蒜山高原
「蒜山高原×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「蒜山高原×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大パノラマの展望台は絶好の撮影スポット「鬼女台」、のどかな風景が広がる「自然牧場公園」、季節のハーブや花々が彩る広大なハーブ園「蒜山ハーブガーデンハービル」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:5 件
蒜山高原の新着記事
蒜山高原のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
鬼女台
大パノラマの展望台は絶好の撮影スポット
蒜山から大山に抜ける爽快なワインディング・ロード、大山蒜山パークウェイの途中に、標高約900mの鬼女台展望休憩所がある。360度の大パノラマが望める。
鬼女台
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山下徳山
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を大山方面へ車で10km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬、冬期は道路閉鎖
- 営業時間
- 見学自由
自然牧場公園
のどかな風景が広がる
緑の芝生と人工渓流が調和する憩いのスポット。自然を生かした樹林の間を小川が流れている。牧歌的なのどかな風景が広がり、自然の中でのんびりと過ごすことができる。
自然牧場公園
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山富山根
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114・422号を蒜山富山根方面へ車で9km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
蒜山ハーブガーデンハービル
季節のハーブや花々が彩る広大なハーブ園
蒜山三座の大パノラマを望む雄大な大地のもと、約1万株のラベンダーを丘陵一面に敷き詰めた空中庭園。四季折々の草花や各種ハーブを含めた約200種類の植物を楽しめる。ハーブメニューが味わえるレストランや、リース作りが体験できるクラフト工房、ショップなどがある。
蒜山ハーブガーデンハービル
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山西茅部1480-64
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、市道を西茅部方面へ車で2km
- 料金
- 入園料=大人300円、中・高校生200円/ (障がい者は入園料100円)
- 営業期間
- 4~11月(冬季不定休)
- 営業時間
- 9:00~16:30(時期により異なる)
蒜山大山スカイライン
蒜山高原から大山鏡ヶ成への観光道路
休暇村 蒜山高原から鳥取県の大山鏡ヶ成へ至る観光道路。途中の鬼女台展望休憩所からは奥大山や蒜山高原が360度の大パノラマで楽しめる。冬は雪による通行止めになることもある。
蒜山大山スカイライン
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を大山方面へ車で4km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
三平山森林公園
展望の丘や野鳥の森などのゾーンがある。遊歩道が整備されている
蒜山高原の西端にある自然公園。遊歩道が整備され、45分ほどで登頂できるため子連れにも人気。蒜山盆地から大山、山陰の日本海まで一望できる眺望や、朝鍋鷲ヶ山や毛無山までの縦走など必見。
三木ヶ原
蒜山らしい景色が楽しめる
休暇村 蒜山高原を中心にした一帯で、高原レジャーのメインエリア。キャンプ場や飲食施設などが集中している。春から秋にかけてジャージー牛の放牧風景が見られる。
三木ヶ原
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山上福田
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で4km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
蒜山高原キャンプ場
観光の拠点にもおすすめの人気キャンプ場
のどかな風景が広がる蒜山高原にある人気のキャンプ場。バリアフリー対応の設備があり、周辺環境もよく、蒜山エリア・山陰方面の観光やレジャーの拠点にもおすすめ。また、手ぶらでキャンププランもある。
蒜山高原キャンプ場
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山上福田1015-5
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号で蒜山高原へ進み、一般道へ右折して現地へ。蒜山ICから6km
- 料金
- 管理費=1人(4歳以上)600円/サイト使用料=オート1区画3500円、オートAC電源付き1区画4000円、テント専用(持ち込み)1区画1500円/宿泊施設=常設テント4500円、別途管理費1人600円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(平日は休暇村蒜山高原本館で受付)
蒜山三座
優美な山容が連なる
大山隠岐国立公園内、岡山県と鳥取県の県境に位置する連山。なだらかな稜線が美しく、西から東へ上蒜山、中蒜山、下蒜山と並び、総称して蒜山三座と呼ぶ。
蒜山三座
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114・422号を蒜山高原方面へ車で11km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
白樺の丘
蒜山三座が見渡せる丘
休暇村蒜山高原北側にある小さな丘。蒜山三座を望む景色が見られる。木陰では高原の爽やかな風を感じることができる。
白樺の丘
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山上福田ほか
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で4km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
中蒜山オートキャンプ場
シンプル&低料金、穴場のキャンプ場
サイトは広々とした草原で開放的。料金も安く、場内にはトイレと炊事場があるだけの極めてシンプルなキャンプ場。受付はキャンプ場から700mほど離れた管理人宅で。
中蒜山オートキャンプ場
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山上長田
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号を八束村へ。塩釜の冷泉の看板を左折し県道422号を右折。蒜山ICから10km
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
新しいスタイルの複合アウトドア施設
敷地内に塩釜冷泉が湧き出る自然豊かなキャンプ場。フリーキャンプスタイルと、オートキャンプスタイルがあるテントサイトのほか、さまざまなタイプのグランピング常設テントも揃い、好みのスタイルでキャンプが楽しめる。
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山下福田27-50
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号・422号で蒜山高原方面へ。塩釜冷泉の案内板に従い現地へ。蒜山ICから9km
- 料金
- サイト使用料=テント専用フリーキャンプスタイル1区画4人まで2000円~、オートキャンプスタイル1区画4人まで4000円~/宿泊施設=グランピング1区画2人利用17000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(グランピングはイン15:00)
上蒜山
日本二百名山のひとつ
岡山と鳥取の県境に位置し、中国山地を織りなしている。大山火山群に含まれ、中蒜山・下蒜山とあわせて蒜山三座と呼ばれている。
上蒜山
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山中福田
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114・422号を蒜山高原方面へ車で15km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
天の岩戸
巨岩は「天の岩戸」と呼ばれ、天照大神が隠れたと伝えられる
岩倉山の中腹にある戸の形をした巨岩は昔から「天の岩戸」と呼ばれ、天照大神が隠れたところと伝えられる。毎年4月には「天の岩戸さくらまつり」が開催される。