条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 夏 x カップル・夫婦 > 中国・四国 x 夏 x カップル・夫婦 > 山陽・瀬戸内 x 夏 x カップル・夫婦 > 広島・宮島 x 夏 x カップル・夫婦
広島・宮島
ガイドブック編集部が厳選した「広島・宮島×夏(6,7,8月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。高山植物が豊富でドライブも楽しめる、周辺では最高峰の山「臥龍山」、四季折々の花が咲く回遊型日本庭園。レストランや日帰り温泉も「半べえ庭園」、青い海と白い砂浜が美しい「入鹿海水浴場」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 34 件
周辺の山の中では最高峰で、標高1223m。高山植物が豊富で、頂上付近ではブナの原生林を見ることができる。車で8合目まで登れるので、快適なドライブを楽しもう。
重森三玲作庭の約1万坪の広大な日本庭園。園内では池や滝、岩や樹木を鑑賞しながら歩き巡ることができ春夏秋冬の花々やもみじなどが楽しめる。また、料亭や日帰り天然温泉も併設されている。
安芸グランドホテル
宮島グランドホテル 有もと
宮島 神撰の宿 ホテルみや離宮
鞆の浦温泉 景勝館 漣亭
休暇村 大久野島
宮島シーサイドホテル
ホテル宮島別荘
帝釈峡観光ホテル 錦彩館
宮島 離れの宿 IBUKU 別邸【露天風呂付客室】
夏は海水浴客でにぎわう、目にもまぶしい白砂の美しいビーチ。自然に囲まれたビーチや遊歩道では、森林から吹くさわやかな風が心地いい。ビーチ内にある「Uminos Spa&Resort」では入浴もできるので、さっぱりしてから帰れるのがうれしい。家族でゆっくりリゾート気分を満喫できる。
世界的にも珍しい、海岸近くまで茂るモミの原生林がある公園。厳島八景のひとつである大元桜花など、春はサクラやツツジ、秋は紅葉と、四季を通じて木々の華やかさに満ちている。
河原や芝生などサイトのバリエーションが豊富で、一部だが車の乗り入れもできる。宿泊施設のログハウスも揃い、場内の環境もいい。五竜の滝を巡るトレッキングや登山の拠点にもおすすめ。
龍王山の麓に整備された階段状のオートサイトには、野外炉や水道などの付帯設備が充実。公園内にはほかに展望台や遊具など、子どもの遊び場がいっぱいある。
水内川の支流沿いに約7kmにわたって続く峡谷。ハイキングなら往復3時間のコースだ。水内川との合流点から7.6km入った所、巨大な岸壁に南無阿弥陀仏の六字の彫刻のある名号岩がある。
広島市内から一番近い海水浴場。長さ約1200mの美しい人工砂浜と歩道が続き、瀬戸内海に沈む夕日を海岸から眺めることができる。駐車場や屋内・屋外シャワー、更衣室など施設も充実している、快適なシーサイドリゾート。
中国地方で唯一、自然の川をそのまま利用した渓流釣り場(3~8月開設)、フライ&ルアー池、餌釣り池がある。予約をすれば、釣った魚でバーベキューが楽しめる。
平成20(2008)年に開催された「北海道洞爺湖サミット」にちなみ、環境省が選定した「平成の名水100選」。その中に選ばれた「桂の滝」は広島百名山の一つに名を連ねる七国見山の中腹にある。
三滝山に位置する寺。朱塗りの多宝塔や重要文化財の阿弥陀如来坐像を有する。参道に300余りの石仏や歌碑が点在し、秋には生い茂るモミジが色鮮やかに紅葉する。
銭壺山は標高約500m、大将軍山は標高約400m。どちらもドライブにも、ハイキングにもいいコース。銭壺山の山頂には展望台があり、快晴時には四国まで遠望できる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション