条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 女子旅 > 中国・四国 x 女子旅 > 山陽・瀬戸内 x 女子旅 > 広島・宮島 x 女子旅 > 広島 x 女子旅
広島
ガイドブック編集部が厳選した「広島×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。名物は外にある打たせ湯。気分がすっきりすると評判「湯の山温泉館」、コクがありながらあっさりしたタレとモチモチ麺のつけ麺がそろう「唐々亭 銀山店」、屋根がユニークな屋内プール。冬期はアイススケートリンクになる「ひろしんビッグウェーブ」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
181~200 件を表示 / 全 233 件
今から、約1200年前に発見されたと伝えられる湯の山温泉。名物は浴室の外にある打たせ湯。地上約4mの高さの岩壁から落下する源泉を体に当てると気分がすっきりすると評判だ。
オーソドックスなつけ麺のほかに、しゃぶしゃぶや山かけなどユニークなつけ麺がそろう。つけダレはコクがありながらもあっさりとしていて、モチモチした麺との相性がいい。
グランドベース広島駅前
PEACE PARK STAY
リーガロイヤルホテル広島
ホテルグランヴィア広島
安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
ホテル川島 広島駅直結
シェラトングランドホテル広島
ダイワロイネットホテル広島駅前
セジュールイン流川
大波をモチーフにした屋根がユニークな屋内プール。夏期は10コースある50mプール(小・中学生は泳力認定証が必要)、冬期は大・小のアイススケートリンクになる。
しっとりと落ち着いた雰囲気が漂う店。つけダレはカツオ節や昆布などでだしをとり、7種類の食材を煮込んだスープを合わせた和風味。辛さは0から10倍まで選べる。
温泉街から少し離れたところにある国民宿舎。すぐそばを流れる水内川は夏にホタルが飛び交うほどの清流。大浴場ではサウナ風呂、ジェットバスなど変化に富んだ風呂が楽しめる。
ギャラリーのような無機質な白の空間には、人気のストリートブランド「SUPREME」を中心としたアイテムが並ぶ。アメカジからトラッドまで幅広いセレクション。
温泉入浴施設とスポーツ施設を兼ね備えた保養と健康づくりのための複合型温泉施設。水着で入る13種類の混浴温泉、サウナ、25m温水プール、トレーニングルームなどで1日楽しめる。
重森三玲作庭の約1万坪の広大な日本庭園。園内では池や滝、岩や樹木を鑑賞しながら歩き巡ることができ春夏秋冬の花々やもみじなどが楽しめる。また、料亭や日帰り天然温泉も併設されている。
広島市郊外の高台に建つ、夜景が美しいレストラン。チーズ工房、デザート工房、ワインセラーを併設している。自家製のチーズをたっぷりとトッピングしたピザが人気。
“オタフクお好みソース”を使用した豚骨ベースのスープの「広島風トンコツソースらーめん」は、ラーメン王にも認められ、テレビ番組でも紹介された。甘さを控え、旨みを引き出した美味しさ。
ツタが絡まる外観がヨーロッパの洋館を思わせるフランス菓子店。繊細なケーキは、美しい芸術品のようだ。リキュール、チョコレートはフランス産を使用。テイクアウトもできる。
広島港にほど近い場所に建つ温泉施設。個性的な風呂が10種類以上もあり、一日中いても飽きないほど。源泉掛け流しの湯の露天風呂が自慢。
ホテルサンルート広島のイタリアンダイニング「ヴィアーレ」で10年間勤めたあと、独立したシェフが腕をふるう。県内産の旬の野菜を使った目にも鮮やかな料理が器を彩る。
暮らしに役立つアイテムをそろえる。アウトドアやリラックスグッズをはじめ、手づくりを楽しむ人には欠かせない素材、道具、パーツなど、さまざまなジャンルの商品が満載。
オリジナルの鉄板で出てくるお好み焼きはふんわりとしている。肉、野菜、卵入りを基本に、そばやうどんなど好みのトッピングが選べる。おすすめは花やしきデラックス。
広島パルコ本館に隣接。トゥモローランドやユナイテッドアローズ、ジャーナルスタンダードなどのセレクトショップやエリア最大級のCDストアのタワーレコードなどを展開。
広島風のつけ麺が食べられる店。味のポイントは、鶏ガラスープをベースに唐辛子やすりごま、ごま油などさまざまな調味料が絡み合った味わい深いつけダレだ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション