エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 冬 x 女子旅 > 中国・四国 x 冬 x 女子旅 > 山陽・瀬戸内 x 冬 x 女子旅 > 広島・宮島 x 冬 x 女子旅

広島・宮島

「広島・宮島×冬(12,1,2月)×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「広島・宮島×冬(12,1,2月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。平清盛の美意識が生み出した壮麗な神社「嚴島神社」、異彩を放つ空間美と秀吉も好んだ眺望に魅了される「豊国神社(嚴島神社末社)」、優美なたたずまいの五連アーチ橋「錦帯橋」など情報満載。

  • スポット:12 件
  • 記事:113 件

広島・宮島の魅力・見どころ

世界遺産を訪ね、名物のお好み焼きやカキ料理を堪能する

中国地方最大の都市、広島を中心とするエリア。世界遺産に登録される「原爆ドーム」と「嚴島(いつくしま)神社」が観光の中心。「平和記念公園」には「原爆ドーム」をはじめ、悲劇を伝え、平和を祈念する施設が残る。近くには繁華街が広がり、名物のお好み焼きが味わえる。宮島にあるのが朱塗りの大鳥居で知られる嚴島神社。満潮時には社殿が海中に浮かび、干潮時には大鳥居の根元まで歩いて行ける。そのほか名物のカキ料理も魅力だ。岩国にある美しいアーチの「錦帯橋」や、呉の旧海軍や海上自衛隊の関連スポットにも足を運びたい。

広島・宮島のおすすめエリア

広島・宮島の新着記事

【岩国】山上の城と錦帯橋が優美な城下町

広島との県境近くに広がる山口県岩国市は、情緒豊かな城下町。必見は日本三名橋のひとつ錦帯橋です。川幅約...

広島【平和記念公園】知っておきたい基本情報をチェック

原爆ドームや慰霊碑、モニュメントなど、世界平和を祈る多くの施設が点在する平和記念公園。平和な時代だか...

【宮島】最旬ニュース!知って得する観光情報をチェック!

食べ歩きグルメが充実したり、ラグジュアリーな宿が誕生したりと、宮島に新たな魅力が増加中!観光前にチェ...

安芸灘とびしま海道を島めぐりドライブ!日本遺産の伝建地区にも行こう

安芸灘とびしま海道のおすすめドライブコースをご紹介。日本遺産にも認定された、重要伝統的建造物群保存地...

【広島タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

広島タウンは、歴史や文化、建築、自然など、広島の魅力がコンパクトにつまったエリア。バラエティに富んだ...

宮島みやげおすすめをチェックしよう!杓子や鹿グッズも♪

宮島桟橋付近のお土産の店をまとめてご紹介!杓子や張り子などの伝統みやげや限定の味みやげなど目移り必至...

【宮島】もみじ饅頭のおすすめをご紹介!自分好みの味を見つけよう!

宮島のおすすめもみじ饅頭をご紹介。全国でも有名な大手メーカーから、島内だけの限定店まで名店が勢ぞろい...

【広島】平和記念公園近くのカフェ&ランチをチェック!

広い園内を散策したあとは、ひと息つける飲食店へ。平和記念公園から徒歩圏内にあるステキなお店をピックア...

西条の観光ナビ 酒蔵通りで地酒づくしの旅

漆喰壁と赤レンガの煙突が並ぶ情緒あふれる町・西条。酒蔵のなかには一般向けに開放されている蔵も多く、蔵...

宮島 表参道商店街で名物グルメを食べ歩き♪

宮島のメインストリートの表参道商店街は厳島神社へと続く約350mのアーケード街。フード系からスイーツ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 12 件

広島・宮島のおすすめスポット

嚴島神社

平清盛の美意識が生み出した壮麗な神社

推古天皇元(593)年に佐伯鞍職により創建され、仁安3(1168)年に平清盛によって、現在の姿に改められたと伝わる。荘厳華麗な建築美と、目の前に広がる瀬戸内海、そして背後にそびえる弥山の自然美が融合した神秘的な社殿は、世界中の人々を魅了している。その比類ない景観美が認められ、平成8(1996)年、世界文化遺産に登録された。

嚴島神社
嚴島神社

嚴島神社

住所
広島県廿日市市宮島町1-1
交通
宮島桟橋から徒歩15分
料金
神社=大人300円、高校生200円、小・中学生100円/神社・宝物館共通=大人500円、高校生300円、小・中学生150円/ (障がい者手帳持参で大人100円、小・中・高校生無料)
営業期間
通年
営業時間
6:30~18:00(閉門、時期により異なる)
休業日
無休

豊国神社(嚴島神社末社)

異彩を放つ空間美と秀吉も好んだ眺望に魅了される

豊臣秀吉の命で建設が進められた大経堂で、秀吉の急死により未完成の姿で残る。そのため、建物内には天井がなく、梁がむき出しになった独特の空間に圧倒される。床に写り込む木々の緑、その先に広がる宮島のグッドロケーションにも注目したい。

豊国神社(嚴島神社末社)
豊国神社(嚴島神社末社)

豊国神社(嚴島神社末社)

住所
広島県廿日市市宮島町1-1
交通
宮島桟橋から徒歩17分
料金
大人100円、高校生100円、小・中学生50円
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門)
休業日
無休

錦帯橋

優美なたたずまいの五連アーチ橋

日本三名橋の一つに数えられている木造橋。精巧かつ独創的で強靭な五連アーチで構成されている。春の桜や秋の紅葉など、四季折々の自然と調和した美しい風景が楽しめる。

錦帯橋
錦帯橋

錦帯橋

住所
山口県岩国市岩国、横山
交通
JR山陽本線岩国駅からいわくにバス新岩国駅行きで15分、錦帯橋下車すぐ
料金
入橋料=大人310円、小学生150円/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

紅葉谷公園

その名のとおり紅葉の名所

古くからあったいくつかの寺院の庭園を公園化したところ。紅葉の名所として知られるが、新緑のころも美しい。吉川家墓所をはじめ六角亭、洞泉寺など見どころが点在する。

紅葉谷公園
紅葉谷公園

紅葉谷公園

住所
山口県岩国市横山1吉香公園内
交通
JR山陽本線岩国駅から錦帯橋方面行きバスで20分、錦帯橋下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
11月中旬~下旬(紅葉の見頃)
営業時間
入園自由
休業日
期間中無休

ユートピアサイオト

高い人気が証明する快適感の高いデザインとサービス内容

コンパクトにまとめられたバラエティ豊かなコース展開が自慢のスキー場。最長滑走距離3200mのビッグゲレンデはパークアイテムも充実。スキー場全体はセンスの良いテーマパークの装いで、顧客サービスの良さでも知られる。

ユートピアサイオト
ユートピアサイオト

ユートピアサイオト

住所
広島県山県郡北広島町才乙144
交通
中国自動車道戸河内ICから国道191号、県道11号をスキー場方面へ車で34km
料金
リフト1日券=大人4800円、小人(中学生以下)2500円/5時間券=大人3500円、小人2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人2500円、ボードセットは大人4000円、小人2500円、ウエアセットは大人3000円、小人2000円)
営業期間
12月中旬~翌3月中旬
営業時間
8:00~17:00
休業日
期間中無休

芸北高原大佐スキー場

広い緩斜面はファミリーに最適

国道186号からすぐの好立地にある県境のスキー場。アイテム充実のパーク、ワイドな緩・中斜面、各種設備の整ったセンターハウス、ファミリー向けサービスの充実など、若者から家族連れまで楽しめる。

芸北高原大佐スキー場
芸北高原大佐スキー場

芸北高原大佐スキー場

住所
広島県山県郡北広島町荒神原38-31
交通
中国自動車道戸河内ICから国道191号、県道11号、国道186号をスキー場方面へ車で30km
料金
リフト1日券=大人4500円、ジュニア(中学生以下)2500円/4時間券=大人3600円、ジュニア2100円/ (レンタル料金スキーセットは大人3600円、小人2600円、ボードセットは大人3600円、小人2600円、ウエアは大人3600円、小人2600円)
営業期間
12月下旬~翌3月上旬
営業時間
8:00~17:00
休業日
期間中無休

女鹿平温泉めがひらスキー場

全長2300mの超ロングダウンヒル

女鹿平温泉の裏手にある「女鹿平山」の中腹に開かれたスキー場。コンパクトながら2.3kmのロングランが楽しめ、そりゲレンデが設置されている。

女鹿平温泉めがひらスキー場
女鹿平温泉めがひらスキー場

女鹿平温泉めがひらスキー場

住所
広島県廿日市市吉和4301
交通
中国自動車道吉和ICから国道186号、県道296号を女鹿平山方面へ車で2km
料金
リフト6時間券=大人5900円、小人3900円/4時間券=大人5400円、小人3500円/1回券=1100円/平日午後券(13:00~17:00)=3200円/ (レンタル料金スキーセットは大人4200円、小人3000円、ボードセットは大人4200円、小人3000円、ウエアは大人4200円、小人3000円)
営業期間
12月上旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:00~17:00、土休日8:00~18:00
休業日
期間中無休

広島県立もみのき森林公園スキー場

広々とした緩斜面のスキー場

もみの木で囲まれたスキー場。ソリ遊び専用ゲレンデもあり小さな子ども連れには最適。クロスカントリーコースも初心者向きから上級者向きまで用意されている。スノーシューの貸出もある。

広島県立もみのき森林公園スキー場
広島県立もみのき森林公園スキー場

広島県立もみのき森林公園スキー場

住所
広島県廿日市市吉和1593-75
交通
中国自動車道吉和ICから国道488号を湯来方面へ車で6km
料金
リフト1日券=2000円/回数券(11回)=1000円/ (レンタル料金スキーセットは3000円、スノーシューは2000円、ソリは1人用600円、2人用800円、長靴は600円)
営業期間
12月下旬~翌3月上旬
営業時間
平日9:00~17:00、土休日9:00~17:00
休業日
期間中第3火曜

雄鹿原高原スキー場

ファミリーに人気のゲレンデ

国道186号沿いに位置しアクセス便利なスキー場。最大斜度30度のコースから、ワイドなちびっ子広場までバラエティーに富んだ構成で楽しめる。

雄鹿原高原スキー場

住所
広島県山県郡北広島町荒神原雄鹿原高原
交通
中国自動車道戸河内ICから国道186号を浜田方面へ車で27km

グリーンヒル郷原

市民農園や体験農園、子供向け遊具などがある。収穫祭も開催

農業とふれあいながらレクリエーションが楽しめる公園。市民農園や体験農園、四季の公園、わんぱく広場、欧風の宿泊施設「香りの館」がある。春と秋には収穫祭を開催。

グリーンヒル郷原
グリーンヒル郷原

グリーンヒル郷原

住所
広島県呉市郷原野路の里2丁目3-1
交通
JR呉線呉駅から広電バスグリーンヒル郷原行きで55分、グリーンヒル郷原下車すぐ
料金
入園料=無料/野菜収穫体験(年数回)=100円~(1kg)/バーベキュー(4名以上1人)=1550円~/和定食=670円/素泊まり=大人1950円~、小人(18歳未満)720円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、レストラン城山は10:00~16:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、7・8月は無休(レストランは城山は通常通りの休み)(12月29日~翌1月3日休)

やわたハイランド191リゾート

レベルに応じ満喫できる多彩な緩・急斜面のコースがあるスキー場

国道191号沿いの県境近くに位置する八幡高原に広がるスキー場。ゲレンデは緩・急斜面を生かした7本の多彩なコースがあるので、初級から上級までレベルに応じた滑りを満喫できる。また、冬キャンプ場では素晴らしい夜の絶景が楽しめる。

やわたハイランド191リゾート
やわたハイランド191リゾート

やわたハイランド191リゾート

住所
広島県山県郡北広島町西八幡原
交通
中国自動車道戸河内ICから国道191号を益田方面へ車で29km
料金
リフト1日券=大人4500円、高校生3500円、ジュニア(中学生以下)2500円、シニア(60歳以上)3500円/午後券=大人3200円、高校生2500円、ジュニア1500円、シニア2500円/ (レンタル料金スキーセットは大人(高校生以上)3500円、ジュニア2500円、シニア3000円、ボードセットは大人3500円、ジュニア3000円、シニア3000円)
営業期間
12月下旬~翌3月上旬
営業時間
平日8:00~17:00、土休日7:00~17:00
休業日
期間中無休

恐羅漢スノーパーク

コースが多彩で、上級者が楽しめるダイナミックゲレンデ

広島県の最高峰、恐羅漢の東斜面に開かれている。恵まれた雪質を生かしたコースレイアウトは、チャレンジングバーンの豊富さと、下部に広がる緩・中斜面が特徴となっている。

恐羅漢スノーパーク
恐羅漢スノーパーク

恐羅漢スノーパーク

住所
広島県山県郡安芸太田町横川740-1
交通
中国自動車道戸河内ICから国道191号を三段峡方面へ車で17km
料金
リフト1日券(平日)=大人5100円、子ども(4歳~高校生)2000円、シニア(60歳以上)4100円/1日券(土休日)=大人5600円、子ども2000円、シニア4600円/5時間券(平日)=大人4500円、子ども1500円、シニア3500円/5時間券(土休日)=大人5000円、子ども1500円、シニア4000円/キーカードリフト券預り金=500円/ (レンタル料金は要問合せ)
営業期間
12月中旬~翌3月中旬
営業時間
平日8:00~17:00、土休日8:00~17:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む