エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ x カップル・夫婦 > 中国・四国 x ショッピング・おみやげ x カップル・夫婦 > 山陽・瀬戸内 x ショッピング・おみやげ x カップル・夫婦 > 広島・宮島 x ショッピング・おみやげ x カップル・夫婦 > 広島 x ショッピング・おみやげ x カップル・夫婦

広島 x ショッピング・おみやげ

「広島×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「広島×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。パンを中心としたライフスタイルを提案「広島アンデルセン」、バターケーキ1本で勝負「バターケーキの長崎堂」、広島県のアンテナショップ「ひろしま夢ぷらざ」など情報満載。

  • スポット:56 件
  • 記事:4 件

広島のおすすめエリア

本通・紙屋町

市内交通の拠点で多くの商業施設が集まる広島最大の繁華街

八丁堀

百貨店が並ぶ古くからの繁華街と広島を代表する名庭園

流川・薬研堀

飲食店が密集しネオンの鮮やかな中国地方最大の歓楽街

広島駅

ホテルが多数集まる、中国地方最大のターミナル

平和記念公園

原爆ドームを中心として、平和への祈りを込めた施設が並ぶ

広島城・基町

都会のオアシスの中に立つ、『鯉城』の別名を持つ漆黒の城

1 / 3

エリア・ジャンル・条件でさがす

広島のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 56 件

広島アンデルセン

パンを中心としたライフスタイルを提案

昭和42(1967)年に開店した広島が誇るベーカリー。パンはもちろん、ワイン、デリ、スイーツ、フラワーなど多彩なコーナーでパンのある暮らしを提案する。土・日曜、祝日限定の朝食をはじめ、ランチ、ティータイム、ディナーが楽しめるレストランや、ここだけのパンやみやげなどを求めて県内外から多くの人が訪れる。

広島アンデルセンの画像 1枚目

広島アンデルセン

住所
広島県広島市中区本通7-1
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車すぐ
料金
デニッシュペストリー(ダークチェリー)=313円/the Bread(1本)=691円/ハムとチーズのメルトサンド=660円/デニッシュクラウン=388円/パンを楽しむごちそうプレート=2475円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(サンドイッチスタンドは7:30~17:00)、レストランは11:00~21:00(土・日曜、祝日は8:00~)

バターケーキの長崎堂

バターケーキ1本で勝負

販売するのは小と中のホールタイプのバターケーキのみ。カステラをアレンジした当時のレシピを今も守り、絶大な人気を誇る。

バターケーキの長崎堂の画像 1枚目
バターケーキの長崎堂の画像 2枚目

バターケーキの長崎堂

住所
広島県広島市中区中町3-24
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで17分、袋町下車、徒歩5分
料金
バターケーキ=1050円(小)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(売り切れ次第閉店)
広島の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

グランドベース広島駅前

広島
マツダスタジアムまで徒歩15分!広島駅まで徒歩10分の好立地!アパートタイプ広々スマートホテル
4
[最安料金]12,600円〜

PEACE PARK STAY

広島
平和公園から徒歩5分、周辺には飲食店など多くあり好立地。和テイストの広い部屋は家族で泊まれる。
4.25
[最安料金]13,200円〜

リーガロイヤルホテル広島

広島
高層階客室からの絶景が自慢!充実のサービス・特典を提供するエグゼクティブフロアが好評です。
4.34
[最安料金]6,500円〜

ホテルグランヴィア広島

広島
新幹線を降りるとそこがホテル・・・広島駅直結でレジャー、ビジネスに絶好のロケーションを誇るホテル
4.56
[最安料金]6,050円〜

安芸の湯 ドーミーイン広島(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)

広島
■夜通しご利用可能な男女大浴場(サウナ付)完備!JR広島駅まで無料シャトルバス(送りのみ) 毎日運行
4.35
[最安料金]5,500円〜

ホテル川島 広島駅直結

広島
★1894年創業★全室禁煙★JR広島駅南口地下広場「直結」 ★客室も24時間換気システム★
4.43
[最安料金]6,250円〜

シェラトングランドホテル広島

広島
シェラトングランドホテル広島は広島駅直結、観光地にも近く、便利な場所に位置しております。
4
[最安料金]8,334円〜

ダイワロイネットホテル広島駅前

広島
平和の町広島で上質なステイを!
4.53
[最安料金]5,520円〜

セジュールイン流川

広島
広島の繁華街(流川)ド真ん中!食事とお酒で、夜遊びを満喫できる!【無料】朝食バイキングが食べ放題
4.4
[最安料金]6,150円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

