるんだ風味豊かな一品。店内では抹茶と一緒に味わえる。
武田屋八幡饅頭
- 住所
- 愛媛県今治市玉川町八幡319-2
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス鈍川経由神子森行きで23分、大須木下車、徒歩10分
- 料金
- 八幡饅頭=670円(12個入)、1340円(24個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:30(閉店)
一笑堂
一口サイズのかわいい「鶏卵饅頭」が名物
寛政2(1790)年創業の老舗和菓子店。名物の鶏卵饅頭は卵だけで小麦粉を練り、こし餡を包んで蒸したもの。ひと口大で、ほどよい甘さとカステラのような食感。
![一笑堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000616_1851_1.jpg)
一笑堂
- 住所
- 愛媛県今治市中浜町1丁目1-21
- 交通
- JR予讃線今治駅から徒歩20分
- 料金
- 鶏卵饅頭=648円(28個入り)/焼鶏卵饅頭=864円(24個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)、日曜、祝日は~18:00
ジェラート工房ドナ
新鮮ミルクのジェラートが人気
牧場を併設しており、搾りたてのミルクを使ったジェラートが好評。常時12種類がそろい、地元の食材を使った季節限定の味も登場する。
![ジェラート工房ドナの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010286_3462_1.jpg)
ジェラート工房ドナ
- 住所
- 広島県世羅郡世羅町青近56-3
- 交通
- 尾道自動車道世羅ICから県道432号を青近方面へ車で9km
- 料金
- ジェラート=470円(W)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(土・日曜、祝日は~17:00)
空の駅 オーチャード
地域の特産品やオリジナルブランドの商品を販売
三原や世羅のフルーツを使った加工品やテイクアウトスイーツを販売。毎月開催されるマルシェイベントにも注目を。
![空の駅 オーチャードの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012292_20220921-2.jpg)
![空の駅 オーチャードの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012292_20220921-3.jpg)
空の駅 オーチャード
- 住所
- 広島県三原市本郷町善入寺八天堂ビレッジ内
- 交通
- 広島空港から徒歩10分
- 料金
- イチゴとレモンのオーチャードパフェ=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
鞆の浦けんちゃんのいりこ屋
瀬戸内海の小魚の干物を販売
鞆沖で獲れた新鮮な小魚を使った干物を販売。いりこ、干しえび、干しいかなど種類豊富な干物はおつまみにもぴったり。
![鞆の浦けんちゃんのいりこ屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011321_3244_1.jpg)
鞆の浦けんちゃんのいりこ屋
- 住所
- 広島県福山市鞆町鞆848
- 交通
- JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで37分、鞆港下車、徒歩3分
- 料金
- チイチイいか干物=600円(1袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
金萬堂本舗
ほんのり酸っぱくてやさしい味
瀬戸田特産のエコレモンをまるごと使った生地を焼き上げ、軽いレモンチョコで包み込んだ「瀬戸田レモンケーキRemoRemo」や、2枚の鉄板で挟み焼き色に注意しながら薄く白く焼き上げた「玉浦煎餅」が人気。
![金萬堂本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010698_3462_1.jpg)
金萬堂本舗
- 住所
- 広島県尾道市土堂2丁目6-4
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩10分
- 料金
- 瀬戸田レモンケーキRemoRemo=210円(1個)/まるっと島レモン=230円(1個)/玉浦煎餅=650円(箱入)、1190円~(缶入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30、日曜は~18:00、木曜は~17:30
Galetterie Common
バリエ豊富なお持ち帰り用ワッフル
ワッフルの店として人気の「茶房こもん」のテイクアウト専門店。カスタードや甘酸っぱいブルーベリーをはさんだワッフルが並ぶ。お茶の香り豊かなほうじ茶ソフトも好評。
Galetterie Common
- 住所
- 広島県尾道市長江1丁目2-2
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
- 料金
- バナナワッフル=220円/ワッフル=180~270円/ほうじ茶ソフト=330円/バニラハードアイス(カップ入)=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
創作ジャム工房おのみち
地元の果物がジャムに変身
因島のはっさく、尾道のいちじくなど、瀬戸内の素材を主役にした手作りジャムの専門店。常時30種類以上がそろう。
![創作ジャム工房おのみちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011486_3665_2.jpg)
![創作ジャム工房おのみちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011486_4027_1.jpg)
創作ジャム工房おのみち
- 住所
- 広島県尾道市土堂1丁目3-35
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
- 料金
- ジャム(165g)=660円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:30
昇福亭 長江店
ノスタルジックな雰囲気でほっこり
はっさく大福をはじめ豆大福、イチゴ大福、レモン大福などバリエーション豊富な餅菓子を、手作りで販売している。
昇福亭 長江店
- 住所
- 広島県尾道市十四日元町2-17
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
- 料金
- はっさく大福=150円/豆大福=130円/レモン大福=150円/イチゴ大福=170円/夏いちご大福(夏期限定)=195円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00(売り切れ次第閉店)