エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 冬 > 中国・四国 x 冬 > 山陽・瀬戸内 x 冬 > 広島・宮島 x 冬 > 広島 x 冬

広島

「広島×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「広島×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。資料館がある広大な公園で10万本以上の樹木に触れられる「広島県緑化センター」、「太田川(中流域)」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:47 件

広島の魅力・見どころ

忘れてはいけない悲劇を今に伝える世界的に有名な街

太田川のデルタ(三角州)にある広島の市街は、中世以前はまだ海であった。毛利輝元による広島城築城以降に街が整備され、江戸時代には浅野家広島藩の中心地として繁栄した。明治以降は陸軍の軍都として街は発展を続けたが、世界で初めて原子爆弾が投下され、壊滅的な被害を受けた。戦後奇跡的な復興を遂げ、現在は中国地方の政治・経済の中心都市となっている。悲劇を今に伝え、世界遺産に登録された「原爆ドーム」や関係施設が中心部に点在し、国内外から多くの人が訪れている。お好み焼きやカキなどの名物グルメも豊富だ。

広島のおすすめエリア

広島の新着記事

広島名物お好み焼き! 平和記念公園&広島駅周辺の人気店大集合♪

広島駅と平和記念公園は、広島のお好み焼きの名店の支店、行列店が集まる激戦区。観光とセットで味わいたい...

【広島駅】旅の最後に、広島みやげをまとめ買い!

JR広島駅構内や駅ビルには、広島名物が勢ぞろい!買い忘れたみやげも、ここでまとめてゲットしよう。

【広島駅】エキナカで広島グルメを食べおさめ!

広島のエキナカは、味自慢の実力店が集まるグルメスポット。そのなかから広島名物を味わえる人気4店舗をピ...

【広島タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

広島タウンは、歴史や文化、建築、自然など、広島の魅力がコンパクトにつまったエリア。バラエティに富んだ...

【広島グルメ】瀬戸内の魚&地酒は夜ご飯の新定番!

瀬戸内の魚介を主役にした居酒屋や割烹がたくさん。地酒と一緒に広島の夜を楽しもう!

広島のおすすめドライブスポット22選 定番から穴場までご紹介

人気の観光地がたくさんある広島。今回はドライブスポットとして4つのエリアをメインに紹介します。尾道エ...

【広島名物】お好み焼き!2大レジェンド店をチェック!

広島お好み焼きの発祥地・広島タウンには、約900店舗が密集。「知りたい!」ツボを抑えれば、店選びはも...

広島お好み焼きの人気店 ふわっと系&パリッと系で大人気の店はココだ!

広島お好み焼きを代表するのは、麺をしっかり焼き上げたパリッと系と昔ながらのふわっと系の2タイプ。地元...

【広島】旬の話題!ニュース&トピックスをチェック!

新名所やショップが誕生し、進化し続ける広島。旅行に出かける前に、旬の情報をチェックして、広島をめいっ...

【広島タウン】基本情報をチェック! 旅の拠点となる中心街

【中国・四国地方最大の繁華街】コンパクトな街ながら、世界遺産の原爆ドームをはじめ、百貨店やショップ、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

広島のおすすめスポット

広島県緑化センター

資料館がある広大な公園で10万本以上の樹木に触れられる

四季折々の自然を生かした125haの広大な公園。森や山の生きものについて紹介した資料館があるほか、500種10万本以上の樹木に触れることができる。

広島県緑化センター
広島県緑化センター

広島県緑化センター

住所
広島県広島市東区福田町166-2
交通
山陽自動車道広島東ICから県道70号・176号などを広島県緑化センター方面へ車で6km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、4・5・10・11月は無休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む