宮島 x 和食
「宮島×和食×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「宮島×和食×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。最高級ガキのみを提供する「生」も「焼き」も通年味わえる老舗「焼がきのはやし」、主役を引き立てるご飯がおいしさのカギ「あなごめし 花菱」、じっくり手焼きする穴子は秘伝のタレが香ばしい「いな忠」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:6 件
宮島の新着記事
宮島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
焼がきのはやし
最高級ガキのみを提供する「生」も「焼き」も通年味わえる老舗
創業約75年を誇る焼きガキ発祥店で、生ガキを通年提供する貴重な一軒。生産者から直接仕入れた最高級のカキを使い、注文を受けてから店頭で焼き上げる焼ガキをはじめ、生ガキ、フライなどで楽しめる。カキのオイル漬けはおみやげ用にも販売している。
![焼がきのはやしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000722_3665_1.jpg)
![焼がきのはやしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000722_00000.jpg)
焼がきのはやし
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町505-1
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩7分
- 料金
- かき三景定食=3400円/生がき(4個)=1600円/かきめし=1300円/カキのオイル漬け=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:30(閉店17:00)、土曜は~17:00(閉店17:30)
あなごめし 花菱
主役を引き立てるご飯がおいしさのカギ
国産天然アナゴを使うアナゴ専門店。秘伝のタレで焼いたアナゴを使い、県産の米をダシで炊きあげる伝統的な調理法を用いる。1日20食限定の鯛めしや宮島産のかきめしも味わい深い。
![あなごめし 花菱の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011256_3665_1.jpg)
![あなごめし 花菱の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011256_3665_3.jpg)
あなごめし 花菱
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町856
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩5分
- 料金
- 国産天然あなごのあなごめし=2200円/宮島産かきめし=2200円/鯛めし(20食限定)=2800円/あなごめし弁当(持ち帰り用)=1750~2050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~15:00(入店)、テイクアウトは10:30~17:00
いな忠
じっくり手焼きする穴子は秘伝のタレが香ばしい
島内で初めて持ち帰り用のあなごめし弁当を販売した店。毎日店頭で焼く穴子と穴子のだしで炊いたご飯がよく合う。焼きガキやカキフライなど、カキの一品料理も人気。
![いな忠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000721_3661_4.jpg)
![いな忠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000721_3661_3.jpg)
いな忠
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町507-2
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩7分
- 料金
- あなごめし=2300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は~15:30(閉店)
くらわんか
カキ×お好み焼きの魅惑のコラボ
宮島では数少ないお好み焼き専門店。キャベツの甘み、中華麺のパリモチ食感が自慢で、宮島産のカキをトッピングしたお好み焼きが定番人気。カキやホタテの鉄板焼もそろう。
![くらわんかの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000720_2143_1.jpg)
くらわんか
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町589-5
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩7分
- 料金
- 広島カキ入りくらわんか焼き=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店)