広島・宮島 x ショッピング・おみやげ
「広島・宮島×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「広島・宮島×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。できたてアツアツ。登録商標である新名物の揚げもみじ「紅葉堂 弐番屋」、バリエーション豊富な杓子専門店「杓子の家」、島内一のバリエーションを誇る老舗「やまだ屋 宮島本店」など情報満載。
- スポット:77 件
- 記事:18 件
広島・宮島のおすすめエリア
広島・宮島の新着記事
広島・宮島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 77 件
紅葉堂 弐番屋
できたてアツアツ。登録商標である新名物の揚げもみじ
揚げもみじや宇治金時などのスイーツがテイクアウトできる。人気はアツアツの揚げもみじにソフトクリームをトッピングした揚げもみソフト。カフェスペースを併設している。
![紅葉堂 弐番屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011327_3661_1.jpg)
![紅葉堂 弐番屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011327_3895_1.jpg)
紅葉堂 弐番屋
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町表参道商店街
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩7分
- 料金
- 揚げもみじ=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30頃~17:00頃(時期により異なる)
杓子の家
バリエーション豊富な杓子専門店
宮島の伝統工芸品「宮島杓子」を製造販売。カトラリーといった実用品から縁起物まで幅広く展開。
![杓子の家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000443_3447_4.jpg)
![杓子の家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000443_3661_2.jpg)
杓子の家
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町488
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩10分
- 料金
- オリジナルスプーン=400円/杓子ストラップ=500~800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30、時期により異なる
やまだ屋 宮島本店
島内一のバリエーションを誇る老舗
昭和7(1932)年創業。定番から個性派まで13種類以上ものもみじまんじゅうが楽しめる。また、もみじまんじゅうを焼き型に生地と餡を入れ焼き上げる、簡単な工程で手焼きを楽しめる貴重なスポット。自分で焼いたホカホカのもみじまんじゅうは格別。その場で味わうのはもちろん、持ち帰ることもできる。
![やまだ屋 宮島本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000477_3075_1.jpg)
![やまだ屋 宮島本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000477_3665_1.jpg)
やまだ屋 宮島本店
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町835-1
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩5分
- 料金
- 赤もみじ=140円/チーズクリームもみじ=120円/栗っこもみじ=120円/もみじまんじゅうの手焼き体験(もみじまんじゅう2個、みやげ付き)=770円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、時期により異なる、体験は10:30、13:00、14:15、15:30(土・日曜、祝日は9:45、11:00、13:00、14:15、15:30)
藤い屋 宮島本店
老舗の伝統の味に定評あり
大正14(1925)年創業の老舗和菓子店。世代を超えてファンを持つ。もみじまんじゅうは豊富な品ぞろえが魅力で、店内で焼きたてが食べられる。宮島モチーフの干菓子づくり体験も好評。
![藤い屋 宮島本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010587_3661_2.jpg)
![藤い屋 宮島本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010587_3896_1.jpg)
藤い屋 宮島本店
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町1129
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩7分
- 料金
- もみじまんじゅう=120円~/柿ようかん=240円(3個入)/杓子せんべい=500円(8枚入り)/大鳥居サブレ=720円(6枚入り)/干菓子づくり体験=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00、変動の場合あり
三遊姫
揚げたてプリプリのにぎり天をパクリ
宮島流の揚げかまぼこ「にぎり天」が店頭にずらりと並ぶ。具はタコネギやアスパラベーコン、チーズなど14種類。揚げたてを散策のお供にしよう。ソフトクリームや焼きガキなども販売。
![三遊姫の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011642_3447_3.jpg)
![三遊姫の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011642_3895_1.jpg)
木村家本店
表参道商店街の入口に建つ、変わり種も人気の一軒
創業時の原料と製法を守る、もみじ饅頭の老舗。かぼちゃや豆乳などオリジナリティあふれる変わり種も好評。
![木村家本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011540_3244_2.jpg)
![木村家本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011540_3244_1.jpg)
木村家本店
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町844-1
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩5分
- 料金
- かぼちゃ=110円/らむれーずん=110円/豆乳くりーむ=110円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(売り切れ次第閉店)
坂本菓子舗
季節限定の味をめがけてリピーター多数
手ごねの生地と自家製餡は職人の手作り。さらしあんのほか、季節限定もみじも人気。季節限定の味は、春は桜あん、夏は宇治金時、秋はもんぶらん、冬は焼きいもの全4種類。1月にはすべての味がそろう(売り切れ次第終了)。
![坂本菓子舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011426_3035_1.jpg)
![坂本菓子舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011426_3035_2.jpg)
坂本菓子舗
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町455
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩10分
- 料金
- さらしあん=120円/塩バターもみじ=120円/もんぶらんもみじ(秋限定)=120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
広島アンデルセン
パンを中心としたライフスタイルを提案
昭和42(1967)年に開店した広島が誇るベーカリー。パンはもちろん、ワイン、デリ、スイーツ、フラワーなど多彩なコーナーでパンのある暮らしを提案する。土・日曜、祝日限定の朝食をはじめ、ランチ、ティータイム、ディナーが楽しめるレストランや、ここだけのパンやみやげなどを求めて県内外から多くの人が訪れる。
![広島アンデルセンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010583_3665_1.jpg)
広島アンデルセン
- 住所
- 広島県広島市中区本通7-1