ひろしま夢ぷらざ

広島県のアンテナショップ

広島県の14市9町の特産品が並び、店頭では生産者による野菜や海産物の直売も行う。地元客のリピーターも多い。

ひろしま夢ぷらざの画像 1枚目
ひろしま夢ぷらざの画像 2枚目

ひろしま夢ぷらざ

住所
広島県広島市中区本通8-28
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車、徒歩3分
料金
くにひろ屋洋酒ケーキ=700円(5個入り・パック)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

にしき堂 光町本店

ロングセラーの和菓子が充実

もみじ饅頭でおなじみの和菓子店。もちもちとした食感の「生もみじ」や、瀬戸内海の柑橘(八朔・レモン)を使った「せとこまち」も人気。地方発送も可能。

にしき堂 光町本店の画像 1枚目
にしき堂 光町本店の画像 2枚目

にしき堂 光町本店

住所
広島県広島市東区光町1丁目13-23
交通
JR広島駅から徒歩5分
料金
もみじ饅頭=85円/生もみじ=120円~/せとこまち=120円/新・平家物語=120円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00

長崎屋

広島みやげが大集合

本通商店街の好立地に建つ。菓子からカープグッズまで幅広い商品展開を誇るのは120年以上の老舗ならでは。

長崎屋の画像 1枚目
長崎屋の画像 2枚目

長崎屋

住所
広島県広島市中区本通6-8
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車すぐ
料金
やまだ屋桐葉菓=960円(6個入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

そごう 広島店(本館・新館)

紙屋町交差点角に建つ

ファッションから雑貨、食料品まで豊富な品ぞろえを誇る。本館地下1階はシャレオ地下通路に直結し、3階はバスターミナルになっている。

そごう 広島店(本館・新館)の画像 1枚目
そごう 広島店(本館・新館)の画像 2枚目

そごう 広島店(本館・新館)

住所
広島県広島市中区基町6-27
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで14分、紙屋町西下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(本館1階、地下1・2階は~20:00、本館10階のレストラン街は11:00~22:00)

広島筆センター

熊野町の筆を扱う専門店

生産量日本一を誇る熊野町の筆を多数そろえる。熟練の職人が手作業で作る化粧筆は、肌触りが抜群。化粧筆だけでなく書筆も販売する。

広島筆センターの画像 1枚目
広島筆センターの画像 2枚目

広島筆センター

住所
広島県広島市中区大手町1丁目5-11
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車、徒歩3分
料金
フェイスブラシ=3520円/チークブラシ=2640円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)、日曜・祝日は~18:00(閉店)

パティスリーアルファ

焼きモンブランが看板商品

地元で評判の洋菓子店。パリパリ・ザクザク食感の生地に渋皮栗を入れた焼きモンブランは、本店のほかバスマチFOOD HALLでも購入できる。

パティスリーアルファの画像 1枚目
パティスリーアルファの画像 2枚目

パティスリーアルファ

住所
広島県広島市中区橋本町4-23
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車、徒歩5分
料金
焼きモンブラン=330円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30

紙屋町シャレオ

広島唯一の地下ショッピング街

紙屋町交差点の下に広がる地下街。ファッション、グルメ、サービスなど多彩な店が入る。アストラムラインと路面電車の電停に直結。

紙屋町シャレオの画像 1枚目
紙屋町シャレオの画像 2枚目

紙屋町シャレオ

住所
広島県広島市中区紙屋町、基町、大手町
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで13分、紙屋町東下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(店舗により異なる)

福屋 広島駅前店

広島生まれの老舗デパート

昭和4(1929)年の創業以来、地元で愛され続ける百貨店。広島駅からは地下道でつながり、地下1階には広島みやげが集まる。本店は八丁堀エリアにある。

福屋 広島駅前店の画像 1枚目
福屋 広島駅前店の画像 2枚目

福屋 広島駅前店

住所
広島県広島市南区松原町9-1
交通
JR広島駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30、店舗により異なる、変更の場合あり

