宮島
「宮島×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「宮島×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。折々の花が咲く大元公園内の神社「大元神社」、櫓と櫂の舟で宮島沖を周遊。潮位が高ければ大鳥居をくぐる事も「ろかい舟(宮島遊覧観光)」、弘法大師修行の地で参拝「弥山本堂」など情報満載。
- スポット:59 件
- 記事:21 件
宮島の新着記事
宮島のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 59 件
大元神社
折々の花が咲く大元公園内の神社
四季折々の花が楽しめる大元公園内にある神社。国常立尊などが祀られている。本殿は重要文化財。毎年1月20日に御弓初めの神事、百手祭が行われる。
大元神社
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町大元大元公園
- 交通
- 宮島桟橋からメイプルライナー宮島水族館行きで10分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
ろかい舟(宮島遊覧観光)
櫓と櫂の舟で宮島沖を周遊。潮位が高ければ大鳥居をくぐる事も
平清盛の時代は舟で参拝していたといわれ、それを体験できるのが、ろかい舟だ。櫓(ろ)と櫂(かい)で進む小舟に乗って宮島沖をのんびり周遊。案内人の解説に耳を傾けながら、所要約20分の遊覧を楽しもう。
ろかい舟(宮島遊覧観光)
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩10分
- 料金
- 乗船料=大人1000円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00の満潮前後
弥山本堂
弘法大師修行の地で参拝
弘法大師が修行したと伝わる場所に建つ。本堂内に安置する重要文化財の梵鐘は、平宗盛の寄進によるもの。本尊に虚空蔵菩薩、脇侍に不動明王と毘沙門天を祀る。
弥山本堂
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩25分の紅葉谷駅で宮島ロープウエーで25分、獅子岩駅下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
みせん
手作りのもみじ天とアイスコルネットが美味
表参道中央の「正木屋」に併設された「みせん」。熱々のコルネパンにソフトクリームを入れた、新感覚のスイート・アイスコルネットや5種類の手作りもみじ天などが楽しめる。
みせん
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町593正木屋 1階
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩7分
- 料金
- アイスコルネット=460円~/ソフトクリーム=310円/もみじ天=300円/カキむすび=480円/カキクリームコロッケ=200円/宮島ビール=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
石ころ館 宮島
宮島でパワーストーンを購入
天然石で作るピアスやペンダントなどを扱う、石をテーマにした雑貨店。色や形が豊富なパワーストーンを取り揃えており、誕生日から四神の守護神を調べ、四神をあしらった商品やそれぞれのラッキーストーンを教えてくれる。
石ころ館 宮島
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町462
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩10分
- 料金
- パワーストーン=216円~/天然石アクセサリー=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
廿日市市宮島歴史民俗資料館
登録有形文化財の旧江上家を施設に
江戸時代から明治時代にかけて栄えた宮島の豪商、江上家の主屋や土蔵の一部を保存修復。宮島の歴史、文化に関わる多彩な資料を展示。
廿日市市宮島歴史民俗資料館
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町57
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩20分
- 料金
- 一般300円、高校生170円、中学生以下無料、65歳以上150円 (15名以上の団体は一般210円、高校生120円、65歳以上100円、障がい者手帳持参で本人無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
えびす屋 宮島店
高い目線で見る宮島は、いつもとは違った印象
旅のコンシェルジュえびす屋が、旬の宮島を案内してくれる。俥夫の解説に耳を傾けながら、優雅な気分で宮島めぐりが楽しめる。高い目線で見る宮島は、いつもとは違った印象。
えびす屋 宮島店
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町556-3
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩3分
- 料金
- 1区間=3000円(1人)、4000円(2人)/30分コース=7000円(1人)、9000円(2人)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~日没まで(時期により異なる)
宮島桟橋旅客ターミナル
宮島の玄関口