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車すぐ
- 料金
- デニッシュペストリー(ダークチェリー)=313円/the Bread(1本)=691円/ハムとチーズのメルトサンド=660円/デニッシュクラウン=388円/パンを楽しむごちそうプレート=2475円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(サンドイッチスタンドは7:30~17:00)、レストランは11:00~21:00(土・日曜、祝日は8:00~)
ペったらぽったら本舗
外はカリッと香ばしく中はもっちりの新食感
不思議な食感の揚げ餅専門店。瀬戸内産のカキ・アナゴと県産の餅米・うるち米を組み合わせ、秘伝の甘辛タレを塗り炭火で焼いた「ぺったらぽったら」は宮島の新名物。散策のおともにぜひ。
![ペったらぽったら本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011537_3244_1.jpg)
ペったらぽったら本舗
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町北之町浜1183-2
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩5分
- 料金
- ぺったらぽったら(カキ)=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00頃
バターケーキの長崎堂
バターケーキ1本で勝負
販売するのは小と中のホールタイプのバターケーキのみ。カステラをアレンジした当時のレシピを今も守り、絶大な人気を誇る。
![バターケーキの長崎堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011605_3447_1.jpg)
![バターケーキの長崎堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011605_3447_2.jpg)
バターケーキの長崎堂
- 住所
- 広島県広島市中区中町3-24
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで17分、袋町下車、徒歩5分
- 料金
- バターケーキ=1050円(小)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(売り切れ次第閉店)
ひろしま夢ぷらざ
広島県のアンテナショップ
広島県の14市9町の特産品が並び、店頭では生産者による野菜や海産物の直売も行う。地元客のリピーターも多い。
![ひろしま夢ぷらざの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001385_00013.jpg)
![ひろしま夢ぷらざの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001385_00015.jpg)
ひろしま夢ぷらざ
- 住所
- 広島県広島市中区本通8-28
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車、徒歩3分
- 料金
- くにひろ屋洋酒ケーキ=700円(5個入り・パック)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
おきな堂
季節限定のもみじまんじゅうも好評
ふわふわ食感のカステラ生地にこだわる専門店。クリームや7種類のブレンドチーズ、冬限定の餠入り「雪もみじ」など、ここだけの味は必食。
![おきな堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011003_3460_1.jpg)
![おきな堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011003_3447_1.jpg)
おきな堂
- 住所
- 広島県廿日市市宮島口1丁目10-7
- 交通
- JR山陽本線宮島口駅から徒歩3分
- 料金
- 雪もみじ(冬期限定)=190円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:15
岩村もみじ屋
つぶ餡とこし餡のみ!売切れ御免の人気店
明治末期創業の島内最古の店。つぶ餡もみじの発祥店。高松宮宣仁親王が宮島訪問の際に所望された由緒をもつ。
![岩村もみじ屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011541_3244_1.jpg)
![岩村もみじ屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011541_3447_1.jpg)
岩村もみじ屋
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町304-1
- 交通
- 宮島桟橋から徒歩15分
- 料金
- つぶあんもみじ=120円/こしあんもみじ=120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
にしき堂 光町本店
ロングセラーの和菓子が充実
もみじ饅頭でおなじみの和菓子店。もちもちとした食感の「生もみじ」や、瀬戸内海の柑橘(八朔・レモン)を使った「せとこまち」も人気。地方発送も可能。
![にしき堂 光町本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001251_3895_1.jpg)
![にしき堂 光町本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001251_4043_2.jpg)
にしき堂 光町本店
- 住所
- 広島県広島市東区光町1丁目13-23
- 交通
- JR広島駅から徒歩5分
- 料金
- もみじ饅頭=85円/生もみじ=120円~/せとこまち=120円/新・平家物語=120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00
長崎屋
広島みやげが大集合
本通商店街の好立地に建つ。菓子からカープグッズまで幅広い商品展開を誇るのは120年以上の老舗ならでは。
![長崎屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001553_3661_1.jpg)
![長崎屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001553_00013.jpg)
長崎屋
- 住所
- 広島県広島市中区本通6-8
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで15分、本通下車すぐ
- 料金
- やまだ屋桐葉菓=960円(6個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
パードレ・マードレ
大人気のもみまんソフト
ソフトクリームにもみじ饅頭を練りこんだもみまんソフトは、なめらかで濃厚な美味しさが口いっぱいに広がる。カキフライの串や揚げあなごなど宮島名物も堪能できるカフェ。
![パードレ・マードレの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011543_3244_1.jpg)
![パードレ・マードレの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011543_4043_1.jpg)
パードレ・マードレ
- 住所
- 広島県廿日市市宮島口1丁目11-7もみじ本陣内
- 交通
- JR山陽本線宮島口駅からすぐ
- 料金
- もみまんソフト=380円(ワッフル)、360円(レギュラーコーン)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:40~17:30
そごう 広島店(本館・新館)
紙屋町交差点角に建つ
ファッションから雑貨、食料品まで豊富な品ぞろえを誇る。本館地下1階はシャレオ地下通路に直結し、3階はバスターミナルになっている。
![そごう 広島店(本館・新館)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001529_3895_2.jpg)
![そごう 広島店(本館・新館)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001529_1393_1.jpg)
そごう 広島店(本館・新館)
- 住所
- 広島県広島市中区基町6-27
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで14分、紙屋町西下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(本館1階、地下1・2階は~20:00、本館10階のレストラン街は11:00~22:00)