エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ひとり旅 > 中国・四国 x ひとり旅 > 山陽・瀬戸内 x ひとり旅 > 湯原温泉・蒜山・津山 x ひとり旅 > 津山 x ひとり旅

津山

「津山×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「津山×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。透明で柔らかく刺激が少ない美肌づくりの湯として親しまれている「百々温泉 めぐみ荘」など情報満載。

  • スポット:21 件
  • 記事:10 件

津山の魅力・見どころ

歴史と文化の薫りがただよう城下町と空間がアートの現代美術館

出雲街道の要衝で美作の中心都市である城下町の津山は、西の京都と呼ばれるほど歴史と文化の薫りが色濃くただよう街。津山城は江戸初期に森氏が築城し、明治の廃藩で取り壊されたが、城跡一帯はいま、「鶴山(かくざん)公園」として桜の名所になっている。ご当地グルメである津山ホルモンうどんは複数の部位を豪快に入れる焼うどん。味付けは味噌や醤油など店によって異なる。「奈義町現代美術館」は、建築家・磯崎新と、荒川修作など4人の作家が共同で制作した、3つの空間自体が作品というユニークな美術館だ。

津山のおすすめエリア

津山の新着記事

21~40 件を表示 / 全 21 件

津山のおすすめスポット

百々温泉 めぐみ荘

透明で柔らかく刺激が少ない美肌づくりの湯として親しまれている

古くから地元で大切にされている公営温泉施設。自然を感じながらくつろぐことができる。露天風呂、内湯、サウナのほか、玉石を敷いた深さ90cmの浴槽があり、歩行浴ができる。福祉施設として高齢者、身障者の利用も多い。

百々温泉 めぐみ荘
百々温泉 めぐみ荘

百々温泉 めぐみ荘

住所
岡山県津山市加茂町小中原143
交通
JR因美線美作加茂駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人510円、小人(3~12歳)250円/ (市内在住者は大人300円、小人150円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館21:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む