湯原温泉・蒜山・津山 x 見どころ・体験
「湯原温泉・蒜山・津山×見どころ・体験×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「湯原温泉・蒜山・津山×見どころ・体験×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。北欧ムード漂う体験型農業公園「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ」、一帯が淡い紫色に彩られる「まきばの館のラベンダー」、蒜山高原から大山鏡ヶ成への観光道路「蒜山大山スカイライン」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
湯原温泉・蒜山・津山のおすすめエリア
湯原温泉・蒜山・津山の新着記事
湯原温泉・蒜山・津山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
北欧ムード漂う体験型農業公園
アイスクリームやパンなどの手作り体験や、野菜や果物の収穫体験ができる。そのほかふれあい動物園、アスレチック、レストランなども併設。宿泊棟のロッジもあるため、丸1日園内で過ごすこともできる。
![おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000009_1427_4.jpg)
![おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000009_3460_2.jpg)
おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
- 住所
- 岡山県勝田郡勝央町岡1100
- 交通
- JR姫新線勝間田駅から徒歩20分
- 料金
- 入園料=無料/アイス、パン手作り体験(予約優先)=各1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
まきばの館のラベンダー
一帯が淡い紫色に彩られる
岡山県総合畜産センター内にあるハーブ園。4200平方メートルの園内に1万株のラベンダーが咲く風景は見もの。レストランではハーブ料理が味わえる。
![まきばの館のラベンダーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010088_3462_1.jpg)
まきばの館のラベンダー
- 住所
- 岡山県久米郡美咲町北2272まきばの館
- 交通
- JR津山線亀甲駅からタクシーで30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6・7月
- 営業時間
- 情報なし
蒜山大山スカイライン
蒜山高原から大山鏡ヶ成への観光道路
休暇村 蒜山高原から鳥取県の大山鏡ヶ成へ至る観光道路。途中の鬼女台展望休憩所からは奥大山や蒜山高原が360度の大パノラマで楽しめる。冬は雪による通行止めになることもある。
![蒜山大山スカイラインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000809_00000.jpg)
![蒜山大山スカイラインの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000809_1245_1.jpg)
蒜山大山スカイライン
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を大山方面へ車で4km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
美作農園
イチゴやブドウの味覚狩りが可能
12~翌5月はイチゴ狩り、8~10月はブドウ狩りが楽しめる観光農園。イチゴ、ブドウをふんだんに使ったソフトクリームのほか、湯郷温泉とコラボして作成したイチゴプリンもお土産に大人気。
美作農園
- 住所
- 岡山県美作市奥585-1
- 交通
- 美作岡山道路湯郷温泉ICから国道374号を備前方面へ車で9km
- 料金
- イチゴ狩り=大人1700円、小人1400円、幼児900円、3歳以下無料/イチゴ狩り(土・日曜、祝日)=大人1900円、小人1600円、幼児1100円/ブドウ狩り(ベリーA)=大人1250円、小人1050円/ブドウ狩り(ピオーネ)=大人1900円、小人1600円/ブドウ狩り(瀬戸ジャイアンツ)=大人2500円、小人2200円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 通年(要問合せ)
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店、時期により異なる)、狩り園の受付は~16:00