ワッフル櫟 kunugi そごう広島店

バリエ豊富なふっくらワッフル

広島でワッフルといえばこの店。バニラや抹茶などの定番から季節ごとの商品まで、常時30種類ほどが店頭に並ぶ。ふんわり柔らかな生地でたっぷりのクリームを挟んでいる。

ワッフル櫟 kunugi そごう広島店の画像 1枚目
ワッフル櫟 kunugi そごう広島店の画像 2枚目

ワッフル櫟 kunugi そごう広島店

住所
広島県広島市中区基町6-27そごう広島店本館 B1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで14分、紙屋町西下車すぐ
料金
ワッフル=130円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

bien sur

地元作家の洋服やアクセサリーが毎週登場

毎回テーマやアイテムを決めるギャラリー的なスタイルの店。オーナーのミヤザキ マミコさんが地元クリエーターのグッズを中心に、洋服、バッグ、アクセサリーなどをセレクト。

bien surの画像 1枚目
bien surの画像 2枚目

bien sur

住所
広島県広島市南区的場町1丁目4-51階
交通
JR広島駅から徒歩5分
料金
バッグ=3500円~/洋服=5250円~/ヘアアクセ=420円~/
営業期間
通年
営業時間
13:00~17:00、土・日曜、祝日は11:00~19:00

広島三越

高品質なアイテムを探そう

高品質なアイテムのショップが充実しているデパート。落ち着いた雰囲気のなか、ゆったり買い物が楽しめる。広島みやげにはあなごめしの「うえの」や「共楽堂」、「茶の環」などが人気。

広島三越の画像 1枚目
広島三越の画像 2枚目

広島三越

住所
広島県広島市中区胡町5-1
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町経由広島港行きで8分、胡町下車からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30

広島PARCO 本館

広島の街をリードする

本通商店街や並木通りが交差する賑やかな場所に建つファッションビル。中国・四国地方、広島オンリーワンブランドが多い。若者からファミリーまで、ターゲットは幅広い。

広島PARCO 本館の画像 1枚目
広島PARCO 本館の画像 2枚目

広島PARCO 本館

住所
広島県広島市中区本通10-1
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30

Taruho

かごバッグと焼き菓子と雑貨のお店

オーナーである石田美弥子さんが作るかごバッグ、焼き菓子、国内外の雑貨で彩られた店内は、まるで絵本のよう。かごバッグはオーダーもOK。

Taruhoの画像 1枚目
Taruhoの画像 2枚目

Taruho

住所
広島県広島市中区西川口町4-1
交通
JR広島駅から広島電鉄江波行きで29分、舟入幸町下車すぐ
料金
かごバッグ=20000円~/パウンドケーキ=1080円~/スノーボール=162円/パイ=108円/カステラ=840円/チョコチップ=108円/アーモンドタフ=162円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

アトリエ吉野

陶芸や木工などで活躍する吉野ファミリーの工房兼ギャラリー

陶芸、木工、織物、音楽の分野で活躍する吉野ファミリーの工房兼ギャラリー。ノルウェーでリビングデザインを学んだ吉野義隆さんの器は、やわらかな丸みが手にしっくりなじむ。

アトリエ吉野

住所
広島県広島市佐伯区湯来町伏谷1119-51
交通
山陽自動車道五日市ICから県道71・290・41号、国号433号を湯来温泉方面へ車で19km
料金
モーニングカップ=2800円/デザートカップ=3000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

Tanemaki

使うほどに味が出る作家の作品

2階は予約制ブライダル打ち合わせフロア、3階は販売スペース、4階は講座やカウンセリングが受けられる。オーナーの感性に響いた日常を楽しむ為のグッズを集め、革製品や琉球ガラス、ジュエリーなど幅広く扱う。

Tanemakiの画像 1枚目
Tanemakiの画像 2枚目

Tanemaki

住所
広島県広島市中区大手町2丁目6-31ふじ井ビル 2~4階
交通
JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで17分、袋町下車すぐ
料金
たねまき財布=3800円/琉球ワイングラス=3500円/革財布ポーチ=6800円/ベビーシューズ=10260円~/NAOT革サボ=21600円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

まっぷる広島・宮島 尾道・呉・しまなみ海道’25

まっぷる広島・宮島 尾道・呉・しまなみ海道’25

宮島厳島神社と平和記念公園、尾道、しまなみ海道、呉など名所、お好み焼き、カキ、あなごめしなど地元グルメも満載!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