パンフレットや島内MAPが置いてある観光案内所をはじめ、売店やコインロッカー、トイレが整う。土・日曜、祝日限定で開催される宮島公認ガイドツアーの集合場所も兼ねている。
小林一松堂
木目の美しさを生かしたロクロ細工の数々
創業明治初期、宮島の伝統工芸、ロクロ細工の工房兼ショップ。茶器、盆、菓子皿、スプーン類の木製品を数多く取り揃えている。ロクロ細工から生まれる風合は使うほどに渋みが増しとても魅力的だ。
小林一松堂
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町470-2
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩10分
- 料金
- 菓子皿=4500円/スプーン=430円/ペーパーウェイト=4500円/木製マグカップ=8500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
宮島参拝遊覧
ライトアップされた大鳥居と社殿をめぐる夜限定のクルーズ
夕方からのクルーズで、時間によってはライトアップされた大鳥居と社殿が眺められる。満潮時には大鳥居くぐることも。通年運航、所要時間30分。乗り場は宮島第3号桟橋。
宮島参拝遊覧
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町宮島第3号桟橋
- 交通
- 宮島桟橋からすぐ
- 料金
- 乗船料=大人1600円、5歳~小学生800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:55~21:15(6便運航、遊覧時間約30分)
正木屋
手にぎり天や焼きガキ、箸や名産品の杓子などを販売する
宮島伝統工芸品の杓子や名産品を販売する土産コーナー、約1000種類の箸がならぶ箸専門コーナー「遊膳」をはじめ、焼きガキや手にぎり天を販売するテイクアウトコーナーがある。
正木屋
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町593
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩5分
- 料金
- 杓子=300円~/箸(白夜)=1370円/箸置き=530円/焼きガキ=400円~(2個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(時期により異なる)
宮島伝統産業会館 みやじまん工房
オリジナル杓子を作ってみよう
宮島桟橋の目の前に建つ、宮島の伝統産業を紹介する体験型観光施設。1階では宮島細工の展示販売、2、3階ではもみじまんじゅうの手焼き体験や、杓子作り、宮島彫り体験ができる。
宮島伝統産業会館 みやじまん工房
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町1165-9
- 交通
- 宮島桟橋からすぐ
- 料金
- 入館料=無料/杓子作り体験(要予約)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館)、体験は9:00~16:00
大元公園
海岸線を覆うモミの林が圧巻
世界的にも珍しい、海岸近くまで茂るモミの原生林がある公園。厳島八景のひとつである大元桜花など、春はサクラやツツジ、秋は紅葉と、四季を通じて木々の華やかさに満ちている。
info.表参道
思い出づくりができる観光案内所
表参道商店街沿いの町家を改装した観光案内所兼無料休憩所。しゃもじ絵手紙をはじめ、似顔絵を描いてくれる「しゃも絵」など、宮島特産の杓子を使ったお手軽体験メニューが評判だ。
info.表参道
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町表参道589-2
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩7分
- 料金
- しゃもじ絵手紙体験=500円/しゃもじ似顔絵=1800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
菓子処きむら
パティシエが焼く逸品
シフォンケーキの生地をベースにした5種類のもみじまんじゅうがそろう。クリームチーズとプロセスチーズをブレンドしたオリジナルチーズや果肉入りアップルが人気。
菓子処きむら
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町592
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩5分
- 料金
- 果肉入りアップル=110円/オリジナルチーズ=110円/もみじまんじゅう=90~110円/クッキーかき打ち娘=450円、650円/クッキーみやじまカエデ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30(時期により異なる)
酒と器 久保田
創業約130年の地酒専門店
きき酒師の資格を持つ店主が選んだ広島各地の豊富な地酒を扱う。食器や雑貨も取りそろえ、女性でも立ち寄りやすい。
酒と器 久保田
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町481(町家通り)
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩10分
- 料金
- 純米大吟醸「龍灯」=2400円(720ml)/特別純米酒「百八灯明」=2070円(720ml)/利き酒(1杯)=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30